野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 17:33:45
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

6686: 匿名さん 
[2023-11-12 20:13:42]
大宮は徹底的にやるしかない
6687: マンション比較中さん 
[2023-11-12 20:23:25]
おいおい、みんな嘘つきだらけじゃないか
大宮にすらボロ負けじゃないか
これでいいのか?ちゃんと現実受け入れて良くしていかないとこの差は縮まるどころか開く一方だぞ、みんな目を覚ましてくれ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6497ee1ef255ee6253d1d13cfb295246e795...

都心に近い「浦和」か、新幹線も乗れる「大宮」か…住むならどちら? 埼玉“因縁のライバル”をデータで比較

■住みたい街ランキング

「2023年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング」の首都圏版を見ると、賃貸意向は「大宮」の2位に対して「浦和」が39位、購入意向でも「大宮」が8位に対して「浦和」は41位と、いずれも大差をつけて「大宮」に軍配が上がりました。
6688: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 20:24:10]
>>6686 匿名さん
大宮と決めつける理由は?
勝手にライバル視してるだけでは?
浦和はナンバーワンなんだから
どっしり構えていりゃいいじゃん。
6689: 匿名さん 
[2023-11-12 20:25:56]
>>6687 マンション比較中さん
大宮はもう浦和はみてない
横浜を抜くために再開発している
6690: 匿名さん 
[2023-11-12 20:26:41]
大宮?県庁ある?
6691: 匿名さん 
[2023-11-12 20:27:04]
あーあ浦和レッズ優勝するチャンスだったのに

https://www.youtube.com/watch?v=9qZtGB7Ni5A
6692: 浦和さん 
[2023-11-12 20:27:15]
浦和の再開発が少ない件について
危機感をもってますか?

危機感ある
危機感なし
6693: 匿名さん 
[2023-11-12 20:28:32]
次の市長選浦和の生活が第一党で槙野が出たら投票するわ
6694: 匿名さん 
[2023-11-12 20:29:58]
坪単価はおいくら万円?

400万
500万
600万
もっと上
6695: マンション検討中さん 
[2023-11-12 20:30:39]
>>6690 匿名さん
浦和のアイデンティティは県庁とレッズ
6696: 匿名さん 
[2023-11-12 20:31:31]
とパルコと伊勢丹と市役所
6697: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 20:35:06]
>>6696 匿名さん
市役所はとられちゃうよ
さいたま新都心へ
6698: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 20:36:42]
浦和は危機感もったほうがよいね
蕨や川口も台頭してきてるからね。
所沢も台頭してきてるからね。
6699: 匿名さん 
[2023-11-12 20:37:29]
さすが県都にぎわってるね
6700: 匿名さん 
[2023-11-12 20:37:49]
また大宮が荒らしてるのか
6701: 評判気になるさん 
[2023-11-12 20:38:47]
レッズはもう浦和の恥でしょう
浦和のイメージダウンにしかなってない
6702: 匿名さん 
[2023-11-12 20:41:27]
さいたま市になってからは浦和、武蔵浦和、浦和美園の開発ばかりで、大宮はシーノしか開発がなかった

今は大宮のターンで、浦和も老朽化した伊勢丹とかワシントンがあるあたりで再開発になるだろうね
6703: 匿名さん 
[2023-11-12 20:41:50]
レッズも一緒にJ3に移行
6704: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 20:42:23]
俺、浮間舟渡に住んでる高校生で俺の友達が浦和から通ってるんだけど、23区民の俺からしたら大宮も浦和も大して印象なんて変わらねーぜ?


6705: マンション検討中さん 
[2023-11-12 20:44:36]
>>6704 口コミ知りたいさん
そんなの当たり前だろ
外から見たらどっりもダサイタマでしかないわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる