野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 11:06:59
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

5946: 名無しさん 
[2023-11-05 01:55:39]
マンマニさんの浦和の記事
https://manmani.net/?p=50817
分析はさすが。
5947: 名無しさん 
[2023-11-05 02:03:00]
>>5939 マンション掲示板さん
浦和は浦和だよ
さいたま市のリーダー
5948: 名無しさん 
[2023-11-05 02:05:21]
アンケートで
変動金利がそのままってのが
多いですが、物件引き渡しは
2028年と5年後ですから、
その頃には変動金利も引き上げに
なってると思います。
5949: 評判気になるさん 
[2023-11-05 02:10:56]
浦和タワマン
デザイン素敵ですね。
浦和タワマンデザイン素敵ですね。
5950: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-05 02:14:14]
低層部は商業・業務・子育て支援センターとなり、駅に近い側には「市民会館うらわ」が移転してきます。そして駅から遠い側の中高層部は総戸数525戸のタワーマンションになります。
低層部は商業・業務・子育て支援センターと...
5951: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-05 02:15:40]
浦和タワマンは子育て支援センターが
はいるのはよいですね。
5952: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-05 02:24:01]
https://twitter.com/kayaern/status/1720095530234384556
色々な予想ありますね。
5953: 匿名さん 
[2023-11-05 02:26:52]
https://twitter.com/urawatwins/status/1719511374207041651
跡地問題が議論されるべきですね。
5954: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 02:47:19]
浦和は商業施設や企業誘致にも
力をいれたほうがよいと思う
5955: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 02:49:13]
浦和は文教エリアというイメージで
教育施設ばかり力をいれても
少子化は進んでいるし
都市機能を充実させていくべき
5956: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 02:50:34]
浦和はららぽーとやイオンモールなど
誘致の話がきても浦和には合わないとか
そういうコメントで溢れる
5957: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 02:59:11]
5958: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 03:01:28]
完成時期がまだまだ先なので
金利とか心配ですね。
5959: 評判気になるさん 
[2023-11-05 03:02:23]
>>5949 評判気になるさん
住宅ローン控除はどの部類?
ZEH対応はされている?
5960: 名無しさん 
[2023-11-05 03:03:44]
住宅ローン控除もどんどん改悪を
繰り返してるよね
5961: 通りがかりさん 
[2023-11-05 03:05:32]
>>5942 口コミ知りたいさん
浦和は駅前再開発以外に
大きな再開発案件はありますか?
5962: 匿名さん 
[2023-11-05 03:07:27]
>>5943 匿名さん
なんですか?
スレッドに全く関係ない話やめてください。
浦和タワマンがもしできたら
70平米で高層階なら
いくらとれるかな?
5963: 浦和さん 
[2023-11-05 03:10:06]
浦和で家賃50万とか
埋まらないイメージですが。
需要ってどれくらいあるんだろう。
5964: 通りがかりさん 
[2023-11-05 03:16:00]
>>5963 浦和さん
1.5億の物件なら月50万でも
表面利回りで4%
修繕積立金と管理費、固定資産税とか
差し引いたら実利回りは2%、、、。
5965: eマンションさん 
[2023-11-05 07:21:20]
>>5961 通りがかりさん
大型案件なら、後は上のスレで触れた市役所跡地の再開発ぐらいじゃないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる