野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 18:14:53
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7624: 評判気になるさん 
[2023-12-05 21:36:09]
>>7623 匿名さん
まともな日本人が川口を見限ってさいたま市に引っ越してるだけでしょ
7625: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 21:44:48]
浦和はすでに
埼玉県ナンバーワンでは
なくなってる
大宮
川越
武蔵浦和
川口
など
複数エリアに負けてる
7626: 評判気になるさん 
[2023-12-05 22:25:33]
たしかに浦和駅坪単価は
大宮スカイ、川越タワーより
高い部屋はなかった。
川越も大宮もプレミアムフロアは
坪単価600万超えしてるからね。
7627: eマンションさん 
[2023-12-05 22:28:41]
>>7624 評判気になるさん
クルド人に追われた中国人が移住してるのかもよ
7628: マンション検討中さん 
[2023-12-05 22:41:12]
>>7623 匿名さん

川口市増えてるし

埼玉県は10月31日、1日時点の推計人口を発表した。総数は733万1296人(男363万6293人、女369万5003人)。前月に比べ618人減で、3カ月連続の減少となった。

 人口増減の内訳は、自然増減が3112人減少(出生3539人、死亡6651人)、社会増減が2494人増加(転入1万5953人、転出1万3459人)だった。

 9月中に人口が増加した上位3自治体は(1)さいたま市370人、(2)川口市146人、(3)新座市138人。人口が減少した上位3自治体は(1)所沢市177人、(2)川越市141人、(3)入間市127人だった。減少率が最も高かったのは小鹿野町で3・21%減だった。

 9月中の県内市町村間移動人数は9085人。川口市からさいたま市への移動(264人)で最も多かった。
7629: 匿名さん 
[2023-12-05 23:03:06]
>>7626 評判気になるさん
https://twitter.com/sunde_saitama/status/1730782910859608428
単純に商品がないだけです。
パークハウス浦和タワーはもう6年くらい前ですし。
7630: 匿名さん 
[2023-12-05 23:04:45]
>>7625 マンコミュファンさん
それらのタワマンは浦和の板マン(プラウド浦和)に坪単価で負けていますよ。
7631: 評判気になるさん 
[2023-12-05 23:04:59]
>>7629 匿名さん
ここが徒歩4分地権者4割外廊下団地仕様マンションだったのは残念すぎるな
7632: 匿名さん 
[2023-12-05 23:06:04]
>>7627 eマンションさん
<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」
https://www.sankei.com/article/20231205-W3N7I2CLMNFQVPSWX6M47KAFO4/

残念ながら川口の実態はこれですから。
7633: マンション検討中さん 
[2023-12-05 23:08:47]
坪単価400万程度でせせこましい埼玉No.1争いやってて悲しくならないかね
都内じゃ貧民レベルの層が買うお値段ですよ
もし、ここが坪500万だとしても都内では鼻で笑われる水準感でしかない
7634: 匿名さん 
[2023-12-05 23:13:02]
>>7629 匿名さん
2億出せる層は浦和駅徒歩10数分で注文住宅建ててる
徒歩1分ならそういった富裕層も検討しただろうが4分で地権者4割もいるマンションだとどうだかね
見送りする人の方が多そう
7635: 匿名さん 
[2023-12-05 23:20:57]
>>7634 匿名さん
ここは290戸しか売り出しがないのでコスタ、エイペックス、シティ高砂、パークハウス浦和タワーからの買い替えて半分は埋まります。
半分埋まればあとはたったの145戸なので余裕で竣工前に完売するでしょうね。
7636: 匿名さん 
[2023-12-05 23:25:47]
>>7635 匿名さん
シティ高砂と浦和タワーからは住みかえる理由がほぼ無いな
築年数経ってきてるコスタとエイペックスも地権者4割マンションと知ってて積極的に住み替えるかなぁ
むしろ子どもも大きくなり駅近である必要がないためたっぷりの含み益を戸建資金に振り向ける人が多いんじゃない?
7637: 評判気になるさん 
[2023-12-05 23:27:35]
>>7633 マンション検討中さん
東京都の高校無償化が話題になってるね
東京都が圧倒的財政力にモノを言わせて住民サービスを充実させてくると埼玉の立場は苦しくなってくる
7638: マンション掲示板さん 
[2023-12-05 23:28:07]
>>7635 匿名さん
値段次第だよ
富裕層ほど価格に厳しい
ましてや徒歩4分じゃね
7639: 評判気になるさん 
[2023-12-06 06:38:34]
>>7630 匿名さん
プラウド浦和はプレミアムフロア
坪単価600万超えてないよね。。
最高坪単価のはなしをしてるので
論点ズラシはやめてください。
浦和はプレミアムフロアで
最高値はいくら?
7640: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 07:39:42]
ザ・パークハウス浦和タワーはともかくエイペックスタワー、コスタタワー、シティハウス浦和高砂は築年数が経過している
売ればけっこうな含み益があるからここが坪500万円前後だとしても余裕で買えてしまう
7641: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-06 08:02:06]
>>7640 マンション掲示板さん
だから今まではないだろってはなし。
新築で坪単価600万超えた部屋ある?
3億超えたマンションある?
2億でも超えたマンション浦和にある?
7642: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 08:03:22]
>>7641 口コミ知りたいさん
言っていることが意味不明
7643: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-06 08:06:50]
坪500って75㎡換算で1億2000万円弱でしょ。
エイペックス、コスタ、シティ高砂からの買い替えだったらほとんどを含み益出カバーできちゃうよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる