マンションなんでも質問「流行の床の色」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 流行の床の色
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-13 18:17:05
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングの床| 全画像 関連スレ RSS

好みと言われればそれまでですが、
床の色で悩んでいます。
最近のインテリアの本を見ると、明るい床の色が多いような気がします。
私の好みは、ダークな色です。
一時はダークブラウンが流行っていたようにも思いますが、
最近は、インテリア本では、中間色(ナチュラル?)か
白っぽいタイルのような石のような床を良く見ます。
ただの流行の移り変わりなのか、ダークブラウンの欠点が多く見つかったためか、
理由はあるんでしょうか?
ダークブラウンの家に住んでいらっしゃる方、良い点、悪い点を教えてください。
私が思いつくのは、良い点・・・重厚感があり、落ち着く。
悪い点・・・キズが目立つ、狭く見える、といったところのみです。

[スレ作成日時]2006-04-09 23:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

流行の床の色

182: 匿名さん 
[2006-07-06 20:13:00]
ナチュラルなお色のフローリングなのですが、家具は濃い色と白っぽい色、どちらがいいか悩みます。
下手すると安っぽく見えちゃいそうです。
183: 匿名さん 
[2006-07-07 00:21:00]
イメージっておいてある家具とか(家具もいろだけでなくデザイン含めて)で
随分変わってきますよね?
家具屋さんとかショールームとかに行くといろいろなテーマでコーナーを設けていたりしますが、
(モダンのコーナー・ナチュラルのコーナー・アンティークはコーナーなど)
実はよくみたら床は同じだったり、ということよくあると思います。
でもその時ってどのコーナーもそれなりにハマって見えるし素敵なんですよね。
家具とかが統一されているせいか、不思議と床の色なんて気にならなかったり。。
なので、いろいろ考えすぎずに好みを優先でいいと思います。

と言う実は相当悩みました。
いろいろ家具屋さんとかを見に行き、そして上の結論に達しました。
(実は家具の印象が大きいかもと)
結局選んだのは中間色です。
ある意味後々の趣向の変化にも対応できるように偏りのなるべく少ないところでと思いまして。
(家具は未だに物色中。。ここの選び方次第で本当にぶな〜んになってしまうと思うので)
184: 匿名さん 
[2006-07-07 11:25:00]
183さん、同意します!
私も家具屋さんで同じことを感じました。
で、案内の方に聞いたところ、
「実際床の色と家具の色は合う合わないはあまりない、好きなモノを選べばよし」
というようなことを言われました。
でもまあ、家具と合わないことはないとは思いますが、
床の色でイメージは変わりそう。
重厚とか、明るいとか・・・。
つまり買った家具をどういう風に見せたいか、これが床の色を選ぶ基準ですかねー。
あと掃除のこととか。
185: 匿名さん 
[2006-07-07 16:27:00]
この前、私も床の色決めなきゃいけなくて悩みました。

ただ、営業の人が
「この価格帯だと圧倒的にダーク系選択されるお客様が多いですよ。高級感ですかね」
とおっしゃっていましたのでそちらになびきました。
都内8500万ほどのマンションです。

夜、間接照明などでゆっくりくつろぐときのイメージをしたら
ダークな方がいいなと思いましたし。

ダークな床に白やキャメルイエローのソファなんてかっこよさそうですがいかがでしょうか。
186: 匿名さん 
[2006-07-07 22:16:00]
価格帯関係あるの?
187: 匿名さん 
[2006-07-07 22:19:00]
広さはあると思うけど。高くても狭いとないんじゃないかと思う。
188: 匿名さん 
[2006-07-07 22:43:00]
都内8500万円って言いたかったのね
189: 匿名さん 
[2006-07-08 00:20:00]
値段書くとすぐひがむ人いるけど、参考になる場合もあるんだからやめなさい。
かっこわるい。
190: 匿名さん 
[2006-07-08 07:54:00]
確かに値段書く必要ない(笑)
191: 匿名さん 
[2006-07-08 15:16:00]
値段必要ですよ。
もっと具体的な場所と、間取りなんかあるとイメージしやすかったかな。

値段書くなって人、本当にそう思っていますか。
価値観やグレードで選択される色って違ってくると思いますよ。
家電だって車だって高級品と普及品は違うでしょう。

こういうのは情報が多ければ多いほど良いと思うので
ひがみ根性で自由な発言を潰すのはやめましょう。
192: 匿名さん 
[2006-07-09 01:14:00]
値段を書くなら間取りも書いてくれないとなんの参考にもならない。
広さ・立地とのかねあいでグレードは決まる物だし
家電の高級品と普及品は仕様が違うのであって色ではないと思う(質感はありですが)

値段書くこと自体は悪くないと思うけど、色はグレードで選択するものじゃ
ないと思うよ。(価値観ってのはありだけど)
193: 匿名さん 
[2006-07-09 01:24:00]
情報の開示の仕方がうまくない。
これこれこういう仕様の物件で価格は○○でしたなら、誰も文句言わない。
脈絡がないから不快に思う人が出てくる。

でも、本人に悪気はないと思う。レスの内容は興味深いのでぜひ続けてくださーい。
194: 匿名さん 
[2006-07-09 03:13:00]
185さん、このスレで値段は特に必要なかったように思いますね。
(書いても悪くはないですが、それよりLDの広さとかの情報のほうが
ここのスレにはあっているような。。)
195: 匿名さん 
[2006-07-09 04:56:00]
階段の色は床と同じにしたほうがいいですか?教えてください
実は色決まったあど、ホワイト(三協)が階段だけ使われてないと伝えられ、
どうしたら解決できるですか?めちゃくちゃ悩む(TT)
(色んなところへ回って、やっと出した結論なのに、すっごくへこみましたm(_._)m
196: 匿名さん 
[2006-07-10 01:05:00]
階段?メゾネットタイプですか?
間取りによると思いますよ〜
戸建てなんかだと部屋ごとに床の色や床材が違うのも普通だし
間取りのバランスによるんじゃないでしょうか
197: 匿名さん 
[2006-07-10 10:42:00]
185です。
なんか、いろいろお騒がせして申し訳ない。
もうこのスレには書きません。
最後に言い訳をさせていただければ、
営業の方のセリフが値段書かないとどんなものかわからないと思ったので書きました。

私にたいして「値段いらない」などとちゃかして書いた皆様、
(冷静に考えていらなかったと言ってくださった方は違いますよ)
値段を自慢しようという気持ちなどまったくありませんでしたよ。
都内では1億2億という金額もざらですので自慢できる金額ではないと思いますし。
例えば、もし私が値段を自慢したくて書いたとしても、
それに対してあなた方が書いたことの方が人間の心として寂しいと思います。

かばってくれた人ありがとうございました。

というわけで、また批判されてしまうかもしれませんが、
またそれに反論して荒れてしまっても困るのでもうこのスレには現れません。
書き逃げですみません。

やっぱり床はダーク派です。
ソファやラグとのコントラストも楽しめるし、落ち着いて良い色だと思いますよ。
198: 匿名さん 
[2006-07-10 11:07:00]
197さん、おっしゃることよくわかります。(ってもう見てない?)
ただ、197さんのマンションの中で、8500万円のお部屋がどのくらいの位置にあるかが
重要かな、と思いました。
億ションの中の8500万と、最高額の部屋が8500万とではマンションのランクも違うでしょうし。
でもダークの方が重厚感がでるのは、そのとおりですよね。

195さん、お部屋の雰囲気によると思いますよ。
明るくポップな感じの部屋だと、階段が白っぽかったりアルミっぽかったりしても、
おかしくはないかと。
お部屋の床の色と、階段の色を教えてくださーい。
あと、階段がどこにあるのかも。リビングにらせん階段だと、また違った雰囲気でしょうし。
199: 匿名さん 
[2006-07-11 00:38:00]
3階建てマンションの庭つき1階住戸を契約した者です。
私たちは『昼間にお庭を見ながらゴロ寝』のイメージで、一番明るい床色(建具は焦げ茶ですが)にしました。
緑の多いのんびりした土地ということもあり、周りを見てもホワイト系を選んでいる家族が多かったです。
185さんのように『夜落ち着きたい』とか、夜景がきれいなマンションなどだとダーク系が似合いそうですね〜
200: 匿名さん 
[2006-07-11 03:40:00]
いろいろ意見ありがとう
二階建ての一軒家です、部屋を広く見せるため、一階と二階の床は同じ色にしました
(**ラアッシュ)、階段は同じ色ないため、ライトメイプルとなった
シンプルモダンに白、グレー、ステンレス、ガラスでまとめたっかた、
ナチュラルの木面調はあんまり好みじゃない、いれるとしてたら、ダーク系
階段は他の材料なども色々考えだけど、コストの問題もあって(T−T)いいアイディアないかな?
北側道路挟んで大きな公園建設予定しているようですが、緑が多いとやっぱりホワイト系、ナチュラルなり過ぎないように、戦いは続きます
201: 匿名さん 
[2006-07-11 07:43:00]
>>200
ここはマンション質問板ですよ〜。
階段があるというので私も196さんのようにメゾネットかと
思いました。
階段の色まで選ばせてくれるのってすごいカラーオプションだなぁと
思ってました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:流行の床の色

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる