野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 17:16:50
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

7543: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-04 06:41:45]
浦和タワマンは
70平米で25万くらい
高層階で30万が天井だと思う
7544: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-04 07:32:10]
>>7535 ご近所さん
県庁を浦和からとったら、、、。
何がのこる?
資産価値は下がる一方だと。
7545: 評判気になるさん 
[2023-12-04 07:39:57]
>>7542 検討板ユーザーさん
>>7543 検討板ユーザーさん
武蔵浦和ステアリが27.5万円で募集かかっているので、30万円は超えてくると思われ
7546: 通りがかりさん 
[2023-12-04 07:50:11]
武蔵浦和はステアリが好調に売れたことによって周辺中古や賃貸が1割以上も上がったんですよね。
浦和もここが好調に売れたら同じことが起こると思います。
7547: マンコミュファンさん 
[2023-12-04 09:56:49]
>>7545 評判気になるさん
30万くらいが天井だよ。
浦和で30万超えるなら都内いくはずだから。
地権者が賃貸にかなり放出するから。
7548: マンション検討中さん 
[2023-12-04 09:57:29]
地権者40%もいるのを
忘れちゃいけない。
7549: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 09:59:08]
マンション価格があがる予想は
たった12%でしたね。

在庫増えているので
価格下がるのが予想だね。
7550: 名無しさん 
[2023-12-04 10:00:29]
>>7545 評判気になるさん
語尾が思われ
思われさん(笑)
浦和は70平米なら30万は超えないよ。
7551: eマンションさん 
[2023-12-04 10:06:34]
たしかに語尾が思われの
思われ文法のかた
ずっといますね。
坪単価に執着してる
思われさん。
浦和タワマンは
希望の価格になればよいですね。
今の状況考えると
坪単価400万後半以上はないと思われ。。
7552: eマンションさん 
[2023-12-04 10:10:21]
https://twitter.com/ta_yahoomail/status/1731155354489368949
武蔵浦和は洗練されてるしデッキ直結
一方こちらは徒歩4分。。。
7553: eマンションさん 
[2023-12-04 10:11:38]
>>7545 評判気になるさん
武蔵浦和は徒歩1分。。。
浦和は徒歩4分。。。
比べるなら徒歩4分でお願いします。
7554: eマンションさん 
[2023-12-04 10:18:49]
>>7553 eマンションさん
武蔵浦和駅1分ならば浦和駅5分程度が同等と思われ。
7555: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 10:24:48]
>>7554 eマンションさん
浦和と武蔵浦和で家賃比較するのはなく
同じ浦和4分で比べるべきかと思われ。
7556: 浦和通さん 
[2023-12-04 10:28:04]
>>7554 eマンションさん
あなたの感想かと思われ。
武蔵浦和のほうが便利だと感じるかたもいると思われ。
7557: eマンションさん 
[2023-12-04 10:29:43]
浦和駅4分では70平米で
家賃30万オーバーの実例
提示してほしいと思われ。
7558: マンション検討中さん 
[2023-12-04 10:44:35]
坪単価500万円弱で利回り4~5%だと30万円強ですね。
パークハウス浦和タワーが今の時点で25万円前後ですので、1~2割上がったら27.5~30万。
30万円強でしたら違和感はないです。
7559: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 10:47:01]
>>7558 マンション検討中さん
そんなにとれない
利回りも3%ほどしかでない
7560: 匿名さん 
[2023-12-04 10:47:49]
>>7558 マンション検討中さん
地権者大量にいて
40万弱。。
無理だよ。
7561: マンション検討中さん 
[2023-12-04 10:50:34]
>>7558 マンション検討中さん
めちゃくちゃな価格だと思われ。
浦和で40万弱(30万強)
地権者大量にいるのを
忘れちゃいけない。
40%も地権者いる。
賃貸相場は逆に落ちると思われ。。。。
7562: eマンションさん 
[2023-12-04 11:01:51]
30万円強って30万円台前半だろw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる