野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:07:42
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

8214: 匿名さん 
[2024-01-28 15:35:18]
浦和駅より、武蔵浦和駅周辺のほうが都会に感じる。
8215: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 16:28:17]
住宅ローンを手間っていう人、初めて見ました。笑
ここを諸々気にしないでキャッシュで購入するような人は、港区に住んだらどうでしょうか。
8216: 評判気になるさん 
[2024-01-28 18:34:34]
>>8215 検討板ユーザーさん
一体だれが、そんなことを??
8217: 匿名さん 
[2024-01-28 22:25:44]
浦和パルコに医療モール「ウェルパ」開業 首都圏初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24BJF0U4A120C2000000/
8218: マンション検討中さん 
[2024-01-28 22:38:52]
浦和って本当に地盤が良いのか?
8219: 匿名さん 
[2024-01-28 22:47:46]
パパルコ
8220: 匿名さん 
[2024-01-29 19:31:39]
8221: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 19:01:58]
高いと売れない
十条タワーは先着順16部屋
やばいな
浦和も価格次第ではありえるな
十条タワーは仕様もよいのに
高いとイメージついて先着順たくさんでてる
8222: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 19:29:17]
>>8221 マンコミュファンさん
十条が売れない理由はマンションの仕様ではなく十条の街並みでしょ。
昭和の古臭い街を好むパワーカップルはいない。
8223: マンション検討中さん 
[2024-01-30 22:16:23]
>>8222 マンコミュファンさん
浦和も十条と同じ
駅前タワマンとさわがれても
先着順でちゃうかもね。
価格次第ではですが。
8224: マンション検討中さん 
[2024-01-30 22:18:18]
https://twitter.com/sumioyaz/status/1751220022402568624
つながった。
便利すぎる。
8225: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-30 22:21:24]
>>8222 マンコミュファンさん
https://twitter.com/kuma_kuma_land/status/1751653397911187508
たしかにそうかもね。
浦和はきれいだからね。
ただ十条は都内だからね。
8226: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-30 22:30:19]
8227: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 13:06:14]
ここのマンションの4LDKは何戸くらいあるんでしょうか?
4LDKが購入できるなら欲しいですが、数が少なそうですよね。

8228: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-31 17:29:30]
2LDK氏の予想は坪500超え

>2023年に着工済み、竣工は2026年なので今年中には販売開始となるでしょうか。最近入居が始まったばかりのプラウド浦和が坪460万程度で動いていますので、坪500万は超えてきそうですね。埼玉新価格になるのは間違いないかと思います。

https://www.sumu-lab.com/archives/94524/
8229: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 20:50:13]
>>8228 検討板ユーザーさん
正直そこまでは価値ないと思う
8230: マンション検討中さん 
[2024-01-31 21:37:29]
立地と今の物価から500だな
8231: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 22:29:07]
>>8228 検討板ユーザーさん
素人ブロガーの記事なんてなんの参考にもならん
8232: マンション検討中さん 
[2024-01-31 22:40:20]
中古が460万で動いてたら、そりゃ新築複合再開発が500を超えてもおかしくはない
8233: 通りがかりさん 
[2024-01-31 22:50:21]
浦和もついに500突破ですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる