野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 23:03:43
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:7,580万円~3億2,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~106.59m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

20370: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 15:25:43]
>>20367 マンション検討中さん
少し前は2%超えるかもと言われていたけど最近は1%前後、最大でも1.5%が限度ではという論調が大多数になってきてますね
現実論として2%まで上げたら日本経済はもたないでしょうし
20371: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 15:36:16]
それはマイナス金利解除の頃から言われてたわけで
いつどうなってもおかしくない状況だよ

俺はこのゲームから降りました
20372: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 15:44:00]
1LDKの倍率がヤバいらしいしここは金利は関係ないかもね
20373: 評判気になるさん 
[2025-02-01 15:59:55]
>>20372 マンコミュファンさん

冷静に今回1LDK2戸しか出てないからそりゃそうでしょと言う感じ。
20374: 買い替え検討中さん 
[2025-02-01 16:13:25]
>>20373 評判気になるさん
なんで1LDK2戸しか出さないのかね?ニーズあるのに。WQとか6.9mのワイドスパンで7980万円なんて祭りになって当然でしょ?賃貸で出しても25万円~30万円位つきそう。
20375: マンション検討中さん 
[2025-02-01 18:39:25]
>>20374 買い替え検討中さん
この1Lは家賃20万だから管積考えると利回りでは元が取れない。独り暮らししたい実需には資産性堅くてよい。転売してもアップサイドはせいぜい1,000万でしょ。
20376: マンション検討中さん 
[2025-02-01 18:40:02]
昨日時点で10倍だから、今日登録で15-20倍はついていると思われる
20377: マンション検討中さん 
[2025-02-01 18:59:03]
住宅ローン減税なしで、管理費も高め、金利上昇が見えてるなかで、ローンでやっと買える私は無理するのやめます。販売側もローンでやっと買える人には興味ないんだろうな。
20378: eマンションさん 
[2025-02-01 19:40:24]
またまたまたまた利回りガーw
20379: マンション検討中さん 
[2025-02-01 20:32:15]
大勢の買えない人が無数のネガを書いてる悲しいスレだけど、倍率は無慈悲だね。。。
20380: マンション検討中さん 
[2025-02-01 21:16:02]
確かに20倍は入れても当たらないと思うけど、入れなかったのも悔しい…
20381: アンケートさん 
[2025-02-01 22:11:39]
金利があがるニュースが
連日報道されています。
金利があがると中古リセール価格などに
影響がでそうですが、
浦和ザ・タワーの場合どう考えますか?

中古リセール価格は暴落する
中古リセール価格はやや下落
中古リセール価格は維持する
立地よいからリセール価格あがる
20382: 名無しさん 
[2025-02-01 22:23:49]
>>20381 アンケートさん
部屋によるな
金持ちが欲しがる2億超えの部屋は多少なりとも上がると思う
20383: 匿名さん 
[2025-02-01 22:57:51]
25倍です(T_T)
20384: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 01:31:11]
アンチは高い高いと連呼するも売上は絶好調。
アンチって一体何なのかね。
20385: 匿名さん 
[2025-02-02 02:43:18]
>>20384 口コミ知りたいさん
気にしない方がいいよ
自分の選んだ物件に自信持って!

都内マンション派だけどwww
20386: 匿名さん 
[2025-02-02 03:31:13]
>>20375 マンション検討中さん
1LDKは浦和ザ・タワーの中では
安いけどね。
完全に実需だね。
20387: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 04:18:32]
>>20385 匿名さん

都内マンション派なのに浦和ザ・タワーが気になってしょうがないのね
20388: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 07:15:48]
20倍の部屋は1LDK?
20389: 匿名さん 
[2025-02-02 08:30:50]
>>20381 アンケートさん

20390: 匿名さん 
[2025-02-02 08:49:00]
>>20387 口コミ知りたいさん
都内買えば儲かるのに、あえて損しに行く人たちが気になってねww
20391: eマンションさん 
[2025-02-02 09:21:08]
>>20388 検討板ユーザーさん
46平米1LDKで月の管理費と修繕費は
約4万円、、、。
50平米台で月額5万円超え、、、。
20392: マンション検討中さん 
[2025-02-02 09:31:37]
管理修繕費は都内より高いですよ。
それでもこの物件が好きな人、払い続けられる人が買えばよいのでは?
20393: 匿名さん 
[2025-02-02 09:46:02]
>>20379 マンション検討中さん

ネガには理由もあると思いますよ。
ギャラリーに足を運んでもローンで買う人には販売側も親身になって相談に乗ってくれませんし。
高い買い物するのに、この営業かと思いました。
20394: 匿名さん 
[2025-02-02 11:23:57]
やはりランニングコストが気になる
外廊下で24時間コンシェルジュなしで
この値段なので。
やはりランニングコストが気になる外廊下で...
20395: 評判気になるさん 
[2025-02-02 11:28:58]
1LDK間取りいいね
ただ4.5畳でなく、、、6畳が良かった。
1LDK間取りいいねただ4.5畳でなく、...
20396: 匿名さん 
[2025-02-02 11:31:36]
>>20376 マンション検討中さん
1LDKが人気、、、、。
意外ですね。
20397: 評判気になるさん 
[2025-02-02 11:34:46]
>>20377 マンション検討中さん
高めの部屋は
倍率つかなくても
売れる最大限の価格が
デベロッパーが1番メリットあるから
20398: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 11:47:40]
>20395 評判気になるさん
良い間取りですね
オプションで可動式間仕切りにすると
広く使えてもっといいね
1LDKは、投資世代の若者と終のすみかを求める資産のある高齢者に人気でしょう
20399: マンション検討中さん 
[2025-02-02 12:02:05]
誰だよ高くて売れないとか言ってた奴らは。2期は平均倍率4倍じゃないか。
https://twitter.com/mansionmania/status/1885687739208913037?s=46
20400: 匿名さん 
[2025-02-02 12:22:27]
>>20399 マンション検討中さん
掲示板が荒れるマンション、ネガコメントが多いマンションほど良い物件というのは鉄則ですからね。ここはめちゃ荒れてるのでかなり手堅いと思います。
20401: マンション検討中さん 
[2025-02-02 12:29:44]
>>20400
そんな鉄則はないぞ
20402: 評判気になるさん 
[2025-02-02 12:35:16]
>>20391 eマンションさん
>>20393 匿名さん
>>20394 匿名さん
そういうことを気にする人が買うマンションではないから安心して。
20403: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 12:52:34]
>>20400 匿名さん
分譲時に散々高いと荒らされていた武蔵浦和ステアリや川口クロスも今ではしっかり上がってるしな
20404: マンション検討中さん 
[2025-02-02 12:56:56]
武蔵浦和とか川口みたいなチンケな駅力のマンションと比べないで
20405: 匿名さん 
[2025-02-02 12:58:10]
>>20399 マンション検討中さん
まあかなり販売絞ってるからね。
20406: マンション検討中さん 
[2025-02-02 13:02:49]
>>20399 マンション検討中さん
値上げ値上げ値上げ
さらに値上げしよう
20407: マンション検討中さん 
[2025-02-02 13:18:16]
20408: マンション検討中さん 
[2025-02-02 14:30:37]
>>20402 評判気になるさん
ローンでやっと買える人は相手でない
20409: 名無しさん 
[2025-02-02 15:12:18]
>>20407 マンション検討中さん
地権者様のためにも
値上げ、値上げでいこう。
ただこの坪単価でこの
管理費修繕費ランニングコストで
売れちゃうようなら、
浦和駅には内廊下&コンシェルジュタワマンは
以後たたないな。
20410: 匿名さん 
[2025-02-02 15:31:51]
浦和民がタワマンにワクワクしてるの可愛い
20411: 通りがかりさん 
[2025-02-02 16:07:03]
コンシェルジェの居ないタワマンかよ
さいたまはどこもそうなのか?
20412: マンション検討中さん 
[2025-02-02 16:32:30]
>>20411 さん
コンシェルジュなくても
埼玉県は売れちゃう
20413: 通りがかりさん 
[2025-02-02 16:49:07]
>>20411 通りがかりさん
むしろないほうが
管理費安くなるから喜ばれる
コンシェルジュや
バレーサービスがほしいなら
都心マンションへどうぞ。

浦和ザ・タワーは
そんなのないけどしっかり人気
20414: 通りがかりさん 
[2025-02-02 17:08:21]
>>20407 マンション検討中さん
人気みたいですね。
71平米がちょうどよい広さ?
子供2人いたら狭いかもね。
20415: 匿名さん 
[2025-02-02 18:28:43]
>>20413 通りがかりさん

ないのに高いやんここ
君アホなん?
20416: 評判気になるさん 
[2025-02-02 18:52:45]
>>20415 匿名さん

好立地で富裕層が集まる街だから
20417: マンション検討中さん 
[2025-02-02 19:15:25]
最近、両親が埼玉だからここを検討してて3期に応募しにいこうか迷う。
管理費高いし地権者がいい部屋抑えてるし、セカンダリー狙った方がいいんかな。
教えて詳しい人。
20418: 評判気になるさん 
[2025-02-02 19:40:23]
>>20411 通りがかりさん
カメックス「呼んだ?」
20419: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 19:41:15]
>>20415 匿名さん
最近のタワマンでは平均くらい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる