URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
20181:
マンコミュファンさん
[2025-01-22 13:10:16]
|
20182:
周辺住民さん
[2025-01-22 13:22:15]
>>20179 匿名さん
ここだけじゃないのはたしかにそうだね ただパワーカップルってのはこれから先 ローンを借りられるだけ借りたら結構大変だと思う ここも借りる金額がデカいからね 今の情勢を考えると金利はあがることはあっても 下がることはないわけだから 10年前に今よりも安かった物件でも パワーカップルの住宅ローン破綻は始まっている |
20183:
口コミ知りたいさん
[2025-01-22 14:42:37]
プレジデントうんちゃらとかのタワマン崩壊創作記事大好きな人達が集まっちゃってますね。ああいうの鵜呑みにしてる間にいい物件は買われて行っちゃうのに。
|
20184:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 06:10:09]
中古になって
浦和60平米で一億超えてたら さすがにきつい 一億で中古なら 70平米以上はほしいだろうから 最近どんどん専有面積が小さくなってる 周りが小さくなってるから しかたないって1言で片付けるのは 簡単だけど、広さって重要だよな。 |
20185:
マンション検討中さん
[2025-01-23 07:02:40]
パークハウス浦和タワー57m2が9,280万円で出てますよ
|
20186:
評判気になるさん
[2025-01-23 07:33:39]
>>20183 口コミ知りたいさん
タワマン文学が嘘だらけってのは書いている人が暴露してるしね というか、マンションに住んでいるなら嘘、創作とすぐに分かると思うが https://note.com/playboyakira/n/n379abd02afde |
20187:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 08:28:22]
>>20183 口コミ知りたいさん
まあパワカで住宅ローンをマックスまで 借りた人はこれから金利があがったら 破綻はしなくても生活が苦しくなるのは 間違いないので。 金利があがってほしくないライターが 書いているのかもしれないが 金利はあがるからね。 1億借りて 金利が2%あがる支払額 しっかり試算してみたらわかるはなし。 |
20188:
匿名さん
[2025-01-23 08:35:48]
|
20189:
匿名さん
[2025-01-23 10:26:11]
みんなポジショントークだよ
|
20190:
匿名さん
[2025-01-23 10:51:59]
>>20187 マンション掲示板さん
金利がずっとあがっていくほどインフレするなら年収も上がるでしょう。パワカの方はいい企業に勤めているでしょうから真っ先に賃金あがりますよ。物件価格もあがるでしょうから含み益も出て苦しくなるどころかさらに金持ちになるだけでは? |
|
20191:
周辺住民さん
[2025-01-23 11:58:41]
|
20192:
検討板ユーザーさん
[2025-01-23 12:10:09]
|
20193:
評判気になるさん
[2025-01-23 13:42:49]
大規模修繕のコストがあがってきており
修繕積立金が足りないってところが出てきて 値上げってパターンが実際にすでに出てきているけど 浦和ザ・タワーはどうでしょうね。 |
20194:
評判気になるさん
[2025-01-23 16:59:04]
|
20195:
評判気になるさん
[2025-01-23 18:20:41]
かなり建築進んでますね!
埼玉No. 1マンション、めちゃくちゃ楽しみ。 収入少なくて買えない人たちにとってもどんなテナントが入るのかは楽しみでしょうね。 |
20196:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 18:57:43]
|
20197:
浦和好きさん
[2025-01-23 19:06:49]
|
20198:
eマンションさん
[2025-01-23 19:14:50]
|
20199:
eマンションさん
[2025-01-23 20:13:58]
https://youtu.be/4cbRKzV-U5c?si=7YcdYABrsCqeiuql
完成から半年でまだガラガラ |
20200:
評判気になるさん
[2025-01-23 20:15:16]
|
買えないと買わないに共通することは売主から見てターゲットではないってこと