野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 18:14:53
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7604: 名無しさん 
[2023-12-05 09:20:02]
>>7602 評判気になるさん
ファミリーだと子どものおしゃれ着買うのに伊勢丹は便利だよ。武蔵浦和だと新宿か日本橋まで出るか結局浦和か大宮に来なきゃいけないでしょ?
生活利便性は武蔵浦和の方が上だな。浦和は駅前のロータリー以外は道が狭く信号ばかりで歩きづらい
7605: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 10:18:56]
>>7604 名無しさん
百貨店の時代はとうに終焉を迎えてる。
最盛期は大正昭和から良くて平成初期までの話しだよ。
7606: 匿名さん 
[2023-12-05 10:25:41]
>>7604 名無しさん
デパートはいらんでしょ。
デパ地下は好きだけど、高いから滅多に買わん。
それよか再開発してモールとかにして欲しい。
7607: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 12:24:25]
>>7603 評判気になるさん
浦和の一等地になりつつあるね武蔵浦和
7608: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 12:24:59]
>>7602 評判気になるさん
そしたらステアリが最高だな
7609: 匿名さん 
[2023-12-05 13:45:56]
武蔵浦和は武蔵小杉よりは水害のリスクは低そうだね。

ただ、埼京線、武蔵野線はできるだけ利用したくないな。ガラが悪すぎる・・・。不快な思いをする確率が高い。
先日、武蔵野線に乗るときに、当たり前のように抜かしてきた爺さんがいたよ。マスクに青い紐をつけてた爺さん。
ぐいぐい押してくるオバさんもいたな、

やはり京浜東北線の沿線のほうがいい。
7610: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 15:47:39]
>>7609 匿名さん
いやいや京浜もさして民度変わらんし
7611: マンション検討中さん 
[2023-12-05 17:10:37]
>>7610 口コミ知りたいさん
川口や蕨がある時点でお察し
7612: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 17:28:46]
今回武蔵浦和民が攻め込んできたか。
7613: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 19:57:21]
>>7612 検討板ユーザーさん
武蔵浦和は浦和と同格
7614: マンション掲示板さん 
[2023-12-05 19:59:08]
>>7611 マンション検討中さん
川口とわらびについて
このスレッドで皮肉書くのはやめて。
仲良くやりましょう。
7615: マンション掲示板さん 
[2023-12-05 20:07:46]
浦和は埼玉県あらゆる地域に
負けちゃうかもね
7616: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 20:08:38]
https://twitter.com/kyan_saitama/status/1731951783663292435
プレミアムフロアでない
埼玉県の中古タワマン
7617: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 20:15:39]
浦和タワマンは
内廊下ではないから
しかたない
7618: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 20:30:43]
7619: 評判気になるさん 
[2023-12-05 20:32:18]
浦和で中古坪単価560万超えはある?
仲介手数料と諸経費いれたら
坪単価600万近いね。
川越すげー
7620: 評判気になるさん 
[2023-12-05 20:33:44]
https://twitter.com/towerhack/status/1730384970278195325
外廊下タワマンのお手本
規模も近いし、みにいくとイメージわくはず
7621: 匿名さん 
[2023-12-05 21:04:50]
大宮スカイ
川越タワー
武蔵浦和ステアリ
上記3つは別格でしたね
7622: 匿名さん 
[2023-12-05 21:07:57]
https://www.proud-web.jp/magazine/ownersstory/owners_32/owners_32.html...
川口クロスも強い
浦和は参考にすべき
7623: 匿名さん 
[2023-12-05 21:12:43]
https://twitter.com/st53127090/status/1731579953639198853
浦和は10年後治安大丈夫?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる