URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定
総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2
建物竣工時期: 2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/
[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/
[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:7,580万円~3億2,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~106.59m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 525戸
URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
2915:
eマンションさん
[2023-01-17 17:05:54]
|
2916:
マンコミュファンさん
[2023-01-17 17:16:19]
小池百合子の子育て世代支援策、そんな手厚いか!?
人によるんだろうけど。 これから国が異次元の対策してくれるって言うから、他の地方自治体もやらなきゃならないだろうね! |
2917:
検討板ユーザーさん
[2023-01-17 20:22:34]
|
2918:
通りがかりさん
[2023-01-18 06:21:11]
|
2919:
匿名さん
[2023-01-18 20:47:20]
|
2920:
買い替え検討中さん
[2023-01-19 22:43:14]
今日、見てきました。
既存建物の取り壊しはほぼ終わり、基礎工事に着手していました。 マンションが完成し、日の出通りの工事も完成すると、西口の雰囲気が大きく変わります。 完成が楽しみです。 |
2921:
eマンションさん
[2023-01-20 18:47:28]
百合子は小銭でcolabo問題誤魔化すのやめてほしい。汚らしい弱者ビジネス。
さいたま市は怪しいNPO法人とかに金流れてないかなぁ… |
2922:
検討板ユーザーさん
[2023-01-20 18:52:50]
東京都はもうすぐ選挙?
|
2923:
匿名さん
[2023-01-20 21:24:17]
|
2924:
マンション検討中さん
[2023-01-20 22:50:14]
17日に着工したよ
|
|
2925:
マンション掲示板さん
[2023-01-21 00:02:55]
|
2926:
検討板ユーザーさん
[2023-01-21 00:25:21]
中国の沿岸部の不動産と比べたらこのマンションなんて笑っちゃうほど安いだろ
湾岸タワマンと同じく中国様にたくさん買ってもらえるようになることが浦和の成功の証明になる |
2927:
eマンションさん
[2023-01-21 01:28:32]
>>2911 匿名さん
イルミネーション、激しく同意です! 駅前とか、もっと盛り上がってほしかった!ちょっと前までは駅前が華やかだった気がしますが、コロナの影響などで自粛してるのでしょうか。 あとは道路の謎のサッカー&ハートのイルミネーション。 いまいちセンスがないなぁって思っちゃいます。 この新しいマンションができたらまた変わるかな。 |
2928:
匿名さん
[2023-01-21 09:52:05]
中国では最大手のマンデベも3割以上値引きせざるを得なくなってるらしい。
まぁ浦和は外国の人は少ないから影響ないだろうけど。 |
2929:
eマンションさん
[2023-01-21 09:58:20]
さいたま市 地上27階、高さ約99m「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」 2023年1月17日に起工式を挙行!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/01/post-6ce0e5.ht... |
2930:
通りがかりさん
[2023-01-21 10:11:28]
西棟は単純に計算しても1戸あたり1億円以上になるかなw
|
2931:
匿名さん
[2023-01-22 21:39:34]
着工おめでとう
|
2932:
匿名さん
[2023-01-23 16:56:44]
浦和駅近くで、大人も子供も遊べるところもっとつくってほしいよね!
|
2933:
マンション掲示板さん
[2023-01-23 18:18:11]
>>2932 匿名さん
水族館作って欲しい。商業施設はもういらない。 |
2934:
契約者さん2
[2023-01-29 00:15:45]
おめでとう
|
ま、金もちは共働きしなかったりするから、保育園とか関係ない人も多いんじゃない!?
あせるほどのギリギリの人達がこれから大挙して東京住みそうだよね。