野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-26 05:15:45
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

8587: 匿名さん 
[2024-03-12 07:36:58]
薄暗い無機質なモノトーンのコンクリートの固まり。
せめて何か違う色たしてくれないかな。デザイン性もないし。
なんか暗くなるなー。小学校の近くなのに。

8588: 匿名さん 
[2024-03-13 13:26:54]
浦和のブランドは、世界一イイイイ!
(シュトロハイム風に)
8589: 匿名さん 
[2024-03-13 19:48:09]
悠仁さまの通っている筑波大付属に電車通学で50分以内で通える!
8590: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 20:02:27]
8591: さいたま市民 
[2024-03-13 20:54:35]
埼玉県は彩の国なのに、このモノトーンでまとめたさいたま市民会館とタワーマンション自体が、嫌がらせとしか思えない。
これ考えた人間は、さいたま市と浦和に愛着ないね。
8592: 匿名さん 
[2024-03-14 00:45:38]
お、オーミヤンの襲来?
8593: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 06:33:31]
旧浦和市の全域と旧与野市の大戸・新中里は、埼玉県の中では、最強エリアだと思っている。

8594: 通りがかりさん 
[2024-03-14 08:57:19]
>>8593 マンション掲示板さん

川越から戸田公園までだろ
8595: eマンションさん 
[2024-03-14 19:38:23]
いよいよマイナス金利解除か
ローン金利どれくらい上がりますかね
8596: マンコミュファンさん 
[2024-03-14 19:49:52]
>>8591 さいたま市民さん
埼玉方面のビルは手抜きされるから仕方ないよ
マンションが無秩序に乱立してるのも大手不動産にとって埼玉なんかどうでもいいからなんだ
8597: さいたま市民 
[2024-03-15 04:16:43]
浦和美園の順天堂大学の新病院開設に清水さいたま市長が無謀な条件を突きつけられていました。条件を受けていたら、さいたま市民の一部しか利用しないであろう病院のために、さいたま市は何百億と税金を使わなければならない。おまけに経費や助成金などさいたま市民の税金が毎年すごい額使われるのだろう。こういうことなんで清水さいたま市長はさいたま市民につまびらかにしないのだろうか!?
さいたま市で、外国人が生活保護をもらい無料で医療を受けているのも問題になっています。
このままだと外国からわざわざ生活保護をもらい無料で医療を受けるために外国人がごまんとやってきて日本人が払った血税が外国人に食いものにされてしまうでしょう。
なんとかしてください!
8598: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-15 06:34:52]
昔、川口が鋳物工場の跡地に、マンションが乱立したが、浦和も、マンションが乱立する時代になるとは・・・。商業地が、もはや住宅地。

8599: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-15 10:39:14]
>>8597 さいたま市民さん
リンク出来る情報源を載せると良いですよ
こういう訴えの際は

8600: 通りがかり 
[2024-03-15 15:26:45]
さいたま市は高度地区で高さ制限厳しくしたから商業地域、近隣商業地域、準工業地域ぐらいしかまともなマンションが建てられないから必然的にマンションが駅前に集まる。
8601: 通りがかりさん 
[2024-03-15 16:01:24]
>>8590 マンション掲示板さん
浦和や大宮持ち上げておいて、最後には自分の住んでる川口最高とか言ってる人ですよね。
この人に持ち上げられても正直あまりうれしくはない。
8602: 通りがかりさん 
[2024-03-16 21:44:31]
>>8601 通りがかりさん
住んで川口って笑われてる人よね
8603: 評判気になるさん 
[2024-03-16 22:36:38]
旧浦和市末期から
2010年初頭の浦和を
よく知っている私からすると、
かなり浦和駅周辺の開発が
進みましたよね。

昔の浦和駅周辺は県庁がある街とは
思えないぐらい垢抜けない田舎町だったから。
県内や県外の友人知人によく馬鹿にされたなー。
8604: 匿名さん 
[2024-03-17 00:12:59]
浦和パルコとアトレができて雰囲気が変わった
8605: 通りがかりさん 
[2024-03-17 21:04:33]
>>8602 通りがかりさん
住んで川口からはビジネス臭がぷんぷんして好きにならないし、信用してない。
不動産屋なのにオンラインショップでグッズ展開までして。
マンションマニアのほうが公平にマンション見てて好意が持てる。
8606: マンション検討中さん 
[2024-03-17 21:13:38]
ビジネスしてるんだから当然では

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる