野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 00:14:02
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7906: 匿名さん 
[2023-12-25 00:38:22]
まだ販売前だからね
7907: 通りがかりさん 
[2023-12-25 00:40:22]
販売するまで話題ないってなかなか。
人気あるところは販売した日に全室売れ切れるのに。
不安なるなあ。
7908: マンション検討中さん 
[2023-12-25 07:36:58]
投資家は買わないタワマンで
あることは間違いないね。
地権者は賃貸に出す人多いだろうな。
7909: 周辺住民さん 
[2023-12-25 16:17:43]
計画書を見ると、外廊下で、26Fと27Fはプレミアムフロアって感じのようですね。
一部が投資家向け?にワンルーム形態になってる。
一応、構造的には1Fのサブエントランスから商業フロアを通って駅側へ抜けれそう。

https://www.city.saitama.jp/001/010/015/015/002/p033973_d/fil/jigyouke...
7910: 匿名さん 
[2023-12-25 18:17:42]
浦和駅の周辺ごちゃごちゃしすぎ。
狭いスペースに人々がひしめいている。
飲食店も窮屈で、養豚場のエサ場を彷彿とさせる。
7911: 匿名さん 
[2023-12-25 18:37:41]
>>7909 周辺住民さん
浦和駅周辺で内廊下マンションはどこかありますか。
そこが浦和駅周辺のNO.1マンションで、ここはその次ですかね。
7912: マンコミュファンさん 
[2023-12-25 20:41:14]
>>7910 匿名さん
やはり武蔵浦和が一番ですな
7913: マンション検討中さん 
[2023-12-25 21:35:38]
>>7909 周辺住民さん

これ26階27階の部屋、下層階の1.5倍程になってるよね
てことは全て100㎡前後?はある?

7914: 評判気になるさん 
[2023-12-25 21:35:56]
>>7909 周辺住民さん
浦和にワンルーム投資?
投資にはならないよ(笑)
7915: 匿名さん 
[2023-12-25 22:43:30]
これだと浦和駅2分くらいかな?4分と騒いでいたけれど
7916: 名無しさん 
[2023-12-26 00:28:26]
>>7912 マンコミュファンさん
武蔵浦和でしょうね。
ちょっと差が見えてきました。
7917: 匿名さん 
[2023-12-26 17:05:58]
この段階で話題沸騰のマンションは珍しい。一瞬で完売するんだうろな。
7918: 買い替え検討中さん 
[2023-12-26 18:30:49]
>>7917 匿名さん
一瞬かどうかは分かりませんが,すぐに完売すると思います。
このマンションは,西口ブランドのうえ,ほぼすべての用事を徒歩5分以内で終えることができます。すなわち,極めて住みやすいマンションだからです。
浦和の駅近マンションm同様ですが,このマンションは特筆に値すると思います。
私は,老後に備えて何としても購入するつもりです。
7919: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 19:20:27]
浦和は「まだまだ広域検討者に見つかっていない街」らしい。
伸びしろは全然ありそうだね。

https://www.sumu-lab.com/archives/92460/
7920: 名無しさん 
[2023-12-27 00:57:01]
詳しい人なら、窓の配置とかから間取りを予測できたりするのかな。
詳しい人なら、窓の配置とかから間取りを予...
7921: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 07:56:44]
>>7920 名無しさん
オールリビングインの3LDKでしょ
7922: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 08:30:00]
>>7921 マンション掲示板さん

そう?
廊下側に窓あるし。
7923: 匿名さん 
[2023-12-27 10:51:54]
>>7922 マンション掲示板さん
採光の関係だろ。
7924: 匿名さん 
[2023-12-27 10:52:07]
>>7922 マンション掲示板さん
採光の関係だろ。
7925: 匿名さん 
[2023-12-27 10:57:08]
>>7919 口コミ知りたいさん

浦和の中古価格の「歪み」は確かにそうだと思った。ここでも話題になってたけどシティハウス高砂の突出した価格とか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる