野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-20 02:18:25
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)

20754: 通りがかりさん 
[2025-02-16 13:16:54]
ここはランキングとかそいいう概念を超越して殿堂入りです
20755: 評判気になるさん 
[2025-02-16 14:33:00]
>>20754 通りがかりさん
https://youtu.be/hv8NSaIyonA?si=oae9428x0tbZkiy3
外部のかたはこう考えてる
20756: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-16 15:40:29]
>>20754 通りがかりさん
ランキングにすると
なかなかランクインしないからね
20757: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-16 15:45:39]
川口は中距離電車が止まれば浦和に近づくなんて言ってる人居るけど、埼京線と湘南新宿は止まらないんで、あまり利便性は上がらないんだなあ
やっぱり浦和が1番なんだなあ
20758: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-16 21:02:31]
20759: 匿名さん 
[2025-02-17 00:51:04]
>>20749 マンション検討中さん
歓迎するわけがないだろ
プロパガンダは止めてくれ
20760: 匿名さん 
[2025-02-17 01:30:30]
浦田健を出しちゃダメだよ
こいつスリランカのコロンボ投資でお金を集めて
現地の政情不安とか言って
マンション投資をすると言ってたのに
しらばっくれた人だから
大家仲間では
胡散臭い奴で有名な人だから
20761: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 03:22:25]
https://youtu.be/AG0IYocCg00?si=EnaBoVwUGWkrQ1TY
これは避けられないね
20762: 匿名さん 
[2025-02-17 04:07:36]
>>20757 検討板ユーザーさん
川口と浦和比べるなんて
まったく属性が違います
浦和のほうが圧倒的に評価高い
20763: 通りがかりさん 
[2025-02-17 07:25:15]
>>20762 匿名さん
浦和で検討する層は川口や大宮では検討しないだろうしね
アンチはそんなことも理解できず書き込みしてる
20764: マンション検討中さん 
[2025-02-17 08:14:45]
川口は湘南新宿ラインのほう停めれば浦和超えるのに上野東京ラインのほうで進めようとしてるのもったいないわ
20765: 買い替え検討中さん 
[2025-02-17 16:45:59]
浦和で検討してる人はどの地域と検討してますか?私は一応は大宮も視野にいれてましたが、みなさんの浦和以外の選択肢を知りたいです。
20766: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-17 17:19:56]
川口停車で所要時間が増えるのはきついなぁ
工事期間中は更に時間かかる
20767: 評判気になるさん 
[2025-02-17 18:18:38]
パークシティ武蔵小杉にややひっぱられてる
20768: 評判気になるさん 
[2025-02-17 18:18:57]
パークハウス
20769: eマンションさん 
[2025-02-17 19:39:38]
浦和の特徴は何か?
浦和を浦和たらしめてるものは何か?
考えてみるとやはり県庁所在地であるという事実が浦和を作ってると思う

この県庁(と市役所)が移転したら職員だけでなく士業なども浦和に留まる理由が無くなる
ただの何もないベッドタウンに成り下がり高所得者が浦和に住む理由も無くなる
県庁の移転は街を破壊する
20770: 通りがかりさん 
[2025-02-17 19:59:24]
>>20765 買い替え検討中さん
自分は浦和しか検討してないよ。
20771: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-17 21:14:02]
>>20764 マンション検討中さん
川口は浦和超える可能性は秘めてる
内廊下タワマン考えてるなら
川口タワマンはいいかもしれない
外廊下タワマンの王者は浦和ザ・タワー
20772: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-17 21:57:04]
>>20765 買い替え検討中さん
浦和が好きで浦和に住んでいるから浦和しか見ないよ
20773: 匿名さん 
[2025-02-17 22:02:05]
>>20769 eマンションさん
浦和の長所は特にないからね
県庁所在地の座まで奪われたら川口と同レベルになってしまうかもしれないね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる