野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:39:40
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

18168: マンション検討中さん 
[2024-11-09 10:55:46]
せっかく埼玉県No.1立地のマンションなのに完成後にテナントがガラガラだと馬鹿にされるんだろうな
18169: 管理担当 
[2024-11-09 11:01:31]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
18170: マンション掲示板さん 
[2024-11-09 11:05:14]
下駄履きマンションの商業施設が成功するのなんて超一等地のオフィスエリアだけだ。
ベッドタウンの下駄履きマンションで成功している事例は一つもない。
築20年にもなれば維持コストだけ重くのしかかるお荷物シャッター街になる。
18171: マンション掲示板さん 
[2024-11-09 11:12:58]
埼玉には墓石型タワマンが沢山あるんだから、どんな状況になっているか自分の目で確かめればすぐ分かるだろうに。
18172: eマンションさん 
[2024-11-09 12:10:26]
必死w
18173: マンション検討中さん 
[2024-11-09 13:06:02]
必死wじゃなくてきちんと反論しよう。
成功例を挙げて。
18174: マンション検討中さん 
[2024-11-09 21:16:43]
>>18168 マンション検討中さん
まさにダ埼玉だな
18175: 名無しさん 
[2024-11-09 21:50:33]
ここの商業施設も間違いなくコスタやエイペックスの1階みたく地権者が絡む個人商店の寄せ集めみたくなるよ
駅に1、2分近いだけで他の条件は全部同じだからね
東口のパルコがあればそれ以上の高級店店は浦和には不要。どうせ都内に比べると2流品しか置かれないんだから
18176: 名無しさん 
[2024-11-09 22:16:07]
>>18175 名無しさん
さすがに浦和のメインストリートにできるから、その2つと一緒にしちゃダメでしょ笑
コクーンみたいなラインナップになると予想。
18177: マンション比較中さん 
[2024-11-09 22:17:15]
>>18174 マンション検討中
浦和ザタワーの下駄が、大宮門街と同様に失敗するとするなら理由はしごく簡単。
家賃が高すぎ。
あともともと浦和には商業施設が集中しているので、商業タワマンの商業部分は浦和に過剰だからだよ。

他所にたくさんある駅前再開発タワマンを、そっくりそのまま浦和に移植しただけのタワマンだから、どうせなんのコンセプトなく、なんのビジョンもなく、他所と同じタワマン作ったからあとは地域経済とタワマン住民たちで頑張ってね、あと知らねー笑笑、というがメジャーセブンでしょ。

浦和のせい? ダ埼玉?
は?
デベロッパーに丸めこまれるおまえの頭が不憫でならないよ。

デベロッパーとして将来の限界が見えてて、最近のデベロッパーは価格帯を釣り上げ投資家と中国人に迎合しやつらにマンションを売るだけで、街づくりなんかやる気なし。
挙句にマンション一つろくに作れないの無能すぎんだろ、と毒づきたくなる。

個人的には浦和にロレックスが戻ってきてほしいですけどね。
18178: 購入経験者さん 
[2024-11-09 22:22:05]
>>18165 評判気になるさん
しまむらと同様に日高屋も入れないとな
18179: マンション掲示板さん 
[2024-11-09 22:33:16]
まずこのマンションのデザインがダサい
18180: 名無しさん 
[2024-11-09 22:34:19]
確かにパルコと伊勢丹があれば他にはいらないね
アトレ、コルソは、あれば便利程度でUNIQLO以外はほとんど使わない
18182: 評判気になるさん 
[2024-11-09 22:37:59]
百均は大規模なものが入るんだろうな
UNIQLOが引越してくれれば嬉しい
18184: eマンションさん 
[2024-11-09 22:46:35]
>>18167 マンション掲示板さん
そうやって斜めに構えてたら市況に置いてかれて自分の墓石くらいしか買えなくなったんでしょ?
悲しいねぇ
18189: 評判気になるさん 
[2024-11-10 09:33:23]
ワンフロアを浦和中華街とするのも良いね!
18190: 評判気になるさん 
[2024-11-10 09:35:50]
>>18175 名無しさん

コスタやエイペックスの1階みたく地権者が絡む個人商店の寄せ集めってマジであり得そうで怖いな。
あんなのが駅前の商業施設にあったら逆に浦和のイメージダウンなんじゃないか?
18192: 管理担当 
[2024-11-10 11:15:08]
[NO.18181~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
18193: マンション検討中さん 
[2024-11-10 13:24:21]
このマンションで埼玉の平均価格を少しでも押し上げて欲しいですね
https://twitter.com/kazu_jijineko/status/1848511828583944606
18194: マンコミュファンさん 
[2024-11-10 13:27:16]
>>18182 評判気になるさん

ジェクサーが24時間営業で便利

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる