URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.43m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
19093:
マンション検討中さん
[2024-12-13 16:27:34]
|
19094:
買い替え検討中さん
[2024-12-13 16:33:57]
|
19095:
マンション検討中さん
[2024-12-13 16:41:19]
|
19096:
マンション検討中さん
[2024-12-13 19:55:37]
ここは賃料とかを気にしている貧しい人は買っちゃダメだよ。
余裕のあるお金持ち以外は出ていってください |
19097:
評判気になるさん
[2024-12-14 01:28:00]
>>19096 マンション検討中さん
よくそこまでの事を書きますね あなたは総資産はどの位なのでしょうか? うちは都内近郊の土地持ちですので ○右手の指ほどの何十億はありますけど そんな事言う人って どうなんでしょうか? |
19098:
評判気になるさん
[2024-12-14 07:45:08]
賃料がとれないエリア
まあ事実は事実なんで受け入れましょう 実際に浦和はベッドタウンであり 家賃50万以上払って住む人はいまのところ ほとんどいないのはSUUMOやHOMESから明らか 浦和に永住したい 浦和が好きすぎる 高くても浦和ザ・タワーって方向きなのは 間違いない |
19099:
口コミ知りたいさん
[2024-12-14 07:47:52]
家賃設定が高くとれないは別にアンチじゃなく、事実書いているだけだからね。
|
19100:
名無しさん
[2024-12-14 08:04:34]
賃料ガーと顔真っ赤にして力説したところで売れちゃってるからな
|
19101:
口コミ知りたいさん
[2024-12-14 08:27:12]
|
19102:
eマンションさん
[2024-12-14 08:31:16]
https://youtu.be/qaWhwOVGRnU?si=YlwzTLdepielo6As
数億出して浦和ザ・タワー買って良かったかは、10年後とかにわかるんじゃないかな? |
|
19103:
マンション検討中さん
[2024-12-14 10:20:57]
ここは投資用に買うマンションじゃないでしょ笑
完全実需! |
19104:
マンション検討中さん
[2024-12-14 10:21:37]
https://youtu.be/HumquGDg2Fo?si=9yfgasQI53Uc4x8Y
日本にも飛び火あるかもな |
19105:
口コミ知りたいさん
[2024-12-14 14:31:13]
一般フロアの坪単価のアンケート
やっぱり半数以上は500万の評価 相場よりやっぱり高いな |
19106:
マンション掲示板さん
[2024-12-14 14:41:37]
|
19107:
eマンションさん
[2024-12-14 15:11:28]
|
19108:
通りがかりさん
[2024-12-14 15:53:32]
|
19109:
マンション掲示板さん
[2024-12-14 15:57:09]
>>19105 口コミ知りたいさん
売れてる=適正価格ということだ。 |
19110:
口コミ知りたいさん
[2024-12-14 16:07:29]
|
19111:
マンコミュファンさん
[2024-12-14 17:39:13]
|
19112:
マンション検討中さん
[2024-12-14 17:47:25]
注文住宅を建てるのにリセール考える人はいないでしょ?
ここはそのレベル。まぁもちろん戸建てみたいに値下がりはしないし、多分どんどん上がってくけどね。 スペシャルな立地に金を払うのだ!何度もいうが周辺相場なんか無意味。周辺マンションはここの足元にも及ばない。 |
私は「浦和で良い」ではなく「浦和が良い」