野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 04:46:11
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:7,580万円~3億2,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~106.59m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

19373: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-24 09:10:41]
このお値段なら普通に都心の築浅中古買えてしまうから
仕様も資産価値もそっちの方が上なのに裏技買うのはまーじでよくわからん
19374: 評判気になるさん 
[2024-12-24 09:11:01]
>>19364 マンション検討中さん
そりゃそうさ
賃料とれないエリアだもの
19375: eマンションさん 
[2024-12-24 09:22:12]
浦和はただでさえアップサイドは期待できない駅
県内ですら川口や戸田のほうがずっと上がってる
19376: 匿名さん 
[2024-12-24 10:04:31]
埼玉県浦和美園で、順天堂大が病院つくる予定だったけど、なくなったじゃない。
市役所跡地、もしかして県庁も移転するなら、どちらかに総合病院つくってほしいな。
あと噴水とか滝とか水場とか、見ててやすらぐものをつくってほしい。
きれいな色の花を咲かせる木や植物植えたり。浦和の住民に何かメリットなきゃね。
観覧車とか、小さいジェットコースターつくるのも良いかも。
浦和は子供が楽しめるところがなさすぎ!
19377: マンション検討中さん 
[2024-12-24 10:08:09]
買えない連中がどんなにネガろうが売れるもんは売れるし、上がるもんは上がるのよ笑

悔しいねぇ~~?
19378: ご近所さん 
[2024-12-24 10:23:02]
>>19376 匿名さん
県庁跡地が有効に使えるから美園に県庁の移転が合理的だよね。
最終的に拘置所なども全て移転。
そして浦和に空いた敷地を大規模再開発。
浦和はもっと文化の街へ進化させていくべき。
19379: マンション検討中さん 
[2024-12-24 10:29:03]
>>19375 eマンションさん
浦和ザ・タワーは外廊下が残念すぎる
賃料とれないエリアも残念すぎる
まあ浦和には期待しています
埼玉県のNO1の駅もハードル高い
19380: eマンションさん 
[2024-12-24 11:45:47]
また賃料ガーw
19381: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-24 11:46:40]
>>19368 評判気になるさん
ここは実需がほとんどでしょ。
19382: マンション掲示板さん 
[2024-12-24 11:47:39]
>>19369 坪単価比較中さん
大宮は坪500が一杯一杯なのが現実だから。
19383: 名無しさん 
[2024-12-24 12:04:56]
>>19382 マンション掲示板さん
まさにその通り
だからこその指摘
広域ターゲットにして坪単価500から600万が
埼玉県の評価

浦和ザ・タワーは平均坪単価749万
リセール価格は大丈夫?

中古となったら
坪単価750万なら
都内検討する人が多数な氣がする
19384: 匿名さん 
[2024-12-24 13:00:10]
高値掴みこそファーストオーナーの誉よな
19385: eマンションさん 
[2024-12-24 13:01:35]
>>19378 ご近所さん
県庁の経済効果をナメ過ぎ
19386: マンション掲示板さん 
[2024-12-24 13:16:12]
>>19383 名無しさん
何で浦和と大宮をイコール前提にしてんの?
19387: 匿名さん 
[2024-12-24 14:01:32]
>>19378 ご近所さん
現状文化要素なんてないのに県庁跡地に何かを作ったところで文化の街にはなれないよ
19388: マンション掲示板さん 
[2024-12-24 14:57:19]
荒れる物件ほど、価格がよく伸びるのは過去の歴史からも事実。もっと荒れて欲しい。
19389: デベにお勤めさん 
[2024-12-24 15:15:54]
>>19388 マンション掲示板さん
荒れる物件ほど、売れ行き鈍化する傾向も過去の歴史からもまた事実なのですがね(^^;)
19390: 名無しさん 
[2024-12-24 16:26:54]
>>19389 デベにお勤めさん
晴海フラッグやパークタワー勝どきのスレを知らない人かな?
19391: ご近所さん 
[2024-12-24 17:40:39]
>>19390 名無しさん
晴海フラッグは今やホーンテッドマンションみたいな有様ですね!
19392: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-24 19:47:52]
パークタワー勝どきが荒れる要素なんかあったんだな
当時から誰の目から見ても明らかに坪700超えるのは自明だったけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる