野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 19:04:22
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

6106: マンション検討中さん 
[2023-11-06 15:00:05]
タワマンならではの豪華な共用施設も一切なさそうだな
マンションブロガー界隈が勝手に期待値上げてた面はあるが、徒歩4分の外廊下団地マンションって前評判と違いすぎてやばくない?
これで可能性として噂されてる通り学区が高砂小から外れたら築年数なりの資産価値はコスタやエイペックスより下になるかも
6107: 買い替え検討中さん 
[2023-11-06 15:08:56]
>>6105 eマンションさん
駅前徒歩4分となれば
坪単価は思ったほどいかないのではないかとおもう。
たしかにマンションがメインってよりも
商業棟がメインの開発ってのが今回のプロジェクトだからね。
6108: 買い替え検討中さん 
[2023-11-06 15:11:36]
>>6106 マンション検討中さん
ゲストルームやライブラリーが入るといった
情報はいまのところないからね。
浦和なので期待したいけどね。
6109: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 15:12:54]
誰か今回の浦和のタワマンが
徒歩何分表記になるかを知っている方いますか??
徒歩1分表記は今のままでは難しい気がするので。
もし知っている方がいれば教えてください。
6110: 匿名さん 
[2023-11-06 15:21:28]
こういうウルトラCで1分表記を確保できるだけでだいぶ資産価値が違うと思う。
川越のケースではメインエントランスまでだと2分か3分の表記となるため
サブエントランスからの動線を確保して1分表記を可能にした。
こういうウルトラCで1分表記を確保できる...
6111: 買い替え検討中さん 
[2023-11-06 15:26:17]
浦和駅徒歩1分表記はほしいところですね。
なんとか川越みたいに動線工夫して1分表記を目指してほしい
今のままでは4分表記となってしまいまそう
浦和駅徒歩1分表記はほしいところですね。...
6112: ご近所さん 
[2023-11-06 15:29:12]
浦和駅徒歩1分
浦和駅徒歩4分では希少価値が全く変わる気がしている。

もし徒歩4分表記なら
意外に価格はあがらないかもね。
ある意味チャンスかもしれないですね。
浦和駅徒歩1分浦和駅徒歩4分では希少価値...
6113: 評判気になるさん 
[2023-11-06 15:44:52]
商業棟に住民専用のサブエントランス的な動線がないと
今のままだと駅3分とか4分表記になりそう。
希少価値が大きく変わりそうですね。
ここの掲示板見ていた方は
おそらく90%以上の方が駅1分だと思っていたはずですからね。
商業棟に住民専用のサブエントランス的な動...
6114: eマンションさん 
[2023-11-06 15:45:33]
駅前タワマンの多くがエントランス裏側なのは防犯のため。
サブエントランスで表示稼いでもポストはエントランスなので帰宅時は遠回りになるね。
6115: 名無しさん 
[2023-11-06 15:54:26]
>>6111 買い替え検討中さん
姑息な真似をして表記上徒歩1分表示としても実質は徒歩4分なので
値段が高くなるだけで購入者目線では損しかないですよ
6116: 評判気になるさん 
[2023-11-06 16:02:48]
>>6115 名無しさん
購入者目線でいうと徒歩4分表記で問題ない
価格が安くなる方がメリットがあるね
6117: 名無しさん 
[2023-11-06 16:33:18]
浦和駅の価値を高める観点からは商業用エントランス優先で正解
6118: マンション検討中さん 
[2023-11-06 16:45:51]
住むだけならコスタの方がいいな
6119: eマンションさん 
[2023-11-06 17:14:19]
駅1分と駅4分では
だいぶ印象変わるな
残念
6120: eマンションさん 
[2023-11-06 17:18:49]
浦和駅西口の坪単価推移
徒歩5分以内限定

エイペックスタワー 
2003年築 高砂1 浦和駅徒歩2分 
新築時の坪単価約200万円
たった平均坪単価200万

コスタタワー浦和 
2006年築 岸町4 浦和駅徒歩4分 
新築時の坪単価約215万円
たった坪単価215万円

シティハウス浦和高砂 
2014年築 高砂2 浦和駅徒歩5分 
新築時の坪単価約295万円
これもまた坪単価200万円代

ブリリア浦和仲町 
2019年築 仲町1 浦和駅徒歩4分 
新築時の坪単価約330万円
4年前で坪単価300万円超え

プラウド浦和
2023年築 仲町1 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約390万円
今年築のマンションで坪300万円台後半
(平均坪単価は400万円超えならず)
6121: 名無しさん 
[2023-11-06 17:44:51]
地下道掘って、徒歩0分とかにできないのかな?(^_^;)
6122: 匿名さん 
[2023-11-06 17:53:40]
プラウド浦和ケントシティーアリーナ
6123: マンション掲示板さん 
[2023-11-06 18:21:30]
>>6120 eマンションさん
ここは徒歩4分でインフレ加味して400万前半くらいが妥当だな
でも地権者に大金払ってるから400万中盤~後半で売るしかなく掴んだ人は大きな残債抱えて買い替えできなくなりそう
6124: 通りがかりさん 
[2023-11-06 19:10:28]
>>6123 マンション掲示板さん
坪単価400でしか買えない貧乏人は価格発表されても叩くなよw
6125: eマンションさん 
[2023-11-06 19:11:05]
>>6120 eマンションさん
駅1分でないと
希少価値は薄れますね。
徒歩4分なら他にも物件ありますから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる