野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 02:22:22
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

6306: マンション掲示板さん 
[2023-11-08 10:37:32]
>>6302 買い替え検討中さん
頭おかしい奴にまともに対応するのは時間の無駄
6307: 買い替え検討中さん 
[2023-11-08 11:15:15]
安いと倍率上がるし仕様や設備も微妙になる可能性もあるんだけど
6308: マンション比較中さん 
[2023-11-08 11:25:00]
なんかこの駅前再開発見れば見るほどしょぼく感じてきた。。埼玉を代表する注目プロジェクトなのに目新しさがまるで無いし、仕様もケチってる感すごいし。浦和駅前だからまぁ売れるんだろうけども。。
6309: 通りがかりさん 
[2023-11-08 11:31:33]
>>6308 マンション比較中さん
駅前4分
外廊下タワマン
99メートルの高さ

たしかに駅前だけど。
もう少しストロングポイントほしいね。
6310: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-08 11:38:19]
ここは安く売る必要がないからな。
6311: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 11:47:43]
>>6310 検討板ユーザーさん
安くはないかもだけど
なかなか価格はあがらないかもね。
6312: マンション検討中さん 
[2023-11-08 11:52:25]
徒歩4分ならコスタやシティハウス高砂あたりがいま新築で出たら?という水準感になる
市況が変わらない前提で400万中盤~400万後半くらいじゃね
ただし、販売開始までに変動金利も上がり始めることが想定されるのでその場合400後半は厳しいと思われる
6313: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 11:55:35]
>>6312 マンション検討中さん
まあそんな予想だよね。
400後半は厳しい
400前半から中盤だろうな
引き渡しは4年後とかだからね。
6314: eマンションさん 
[2023-11-08 12:01:13]
坪単価550万とか600万とか現実離れした金額を主張し真面目な検討者を貧乏人と罵倒していた浦和の品格を下げる輩がすっかり大人しくなったね
6315: 匿名さん 
[2023-11-08 12:32:18]
徒歩4分って本当?
それだとすっかりテンション下がるなあ・・
6316: eマンションさん 
[2023-11-08 12:38:37]
徒歩4分地権者4割外廊下団地マンションでしょ?
浦和の王様マンションはコスタとシティ高砂のままになりそうです
6317: eマンションさん 
[2023-11-08 12:41:46]
>>6309 通りがかりさん
これは大宮スカイや川口クロスにも言えるんじゃないか?
6318: マンション検討中さん 
[2023-11-08 12:58:34]
>>6317 eマンションさん
大宮スカイ、川口クロス、武蔵浦和ステアリ(各階ゴミ捨て無し)、どれも同じ傾向。立地いいんだから仕様ケチっても埼玉は売れるよね。っていうデベの思惑が見えるのが何とも悲しい。
6319: 通りがかりさん 
[2023-11-08 12:59:10]
>>6317 eマンションさん
埼玉は外廊下が普通なのでマイナスにはならない。
6320: 評判気になるさん 
[2023-11-08 13:33:01]
>>6317 eマンションさん
大宮スカイが徒歩5分で、ここ徒歩4分は解せないですよね…
圧倒的に駅前感覚なのに。
6321: 買い替え検討中さん 
[2023-11-08 13:35:57]
>>6315 匿名さん
徒歩4分の可能性が濃厚です。
1分ではありませんよ。
駅から一番遠いところに住宅入口が設けられているので
300メートル以上離れているので
現在のままだと徒歩4分

川越のようにウルトラCで
駅1分の同線があると変わってくると思いますが
現時点では4分表記であり
タワマンなのでドアtoドアだと5分以上はかかるでしょうね。

浦和徒歩2分の物件があるため
徒歩4分表記だと希少性もかなり変わってきます。
徒歩4分表記なら坪単価もガクンと下がるでしょうね。
徒歩4分の可能性が濃厚です。1分ではあり...
6322: 匿名さん 
[2023-11-08 14:13:25]
坪単価落として自分にも買えるようにって頑張ってるのかな?
6323: eマンションさん 
[2023-11-08 14:13:59]
>>6320 評判気になるさん
大宮スカイは階段の上り下りもあるし駅も広いから徒歩10分感覚だ
6324: マンション検討中さん 
[2023-11-08 14:15:28]
>>6322 匿名さん
埼玉ナンバーワンマンションだと思って買った大宮スカイ住人が荒らしてるんだよ
向こうの掲示板に同じ癖持った文体のやつがいる
6325: マンション検討中さん 
[2023-11-08 14:17:15]
>>6316 eマンションさん
んなわけない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる