好みと言われればそれまでですが、
床の色で悩んでいます。
最近のインテリアの本を見ると、明るい床の色が多いような気がします。
私の好みは、ダークな色です。
一時はダークブラウンが流行っていたようにも思いますが、
最近は、インテリア本では、中間色(ナチュラル?)か
白っぽいタイルのような石のような床を良く見ます。
ただの流行の移り変わりなのか、ダークブラウンの欠点が多く見つかったためか、
理由はあるんでしょうか?
ダークブラウンの家に住んでいらっしゃる方、良い点、悪い点を教えてください。
私が思いつくのは、良い点・・・重厚感があり、落ち着く。
悪い点・・・キズが目立つ、狭く見える、といったところのみです。
[スレ作成日時]2006-04-09 23:47:00
流行の床の色
82:
匿名さん
[2006-05-25 16:55:00]
|
83:
匿名さん
[2006-05-25 18:55:00]
82さんと同じくホワイト系の床に建具は黒に近いブラウンそれと白い壁紙。
MRで見て一目惚れでした。家具の買換えが大変ですが、完成が楽しみです。 |
84:
匿名さん
[2006-05-25 22:37:00]
私も同じです〜!(ホワイト系の床に建具は黒に近いブラウンそれと白い壁紙)
最初の契約の時に、床・建具・壁紙がセットで3パターンのセレクトの中から 選んでくださいって言われました。 床はホワイト系にしたかったのですが、ホワイトの床を選ぶと建具は明るい茶系で 壁紙は薄いグレーでした。壁紙のセレクトがどうしても気に入らなくて 我侭を言って白に変更してもらいました。そうすると、建具の明るい茶系が なんだか安っぽく感じてしまって、黒に近いブラウンの変更を強引に頼みました。 本当なら、こんな我侭は許されない事だって・・・ でも、気に入った色を選択できてホントに良かった! |
85:
匿名さん
[2006-05-26 11:57:00]
やっぱりホワイトの床、流行ってるんですね〜。
モデルルームで採用されているところが多いんですかね。 よければ、そのモデルルームのHPを教えてください!! うちは今からで、ぜひ参考にしたいです。 |
86:
匿名さん
[2006-05-26 12:28:00]
|
87:
匿名さん
[2006-05-26 13:45:00]
白は珍毛・満毛が目立つから、急な来客に困るよ。
|
88:
匿名さん
[2006-05-26 14:40:00]
>>87
そんなもん落ちてるの、トイレ位でしょ。 |
89:
匿名さん
[2006-05-26 15:07:00]
えっち〜
|
90:
匿名さん
[2006-05-26 22:21:00]
88さん、そうでもないかも。
うちは主人がパンツで歩き回るので、けっこう落ちている気がします。 うちの床はダークなので目立ちませんが、キッチンや洗面所は白っぽいクッションフロアなので けっこう目立ちます。 前に主婦仲間の中で、この話で盛り上がってしまいました(^_^;) そう思うと白い床はなあ・・・。 |
91:
匿名さん
[2006-05-26 23:04:00]
トランクスだとかなり落ちますよね。来客前はクイックルワイパーでダ〜ッと撫でて犬の毛と人の毛をとりあえず目立たない様にします。忘れると結構目に付く・・・・
|
|
92:
匿名さん
[2006-05-26 23:09:00]
毛深い人はダークにしておきなさい。
|
93:
匿名さん
[2006-05-26 23:21:00]
毎朝掃除機かければ問題ないじゃない。
|
94:
匿名さん
[2006-05-26 23:23:00]
よりによってトイレを白床にしてしまった私。
ああ日々の掃除が憂鬱ですわー |
95:
匿名さん
[2006-05-27 00:07:00]
82さん、83さん、84さん同様、ホワイト系の床に黒に近いブラウンの建具です。
これから子育て予定ということで全体的に明るい開放的な雰囲気にしたかったということと、住んでいるイメージをした時に全体的なイメージが濃い色というのは自分たちのタイプじゃないなと思ってこれに決めました。 インテリアはシンプルモダンにする予定です。 ↓以下のHPを参考にして考え中です。 BOコンセプト http://www.boconcept.co.jp/ moor http://www.rakuten.ne.jp/gold/moor/ HUKLA http://www.hukla.co.jp/ 現在はナチュラルブラウンです。 ほぼ毎日掃除機をかけています。 死角になる部分(ソファーの下など)はちょっとサボるとほこりがたまっているのが分かります。 ホワイト系を選んだのでさらに気合を入れて掃除します! ほこりや毛が・・・ということもあると思いますが、それは掃除をすることで解消されると思うので私は好きな雰囲気・インテリアを選びました。 |
96:
匿名さん
[2006-05-27 12:48:00]
うちは白系のフローリング。
T毛、M毛も掃除できればいいじゃないデスか! うちなんて、業者の方のT毛がワックスで床に凝り固まってマス〜 |
97:
匿名さん
[2006-05-27 13:25:00]
いたたたた。
一見ネタっぽいですがホントにありますよね。 うち賃貸でしたが、ダークなフローリングで気づかなかったけど ワックス塗り替えの時にはりついてるの発見して 憂鬱になりました…… |
98:
匿名さん
[2006-05-27 17:44:00]
疑問・・妻のを見つける事は滅多にないが、女性はあまり抜けないのかな?
|
99:
匿名さん
[2006-05-27 17:49:00]
女性には恥じらいがあるので結構神経を遣っているんです
見つけたら即取り除いています 夫への愛も失せ恥じらいがなくなったら床中が毛だらけになるかもよw |
100:
匿名さん
[2006-05-28 15:09:00]
|
101:
匿名さん
[2006-05-28 22:44:00]
いや、一応床の色に関係するということで・・・。
毎日掃除できる人はいいですよね。 うちは子供がいるうえに共働きなので、日々の生活でいっぱいいっぱい。 掃除は週一です。 |
出来上がりが楽しみですが、現住居のナチュラルフローリングに合わせた家具が
どう見ても似合わないので、ほぼ全て買い換えになってしまいました。
ホテルっぽいクールな感じが欲しかったので、完成がとても楽しみです。