野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 20:36:06
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

8318: マンション検討中さん 
[2024-02-04 15:40:22]
>>8317 口コミ知りたいさん
パークコート、グラン、グランドヒルズみたいな各デベの上位ブランドが出来るような立地でも無いしハイグレードマンションは難しいと思います。
モリモトみたいなデザイン性の高いマンション出来ると良いですけどね。
8319: 匿名さん 
[2024-02-04 17:29:54]
>>8292 匿名さん
大宮そごうの改装中はティファニーだから、エルメスは埼玉から完全撤退みたい
8320: 名無しさん 
[2024-02-04 17:37:28]
埼玉。。
8321: 匿名さん 
[2024-02-04 19:24:01]
武蔵浦和に住んでるけど、どう考えても将来武蔵浦和に伊勢丹とパルコとヨーカドーとアトレが建つとは思えないので、浦和の方がはるかに格上です。
武蔵浦和と浦和が似てるとか、ましてや凌駕するとかありえません。
8322: 匿名さん 
[2024-02-04 19:59:05]
>>8321 匿名さん
今百貨店あるからすごいとかないです。
考えが古くない?
8323: 匿名さん 
[2024-02-04 21:27:17]
>>8322 匿名さん
百貨店と総合スーパーは落ち目だからそれ抜きでいいよ。
パルコとアトレに匹敵するような商業施設ができるとは思えない。
8324: 通りがかりさん 
[2024-02-04 23:30:04]
>>8291 通りがかりさん
>>8299 名無しさん
>>8303 マンション検討中さん
ヴィトンはいつも混み合ってるのでありえないですよ。
富裕層が多くない大宮ではここまで集客できません。
8325: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-05 00:05:00]
欧米のハイブランドなんかを
有り難がっている日本人は
滑稽ですね。所詮白人ブランド。
8326: 匿名さん 
[2024-02-05 01:41:06]
富裕層は外商だね
8327: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 08:09:09]
>>8324 通りがかりさん

https://twitter.com/omiya_skysquare/status/1754059087946674581
そうかもしれない
浦和の勝ちかもね
8328: マンション検討中さん 
[2024-02-05 11:39:12]
やめろ。
浦和は浦和の良さがある。
8329: マンション検討中さん 
[2024-02-05 12:05:15]
>>8327 口コミ知りたいさん
大宮スカイって悲惨な仕様で有名だよね
8330: 匿名さん 
[2024-02-05 16:56:56]
>>8329 マンション検討中さん
外廊下らしいね。驚いたわ。そんなマンションあるなんて。
8331: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 17:06:20]
>>8330 匿名さん
スペックが最悪なだけではなく修繕積立金が異常に安いので嫌な予感しかしないというのが正直なところ。
8332: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 17:33:57]
>>8331 マンコミュファンさん
修繕積立金は高い方が安心ですな。
外廊下なんて嫌ですわ。
選択肢入らんよ。
8333: 匿名さん 
[2024-02-05 17:35:18]
山下うどんがパルコにできる

https://twitter.com/saitama_tamako/status/1754162578887250158
8334: マンション検討中さん 
[2024-02-05 17:44:40]
>>8333 匿名さん
いいですね!QOL上がります。


外廊下、免震、コンシェルジュ、各階ゴミ置き場
やはり、これらは外せないですね。

ちなみにステアリはこれら全部ありません。
免震どころか制震なしで沼地に作る漢気マンション。
浦和一番はここがとりますよ!
8335: マンション検討中さん 
[2024-02-05 17:46:08]
修正

内廊下、免震、コンシェルジュ、各階ゴミ置き場
ですね。
8336: 名無しさん 
[2024-02-05 18:07:28]
>>8334 マンション検討中さん
免震どころか制震なしで沼地に作る漢気マンション

笑った。野村がどんだけ利益抜いてるのか知らんが確かに割り切りがすごいな
8337: 匿名さん 
[2024-02-05 18:09:58]
一瞬検討に挙がったけど、コンシェルジュ無しはまだ許容できる。管理費高いのに各階ゴミ置き場無しと外廊下は妥協できなかった。
浦和は流石に期待している

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる