野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 06:54:41
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

6386: マンション検討中さん 
[2023-11-08 21:47:27]
>>6384 マンション検討中さん
ですねですね!
6387: eマンションさん 
[2023-11-08 21:48:03]
>>6377 口コミ知りたいさん
他の物件の話題はやめてください
川口クロス、十条タワーとか
そもそも属性が浦和とは違う
6388: マンション検討中さん 
[2023-11-08 21:49:54]
>>6386 マンション検討中さん
あんた十条にも川口にもいたな
ですねですねって投稿
浦和に有益なカキコミしてくれ。
6389: マンション掲示板さん 
[2023-11-08 21:50:56]
>>6380 マンション検討中さん

浦和駅が、目白駅や池袋駅の近くのマンションに勝てるなんてコメント見たことないぞ。君は何と戦ってるの?何か聞こえてるのか?
山手線の内側でも辺鄙な場所は多いけど、そこよりは浦和駅のほうがいいと思うけどね。
6390: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-08 22:33:31]
>>6383 評判気になるさん
十条タワーは
地権者物件184部屋

浦和タワマンは
地権者物件230部屋
6391: マンション検討中さん 
[2023-11-08 22:51:43]
>>6390 検討板ユーザーさん
十条タワーの地権者多いんだね。向こうでも問題視されてたみたいね。高くされるて。
6392: 周辺住民さん 
[2023-11-09 06:48:57]
>>6391 マンション検討中さん
十条も地権者が多い
浦和も地権者が多い

価格は高く出てくるかもね。
やはり地権者が求めるか価格にはなっちゃうとおもうので。

十条タワーは価格欲張るタワーって呼ばれてしまってましたからね。
浦和も価格欲張るタワーって言われちゃう可能性もあるかもね。
6393: 評判気になるさん 
[2023-11-09 06:58:47]
https://twitter.com/tubby_TW/status/1515497544474050560
これブロガーに価格よくばるタワーといわれたのが
今の価格に影響していそうです。
先着順がでているのがその結果だと思う。

浦和はどの価格で出てくるかで
評価変わるかなって思います。

浦和タワー=価格よくばるタワーとは
よばれないようなプライシングにならなければいいけどね。
6394: 周辺住民さん 
[2023-11-09 07:06:08]
https://twitter.com/SelfRw/status/1643628925141102594
こういったのをみるとよくわかるね
価格改定ニュースも出ているのがわかりやすい
6395: 買い替え検討中さん 
[2023-11-09 07:07:17]
https://rework-net.com/32657/43175/86315.html
これはよく調べたなって思いますね。
とっても参考になりました。
6396: 住民さん1 
[2023-11-09 07:45:33]
川口と十条は住民の層若干被りそうな感じするけど、浦和は川口、十条とは違いすぎるね
比較するのもアホらしい
都内で浦和みたいな街は高すぎるから、浦和は個人的には唯一無二だわ
6397: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-09 07:48:28]
>>6396 住民さん1さん
大宮も川口と被る
6398: eマンションさん 
[2023-11-09 08:25:59]
>>6394 周辺住民さん
永住目的だったら武蔵浦和駅から徒歩10分くらいの板マンはコスパ良さそうだな
6399: マンション検討中さん 
[2023-11-09 09:53:18]
あまり浦和をよく知らないので教えていただきたいのですが、浦和の良い所って文教地区と都内へのアクセスの良さ以外何がありますか?駅近くに伊勢丹、パルコ。浦和は具体的にどのあたりがどう良いのですか?
6400: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 10:19:34]
>>6394 周辺住民さん
『suumo』に掲載されている新築マンション(価格未定の物件、築1年以上の未入居物件含む)、中古マンションの情報をもとに中古マンションの成約済み(掲載終了)、価格改定、販売中中古マンションの詳細をまとめていきます。

これはちょっとやっつけ仕事すぎませんかね
レインズ使えよ
6401: 匿名さん 
[2023-11-09 10:30:56]
中古は値引きで成約することも多い(平均10%引だとか)し、掲載終了が成約した証拠でもない(反応が悪く引っ込めることも)。
6402: 通りがかりさん 
[2023-11-09 11:06:51]
>>6396 住民さん1さん
浦和と十条と川口は
全く属性違うよね
十条は先着順がたくさん出てから
掲示板が荒れてますね。
6403: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-09 12:27:23]
>>6400 マンション掲示板さん
徒歩1分以内、3分以内、5分位内、10分以内、11分以上みたいにカテゴリー分けもしてないしな
資料としては使いにくい
6404: 名無しさん 
[2023-11-09 12:40:19]
>>6403 口コミ知りたいさん
都内は平均中古1億だといわれてるが
埼玉県はやはり埼玉価格だね。
半分くらいが平均価格
6405: 名無しさん 
[2023-11-09 14:08:40]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる