野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 01:27:15
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:7,580万円~3億2,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~106.59m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

2635: 通りがかりさん 
[2022-12-24 16:27:48]
>>2634 通りがかりさん
年収中央値比較すると市川は浦和区より100万円も下。
さすがに比較にならないよ。
2636: マンション検討中さん 
[2022-12-24 16:29:43]
市川市全体と、さいたま市の一部でしかない浦和区比べて何か意味がある?
市川市の中で浦和区に相当する面積で富裕層が集まってるエリアを選んでその平均と比べないと
2637: 匿名さん 
[2022-12-24 16:39:52]
>>2624 検討板ユーザーさん
変なのとならべんな!!
国立、武蔵野あたりに住んでる人達より品
があり、常識をわきまえたまともな人間が浦和は多い!

あそこら変に住んでる女、変なの多いよ。
男に頼って生きてるか、キャリアウーマンみたいなのでも、まともじゃないずれてんのが多い。外国人参政権なんじゃらとか急に言いだした女も、人をあざむくのになんの躊躇もなくて恐いでしょ!

浦和の女性は常識的な女性ばかりでよかったよ。ほっ。
2638: 通りがかりさん 
[2022-12-24 17:18:15]
>>2636 マンション検討中さん
浦和駅と本八幡駅で比較しても70万円以上違うわけでね。
現実見た方が良いよ。
2639: 匿名さん 
[2022-12-24 17:30:04]
大学の都心回帰で大学を埼玉に誘致どころか埼玉から大学が出て行ってるのが現実
今から文教地区を作るのは容易なことではない
大学は諦めて渋谷幕張のような優秀な私立校を集めることに特化すべきか

埼玉県内の大学の相次ぐ都心部移転に県が危機感
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/96.html
2640: 名無しさん 
[2022-12-24 17:41:52]
市川市の世帯年収は和光市、朝霞市、志木市と同じなので、文教都市としてはそちらに近いと思う

市川市の世帯年収

https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/chiba-pref/ichi...

さいたま市北区、南区、中央区、緑区の世帯年収と比べても50万以上違うので

市川市が低いって訳ではなくさいたま市が高すぎるだけで、市川市も十分リッチ層が住んでる都市ですよ
2641: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-24 17:49:00]
面積が5倍も違うんじゃさすがにフェアな比較じゃないな
浦和のほうも旧浦和市4区(浦和、南、緑、桜)の平均くらいは取らないと意味がなさそう
2642: マンコミュファンさん 
[2022-12-24 17:52:07]
さいたま市と市川市の世帯年収比べたら大差なさそうなんだが。むしろさいたま市の方が低いんじゃないか?
2643: マンコミュファンさん 
[2022-12-24 17:56:03]
>>2639 匿名さん

浦和に必要なのは優秀な私立校でしょ。高所得のファミリー層を呼び込むには優秀な小中校を置くのが一番手っ取り早い。
2644: 通りがかりさん 
[2022-12-24 18:03:36]
>>2640 名無しさん
>>2641 検討板ユーザーさん
>>2642 マンコミュファンさん
そういうことを言うだろうと思って、浦和駅と本八幡駅で比較したわけでね。
浦和駅と本八幡駅で比較しても中央値は70万円以上離れているのでちょっと勝負にならないという結論。
2645: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-24 18:08:53]
どちらが文教地区として優秀なのかは分からんが、世帯所得1000万円以上、1500万円以上の割合は浦和区の圧勝。
どちらが文教地区として優秀なのかは分から...
2646: eマンションさん 
[2022-12-24 18:12:13]
千葉人には馴染みが薄いと思うが、浦和区は世田谷区よりも年収中央値は上だからなw
2647: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-24 18:20:10]
この西口再開発マンションの販売開始は2024年頃かな?今の市況のままいけばここを買う人達はとんでもないレベルの所得層だろうね。
2648: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-24 18:24:18]
これ見ると神奈川はやっぱりリッチなんだな
浦和区だけ持って来ても川崎市といい勝負か
2649: 匿名さん 
[2022-12-24 18:43:28]
>>2648 検討板ユーザーさん
浦和区がこれだけ上位に食い込んでるのは正直ビックリだけどね。高級住宅街と言われる街はすべて理由があるんだな。
2650: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-24 18:46:47]
>>2646 eマンションさん
市川市との勝負は知らんがさいたまは大家族率が高く単身世帯比率が都内に比べて低いため世帯年収が高く出やすいらしいので
同年齢層のファミリー層とかで属性合わせて比較したら世田谷区の圧勝だろうとは思う
2651: 匿名さん 
[2022-12-24 18:47:48]
浦和が通勤利便性が高くてマンション需要が多いから仕方ないんだろうけど風情のある街並みではまったくないよね。
浦和に越してきてから街中で夕日を見ることがほとんど無くなったのが残念。
2652: マンション検討中さん 
[2022-12-24 18:50:41]
世田谷区の面積は浦和区の5倍以上あるんで、浦和と成城とかで比較しないと流石に意味がないだろう
2653: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-24 18:57:10]
>>2651 匿名さん
夕日については全く同じこと思った。ドミノマンションだらけ+坂道があまり無いせいで街中で夕日がマジで見れない。
2654: eマンションさん 
[2022-12-24 19:12:23]
>>2650 口コミ知りたいさん
世帯年収は浦和→665、世田谷→655だw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる