野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 06:37:15
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

6526: 通りがかりさん 
[2023-11-11 10:25:07]
プラウド浦和はプレミアムフロアのぞいたら
平均坪単価は375万くらい。
現実見たほうがいい。

[南向き]
D2タイプ 4LDK 84.01㎡
6階 9878万円 坪単価388万円
7階 10058万円 坪単価395万円
8階 10258万円 坪単価403万円

Gタイプ 3LDK 67.89㎡
6階 7488万円 坪単価364万円
7階 7628万円 坪単価371万円
8階 7698万円 坪単価374万円

Hタイプ 3LDK 68.90㎡
6階 7658万円 坪単価367万円
7階 7888万円 坪単価378万円
8階 7938万円 坪単価380万円

Fタイプ 2LDK 55.61㎡
6階 6418万円 坪単価381万円
7階 6488万円 坪単価385万円
8階 6578万円 坪単価391万円

Kタイプ 3LDK 78.19㎡
6階 8788万円 坪単価371万円
7階 8998万円 坪単価380万円
8階 9098万円 坪単価384万円

プラウド浦和は今年完成したマンション
低層階は上記より坪単価は安かったのだから。
6527: 匿名さん 
[2023-11-11 10:31:14]
対抗意識丸出しの大宮スカイさん
6528: 通りがかりさん 
[2023-11-11 10:34:13]
https://youtu.be/RPunG_JhRio?feature=shared
マンマニわかりやすいね
6529: 匿名さん 
[2023-11-11 10:39:37]
タワー名は?

KENTO CITY(県都シティ)
プラウド浦和ステーションフロントタワー
URAWA THE TOWER
6530: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 11:14:45]
>>6524 名無しさん
近所の方の可能性もありますね。
自分の物件の資産価値にも影響ありますから。

6531: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 11:21:20]
>>6530 マンション掲示板さん
地権者多すぎが
やはりネックになりそうですね。
6532: 通りがかりさん 
[2023-11-11 11:22:15]
>>6514 eマンションさん
わかるわ
浦和で低層階なら
6000万代、高くても7000万代
6533: 匿名さん 
[2023-11-11 11:24:46]
>>6527 匿名さん
どこからその発想でてきたの?(笑)
意識しすぎでは?
浦和民だけどはっきりいって
大宮には勝てないと思ってる。
再開発がばんばん計画されてるから、
浦和は再開発はこのあと続かないから
6534: 匿名さん 
[2023-11-11 11:29:16]
6535: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 11:30:21]
670億のうち
6割以上が税金である
6536: 浦和さん 
[2023-11-11 11:33:05]
>>6534 匿名さん
この議論めちゃくちゃわかりやすい
税金、税金、税金
物件価格は相場で出さないと
批判でるかもね。
税金税金税金
6537: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 11:35:52]
6538: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 11:37:09]
>>6520 匿名さん
どちらもターミナル駅ですが。。
6539: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 11:38:01]
>>6520 匿名さん
新幹線止まる駅と比較しても。
あっ横浜は止まらないか、、
新横浜だったね。
6540: プラウド浦和さん 
[2023-11-11 11:39:08]
>>6523 匿名さん
プラウド浦和は部屋によっては
坪単価350万くらいからあったよ
6541: 名無しさん 
[2023-11-11 11:40:19]
>>6534 匿名さん
西口再開発670億以上かかるの?
6542: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 11:43:03]
西口再開発670億以上のうち
60%以上税金ということは。。
400億以上が税金ということだね。。
えっ?
400億以上が浦和西口再開発事業に
税金で投入される予定

6543: eマンションさん 
[2023-11-11 12:13:02]
実体を知ってみんな意気消沈
6544: 買い替え検討中さん 
[2023-11-11 12:16:14]
遠くない将来に到来する老後をこのマンションで過ごす予定です。いろいろとネガティブな書き込みもありますが、まったく気になりません。
早く完成して欲しいと思っています。楽しみにしています。住人になる予定の皆様、宜しくお願い申し上げます。
6545: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 12:31:09]
最近のパターン

ネガネガネガネガからの販売開始

絶好調の売れ行き

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる