野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-20 02:18:25
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

20741: 匿名さん 
[2025-02-16 00:25:34]
最近本を置くスペースが縮んできてる
20742: 匿名さん 
[2025-02-16 07:08:26]
>>20726 マンション掲示板さん
文京区は中国人が増えすぎて公立小の環境が急激に悪化してる
浦和の小学校もかなり増えてきた

「(中国の)SNSで話題が先行し、(3S1Kの)話が実態以上に大きくなってしまっている」。文京区教育委員会の高橋拓也統括指導主事も、戸惑いを隠せない。
「(3S1Kの)4校はともに公立の小学校で、使う教科書や机も、区内の他の小学校と全て同じ。どこの小学校でも同じ教育環境なのに」とこぼす。
それでも人気は衰えない。日本語が十分に理解できない中国籍の児童は増えており、教育現場では翻訳機や日本語指導協力員を配置し、対応を取る。ただ、数には限界もある。現場の教師からは「正直、どうやって(中国人児童と)接すれば良いのか分からない」との声が上がる。
20743: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 07:41:53]
https://youtu.be/NiEbdupXGq0?si=DqtCr0X1_j7PzVSJ
浦和ザ・タワーもランクインするかな?
20744: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 07:51:34]
1350万坪単価ならかなりいい線行くが
動画見る限りランクインするのは
難しそうな印象
20745: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 08:53:05]
埼玉県ナンバーワンでも
全国ならトップ20に入れない
20746: 匿名さん 
[2025-02-16 09:01:18]
多分全国トップ100でブランズタワー豊洲ぐらいだと思う
20747: マンション検討中さん 
[2025-02-16 10:08:41]
>>20746 匿名さん
さすがにトップ100には
浦和ザ・タワーは入るでしょ、、、。
坪単価1350万だよ。
20748: 名無しさん 
[2025-02-16 10:09:45]
>>20729 通りがかりさん
どんどん値上げしてほしい。
浦和ザ・タワーはもっと高くても
買いたい方たくさんいるよ。
20749: マンション検討中さん 
[2025-02-16 10:11:38]
>>20742 匿名さん
しょうがないだろ
日本は少子化だから
外国人がたくさん入ってくるのを
歓迎しないといけないのでは?
20750: 匿名さん 
[2025-02-16 11:09:54]
>>20747 マンション検討中さん
ブランズタワー豊洲の方が高いじゃん
坪単価2000万とか都内だと普通だよ
20751: 匿名さん 
[2025-02-16 11:17:36]
単純に坪単価だけで比較した場合の話だけどね
あまり詳しくないけど、パークマンション○○、檜町公園周辺のマンション、パークコート系の都内マンション、湾岸のマンションの中でも上位のやつ、港区にあるシティタワーやらなんやら、ラトゥール○○(賃貸だけど)、主要駅のランドマークマンション
これだけでも50本くらいありそう
20752: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-16 11:38:21]
>>20749 マンション検討中さん
平和ボケ乙
20753: 匿名さん 
[2025-02-16 12:35:02]
トップ100に入れなかろうが相当良いマンションであることには違いない
20754: 通りがかりさん 
[2025-02-16 13:16:54]
ここはランキングとかそいいう概念を超越して殿堂入りです
20755: 評判気になるさん 
[2025-02-16 14:33:00]
>>20754 通りがかりさん
https://youtu.be/hv8NSaIyonA?si=oae9428x0tbZkiy3
外部のかたはこう考えてる
20756: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-16 15:40:29]
>>20754 通りがかりさん
ランキングにすると
なかなかランクインしないからね
20757: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-16 15:45:39]
川口は中距離電車が止まれば浦和に近づくなんて言ってる人居るけど、埼京線と湘南新宿は止まらないんで、あまり利便性は上がらないんだなあ
やっぱり浦和が1番なんだなあ
20758: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-16 21:02:31]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる