URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~107.93m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
7463:
評判気になるさん
[2023-11-30 14:12:36]
|
7464:
評判気になるさん
[2023-11-30 14:21:25]
あと、シティ高砂の低中層階は前立てに商業ビルができてドミノになってるんだよ。
商業ビル建設中に7階くらいが7000万で出ててなかなか売れてなかったのに急に低中層階の平均坪単価が470万になるわけがないって現地知ってたら誰でもわかるんだけどね。浦和の人じゃないのかな? |
7465:
匿名さん
[2023-11-30 15:39:21]
浦和より下ったマンションも高くなってる、浦和はどうなっちゃうん
|
7466:
マンション掲示板さん
[2023-11-30 15:49:58]
川越なんて立地の悪い田舎マンションから荒らしが来てるのか。
田舎に引きこもってなさい。 ここは、浦和。 |
7467:
買い替え検討中さん
[2023-11-30 16:09:15]
|
7468:
買い替え検討中さん
[2023-11-30 16:11:21]
https://twitter.com/mansion_watch/status/1730105593824956442
浦和も野村になっていきますね |
7469:
名無しさん
[2023-11-30 18:54:16]
|
7470:
匿名さん
[2023-11-30 19:26:42]
>>7469 名無しさん
シティ高砂の成約が高層階ではなく中低層であるというソースを提示してください。 |
7471:
マンション掲示板さん
[2023-11-30 20:33:54]
|
7472:
名無しさん
[2023-11-30 21:59:46]
>>7470 匿名さん
言っている意味が分かりませんが、自分はシティ高砂の成約が高層階とも中層階とも低層階とも明言しておりません。 あなたが高層階と言い切っているのでソースを求めているだけですよ。 言い切るのでしたらあなた個人の感想ではなくソースを提示してください。 |
|
7473:
マンコミュファンさん
[2023-11-30 23:05:52]
>>7472 名無しさん
そういうのは、シティ高砂の平均坪単価が470万だからここの価格は2割増しだって主張し始めた言い出しっぺの奴に言えよw |
7474:
検討板ユーザーさん
[2023-12-01 04:51:18]
|
7475:
口コミ知りたいさん
[2023-12-01 04:58:58]
地権者多くて
さらに割高に出て来たら なんだか十条タワーに似てる 価格よくばるタワーといわれないようにね。 浦和再開発タワマン プレミアムフロアは坪単価1000万 オーバーの部屋に期待してます。 |
7476:
マンコミュファンさん
[2023-12-01 05:00:21]
|
7477:
eマンションさん
[2023-12-01 07:06:48]
>>7473 マンコミュファンさん
***の遠吠えw |
7478:
マンション検討中さん
[2023-12-01 07:31:26]
>>7473 マンコミュファンさん
現実離れした主張だわな |
7479:
マンション掲示板さん
[2023-12-01 07:33:01]
>>7477 eマンションさん
さっさとシティ高砂の平均坪単価が470万のソース出せよw |
7480:
口コミ知りたいさん
[2023-12-01 07:36:56]
|
7481:
通りがかりさん
[2023-12-01 07:44:44]
マンマニさんはパークハウス浦和タワーを基準にしてるんだろうね。
直近の成約が坪単価410~440万あたりなので1~2割増しで坪単価500万弱。 坪単価500万弱と言っておけば市況が上振れして500万強になっても大きくは外してないことになるわけで。 |
7482:
eマンションさん
[2023-12-01 08:10:43]
>>7480 口コミ知りたいさん
やはりソースは出せないんですなぁ |
シティ高砂だけ他の中古マンションと比べて突出した異常値だからでしょ
ソースがないと自分が納得しないなら自分がレインズ見て調べなよ