野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:46:16
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

17761: 買い替え検討中さん 
[2024-10-25 15:48:32]
>>17759 匿名さん
設置コストの問題。言い方としては中層階以上をこの価格帯で売ろうとしたら第1種換気にしておかないと検討者は納得しないって方が適切かと。
17762: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-25 15:58:17]
外廊下なんだからそんなところにこだわるなよ
17763: eマンションさん 
[2024-10-25 16:20:10]
>>17748 アンケートさん

営業さん曰く、値上げ予定で、周りの中古と比べたら値上げせざるを得ないそう
17764: マンション掲示板さん 
[2024-10-25 16:20:57]
>>17759 匿名さん
低層階は価格表見れば
坪単価安く設定してるから。
安いのには理由あるんだよ。
外廊下は換気問題ないだろ。
17765: eマンションさん 
[2024-10-25 16:38:02]
>>17763 eマンションさん
デベロッパーさんは営利企業
その営業さんからの話、、、、。
値上げはしたほうが儲かるし
ゆっくり高く売るだろうね。
利益最大化が営業マンの腕のみせどころだね。
17766: 匿名さん 
[2024-10-25 17:03:02]
3種換気だと換気扇回すと吸気口のある部屋が真冬すごく寒くなる。
真下にオイルヒーター置いてしのいでたけどそこがデメリットなのよね。
17767: 名無しさん 
[2024-10-25 17:48:57]
>>17758 さん

等価交換だと何回言っても理解されない
17768: 名無しさん 
[2024-10-25 18:14:42]
交換時の等価って如何程だったんだろう
17769: 通りがかりさん 
[2024-10-25 18:27:14]
換気扇回したって寒くならないよ
妄想で書き込んではいけないよ
17770: 匿名さん 
[2024-10-25 18:59:59]
3種換気なのに寒くならないと言い張るのは無理があるだろ。
それなら何のために高価な1種換気を入れるんだって話
17771: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-25 21:26:59]
>>17770 匿名さん

はい?じゃ安価なメラミンの天板だと料理しにくいの?
寒い地方とかならまだしも首都圏なら全然寒くない
自分の妄想や思い込みでの世界で生きてて、使ったことないのがまるわかりなんだよ
17772: 名無しさん 
[2024-10-25 23:41:59]
三種換気は壁ポコの周囲50cmくらいはどうしても寒くなるよ。真冬に壁ポコの前に座ってるとさむってなるくらいには寒い。
反対に夏に壁ポコの前にいても暑いと思ったことは無い。案外空気はそんなにあったまってないからだと思うが
17773: 匿名さん 
[2024-10-26 06:17:06]
>>17772 名無しさん
だったら高層階を検討するか
プレミアムフロアを検討すれば?
17774: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-26 10:19:42]
浦和で一億円でも正気じゃねーなって思うのに、一億円どころか二億円だもんな。
でも、理屈じゃ説明できないからバブルなんだよな。
17775: マンション比較中さん 
[2024-10-26 10:46:13]
パークタワー渋谷笹塚のスレでここが話題になってます。
こんなレスもありました。

727 マンコミュファンさん 16時間前
削除依頼
>>722 通りがかりさん
こんばんは、横から失礼します。
渋谷に限らず、23区の人たち(おそらく多摩地区の人も)は埼玉のこと何とも思いません。ご家族に埼玉出身の方がいれば話は別アカウントですが、話題にもなりません。話題に上がっても埼玉県民はその辺の草でも食ってろ!って言う翔んで埼玉レベルです。
浦和に住んでます俺スゴイって言われても、23区に家買えなかったんですね!ご愁傷さまとか、土地がお安いですから豪邸モドキが建てられますよね!って言われてオシマイです。
多分、投稿主様は毎日、京浜東北線やら埼京線やらでこちらに通勤されていると思われますが、年収何千万円稼いでいても埼玉の人の扱いは残念ながらこのレベルです。
17776: 名無しさん 
[2024-10-26 10:53:56]
正に東京人

だから嫌われる
17777: 匿名さん 
[2024-10-26 10:59:38]
>>17775 マンション比較中さん
だから何?ここ下げる情報集めるために色んなスレ巡回してるの?
流石にキモいよ
17778: マンコミュファンさん 
[2024-10-26 11:16:54]
>>17774 検討板ユーザーさん
浦和で2億じゃなく
浦和で5億が正しい
17779: マンコミュファンさん 
[2024-10-26 11:50:03]
>>17774 検討板ユーザーさん
浦和ザ・タワー
https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/imgs/price.pdf
きちんと価格表みよう

一般フロアでも坪単価1000万超えの部屋がある。
埼玉県NO1マンション
17780: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-26 11:53:32]
>>17779 マンコミュファンさん
お前が何を言いたいのかさっぱり分からん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる