URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
17801:
マンコミュファンさん
[2024-10-26 16:38:57]
|
17802:
匿名さん
[2024-10-26 16:51:48]
ここはアンチ君のバカさ加減をネタにして笑うスレだから。むしろアンチ君もスレ見てる人を楽しませようとして、アホなこと言ってる説
|
17803:
購入経験者さん
[2024-10-26 17:23:47]
浦和区だけでも地元医師・歯科医師750人、弁護士250人、税理士・公認会計士600人が潜在顧客。地元を離れられない経営者も含め、その5%が買おうとするだけでプレミアムや角部屋の超過需要が発生してしまうわけで、それが地域1番物件ってもの。
庶民がそれを見てどの部屋にも価値があると勘違いし無理などしたら悲惨な目に会うだけだから冷静にね。 |
17804:
マンション検討中さん
[2024-10-26 17:49:34]
歯科医師と弁護士の年収はそれほど高くないよ。
いわゆる富裕層ではないよ。 |
17805:
口コミ知りたいさん
[2024-10-26 17:52:47]
>>17803 購入経験者さん
熊谷や越谷や春日部等で開業している医師や士業の人で家族は浦和に住んでいるというケースをいくつも知ってる。 |
17806:
ご近所さん
[2024-10-26 18:07:31]
医師、歯科医師なんか労働者だよ
駅前の土地とビルを所有して月100万円の不労所得が入る地主が、世の中にはごろごろいる。 彼らにとっては、相続税対策でちょうどいい物件なんじゃないかな。 |
17807:
マンション検討中さん
[2024-10-26 21:28:02]
やっぱり値上げされるのかなぁ
どれくらいの可能性なのかなぁ |
17808:
通りがかりさん
[2024-10-26 21:53:48]
とりあえず微値上げでしょ
|
17809:
マンコミュファンさん
[2024-10-26 23:13:20]
|
17810:
通りがかりさん
[2024-10-27 08:53:51]
バブルじゃないだろうが
リセールが厳しいのと 賃料とれないのは変わらないだろうな。 |
|
17811:
匿名さん
[2024-10-27 09:05:34]
開業してたら別だが普通の勤務医や歯科医なら属性高位のサラリーマンのほうがよほど給与も休みも多い
いずれにせよ勤務医やサラリーマンじゃここは買えない、買うべきではないかと オーナー社長、会社役員、医院経営者、地主クラスじゃないと将来のリセール損失に耐えられないと思われる |
17812:
検討板ユーザーさん
[2024-10-27 09:06:11]
|
17813:
評判気になるさん
[2024-10-27 09:07:09]
|
17814:
検討板ユーザーさん
[2024-10-27 09:08:56]
|
17815:
匿名さん
[2024-10-27 09:12:46]
|
17816:
通りがかりさん
[2024-10-27 09:32:17]
ここは浦和ザ・タワーの掲示板です。
年収のどんぐりの背くらべはおやめください。 |
17817:
通りがかりさん
[2024-10-27 09:53:12]
|
17818:
検討板ユーザーさん
[2024-10-27 10:39:30]
医院経営者の歯科医=医院経営者の医師>勤務医>勤務歯科医
|
17819:
検討板ユーザーさん
[2024-10-27 10:44:11]
勤務医は東証1部上場企業の総合職平均よりはやや収入上(たぶん)だがコンサル、商社、デベあたりと比べるとかなり収入低。業種順に並べるとおそらく中の上くらい
勤務歯科医は中の下か下の下くらいと思われる |
17820:
検討板ユーザーさん
[2024-10-27 12:19:36]
|
埼玉と言えば吉見百穴
吉見百穴は、マンションだとずっ~と思ってた埼玉住民
お墓だそうです