野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 22:18:41
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7724: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 21:07:59]
>>7723 匿名さん
うっさいな田舎者
7725: マンション掲示板さん 
[2023-12-08 21:14:05]
ウケる北区北区って
北区は川口市民でも住みたくないって!
7726: 匿名さん 
[2023-12-08 21:59:14]
首都圏における中古マンションの価格動向(2023年10月)

首都圏の中古マンション1戸あたり平均価格は3,882万円で、前月比+0.3%と6カ月ぶりに上昇。

東京23区は2017年1月以降最高額を3カ月連続で更新し、初の5,000万円台に。

埼玉県(さいたま市/他)、千葉県西部は前月比の下落が3カ月以上続く。中でも、埼玉県他は9カ月連続で下落または横ばいが続き、2カ月連続で前年同月を下回る。

https://www.athomelab.co.jp/news/detail.php?id=383
首都圏における中古マンションの価格動向(...
7727: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-08 22:11:59]
さいたま市って横浜川崎より高いのか???
上がりすぎだろ

コロナで一気に人気が出たのは知っていたがここまで凄かったとは
7728: 匿名さん 
[2023-12-08 22:20:26]
浦和駅周辺歩いてて思うのは、浦和にはプライドが高が人も多そう・・・。社長、弁護士、医者、お役人様、成金・・・。
7729: 匿名さん 
[2023-12-08 23:02:44]
「この街を歩いてる人はこんな人が多い気がする!」はだいたい当てにならないと思ってる。
たった一人の人間がたまたまそのタイミングにその場所ですれ違っただけの存在から街の何がわかるのか理解できない
7730: eマンションさん 
[2023-12-08 23:16:54]
>>7726 匿名さん
浦和バブルも終わりそうだな
7731: 通りがかりさん 
[2023-12-08 23:17:45]
>>7728 匿名さん
街歩いてる人の属性透視できるの?w
7733: 管理担当 
[2023-12-09 03:26:51]
[No.7732と本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、除しました。管理担当]

7734: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-09 08:48:12]
>>7726 匿名さん
さいたま市下がりまくりですね。
販売開始にはもう少し下がっているかもね。
7735: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 08:59:00]
>>7730 eマンションさん
さいたま市のバブルも終わる
7736: マンション検討中さん 
[2023-12-09 09:12:27]
一度に200万位価格改定で下げる中古も増えてきた
新築は最後のババ抜きかな
7737: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-09 09:15:51]
マンマニも埼玉はこれから冬の時代と言ってたね
首都圏で埼玉が一足先にバブル崩壊しそうなのはなぜだろう
7738: マンコミュファンさん 
[2023-12-09 09:34:55]
>>7737 検討板ユーザーさん
ただ新築マンションの供給が一時的に減るだけの話。
いったん川口クロス、武蔵浦和ステアリ、大宮スカイが売り切れたからね。
7739: 名無しさん 
[2023-12-09 10:46:05]
>>7737 検討板ユーザーさん
マンマニが言っている「冬の時代」というのは特別感がある新築マンションの販売がないという意味だぞ
ここと川口三井、蕨ツインタワマンの販売開始までは何もない
7740: マンション検討中さん 
[2023-12-09 11:01:44]
リーマンショックから15年経つからね
ずいぶん長く続いた上げのサイクルもさすがに終わりだな
7741: 匿名さん 
[2023-12-09 15:17:26]
県庁の再整備が検討されているけど、現在の場所からの移転も検討されているね。
浦和の不動産価格には影響ないのかな?
7742: 匿名さん 
[2023-12-09 15:25:09]
5565 買い替え検討中さん 2023/11/02 18:54:53
県庁舎再整備の検討が始まっているけど、浦和から県庁が移転したらどの程度不動産価格に影響するのかな?
大宮駅周辺か浦和駅周辺のどちらかにはなると思うけど。
大宮駅周辺には県庁にもってこいの広い土地が3ヶ所くらいあるよね。
西口マンションを売った後に「県庁移転します」とかやりそうな気もする。

5634 買い替え検討中さん 2023/11/03 00:26:03
県庁再整備の検討が始まってるけど。大宮の可能性高そうだよ。

5788 匿名さん 2023/11/04 08:46:49
県庁も盗られちゃいそうだけど。大丈夫か?

6075 匿名さん 2023/11/06 09:42:06
県庁の再整備が移転も含めて検討始まっていっるけど。
県庁が浦和から移転したら浦和の不動産価格への影響でどのくらいになるんだ?
川越とか上尾も候補に挙がっているから、近くの大宮への移転なら万々歳って感じかな。

7202 匿名さん 2023/11/20 19:05:32
県庁の移転も含めた再整備が計画されているけど、浦和に県庁が残るのか、大宮に移転するのか。はやく結論を出して欲しいね。偉い人達はやくしてよ。

7510 匿名さん 2023/12/02 16:30:24
県庁の移転を含めた再整備が検討されているけど、
この物件への影響がデカすぎないか?

7741 匿名さん 2023/12/09 15:17:26
県庁の再整備が検討されているけど、現在の場所からの移転も検討されているね。
浦和の不動産価格には影響ないのかな?
7743: マンコミュファンさん 
[2023-12-09 15:41:41]
>>7742 匿名さん
大宮スレで出禁扱いの県庁君だな
北浦和とこいつだけはどうしよもない
7744: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 18:23:28]
浦和は大型オフィスビルが
全然たたないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる