URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.43m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
17474:
検討板ユーザーさん
[2024-10-18 22:28:55]
|
17475:
マンション掲示板さん
[2024-10-18 22:33:45]
>>17472 eマンションさん
武家屋敷があったところだし、浦和の中心である調神社があるんだから一番価値があると思うよ 岸町の名前の由来は昔海岸沿いだったから 港区三田や高輪のような風光明媚な場所だったから武家屋敷が置かれた https://ddnavi.com/serial/372766/a/ |
17476:
口コミ知りたいさん
[2024-10-18 22:43:11]
|
17477:
マンション検討中さん
[2024-10-18 22:46:58]
岸町は狭小住宅がかなり多いから意外と大丈夫なんじゃない?
狭小住宅を狙う強盗なんていないでしょ。 |
17478:
評判気になるさん
[2024-10-18 23:03:05]
岸町が直面してるリスクは強盗だけじゃない。南浦和に近いのでクルド人が増えるリスクもある。
|
17479:
ご近所さん
[2024-10-18 23:05:20]
浦和で一番の住宅地は岸町で間違いないとおもう。
商業地としてなら高砂の方が上でしょ。 仲町は文化の地という感じだし、環境なら別所、まとまった住宅地なら常盤、コスパなら本太って感じじゃない? |
17480:
マンション検討中さん
[2024-10-18 23:26:14]
岸町の1~4町目に土地買うのが正解だった。
|
17481:
匿名さん
[2024-10-19 00:04:54]
それでこのタワマンの話しに戻るけど部屋の価格が3億として同じ額を土地売って捻出するには坪300万として100坪の土地を売って手に入れるわけだ。
浦和には金持ち地主多いけど、タワマンよりは土地の方が価値あると思うけどなぁ。 |
17482:
名無しさん
[2024-10-19 00:14:14]
|
17483:
通りがかりさん
[2024-10-19 00:41:27]
|
|
17484:
匿名さん
[2024-10-19 00:49:51]
どやさ
|
17485:
通りがかりさん
[2024-10-19 01:41:50]
浦和駅の西口に住んでるか東口に住んでるかで印象が違います。例の一つの土地の高さでいえば駅を西口から東口に突っ切れば東口がいかに土地が低いかわかります
|
17486:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 06:35:07]
|
17487:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 06:49:16]
|
17488:
通りがかりさん
[2024-10-19 07:21:38]
|
17489:
通りがかりさん
[2024-10-19 07:24:04]
|
17490:
匿名さん
[2024-10-19 07:25:40]
|
17491:
口コミ知りたいさん
[2024-10-19 07:26:55]
|
17492:
評判気になるさん
[2024-10-19 07:33:43]
>>17488 通りがかりさん
だから数字で明確に差が出てるじゃん。 |
17493:
評判気になるさん
[2024-10-19 07:36:20]
|
17494:
通りがかりさん
[2024-10-19 07:47:17]
|
17495:
マンション検討中さん
[2024-10-19 07:51:55]
>>17475 マンション掲示板さん
https://youtu.be/iyGfPDfQOwA?si=9z8iF4isOfwhycW3 浦和も安い賃料だと人気エリアに入ってる。 賃料安いのは浦和のよいところ。 |
17496:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 07:59:36]
|
17497:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 08:03:39]
https://x.com/bDujJP0v9ggn2UC/status/1838009886208413922
まあこういう人の気持ちもわかる |
17498:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 08:09:21]
https://youtu.be/qsDMdnXILtE?si=767dxKjV3AXqVxs5
賃料安いのも人気のポイント |
17499:
口コミ知りたいさん
[2024-10-19 08:11:30]
浦和ザ・タワーは
管理費と修繕費など 住宅ローン以外にかかる毎月の費用が高い ここについてみなさんはどう考えていますか? |
17500:
口コミ知りたいさん
[2024-10-19 08:16:09]
https://youtu.be/MpdvdGmqUH4?si=oZLzT1ATZVqnrvaG
若者が不動産買えなくなる価格になってるよね |
17501:
eマンションさん
[2024-10-19 08:17:56]
金利もあがる
不動産価格もあがる 税金もあがる 所得はよこばい |
17502:
eマンションさん
[2024-10-19 08:33:02]
https://youtu.be/in_w8-SsHFc?si=mvPsv3jzD-5WkEVV
まあこういう意見もあるよね。 海外投資家が都内や首都圏買わなくなったら、価格下落始まるかもね、人口減少しているので。 |
17503:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 08:47:30]
>>17483 通りがかりさん
確かに、学力でしたら埼大附属小学校の評判が良いですね。 |
17504:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 08:50:25]
|
17505:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 08:51:54]
|
17506:
匿名さん
[2024-10-19 10:05:47]
>>17505 マンコミュファンさん
当たり前過ぎて見下してるという意識すらないでしょうね。 テレビ局員からみたら東京以外は全部田舎ですよ。 旧帝大卒が旧帝大以外は大学じゃなくてレジャーランドだと思っているのと同じ感覚。 |
17507:
マンション検討中さん
[2024-10-19 10:43:53]
|
17508:
評判気になるさん
[2024-10-19 10:52:06]
|
17509:
eマンションさん
[2024-10-19 11:19:14]
>>17508 評判気になるさん
神奈川や千葉には観光する場所がたくさんあるけど、埼玉は秩父と川越とせいぜい行田深谷くらい 秩父は別格の存在なのに埼玉県民が価値を知らずに外国人に再評価される始末 だから馬鹿にされるんじゃないかな… |
17510:
評判気になるさん
[2024-10-19 11:26:23]
埼玉には海がないのがね。
山もたいしてないし。 中途半端な都会と売りのない田舎じゃ勝負にならない。 |
17511:
評判気になるさん
[2024-10-19 11:46:59]
|
17512:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 13:05:26]
|
17513:
匿名さん
[2024-10-19 13:12:01]
|
17514:
匿名さん
[2024-10-19 13:21:15]
人はそれを「どんぐりの背くらべ」と呼ぶ。
|
17515:
名無しさん
[2024-10-19 13:27:30]
|
17516:
マンション検討中さん
[2024-10-19 13:28:49]
|
17517:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 14:55:42]
|
17518:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 15:59:03]
https://x.com/estate012/status/1829361472813535588
浦和ザ・タワーはその倍以上なんだが。 |
17519:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 16:03:46]
|
17520:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 16:14:05]
|
17521:
評判気になるさん
[2024-10-19 16:54:54]
>>17516 マンション検討中さん
つ都心や副都心までの距離 |
17522:
マンコミュファンさん
[2024-10-19 17:11:53]
|
17523:
口コミ知りたいさん
[2024-10-19 17:13:04]
リセールバリューは
期待しちゃいけない 今の価格ならとくにそうだよね |
いまの時代、閑静なエリア=強盗が狙いやすいエリアだからな。岸町の価値もガタ落ちしそう。