アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
9601:
匿名さん
[2018-10-08 10:25:28]
最近は新築相場は一服してるけど、代わりに中古が上がってるよね。
|
9602:
匿名さん
[2018-10-08 10:28:46]
ここのコメントみてると、地価、建築費、金利、物価の関係(動き始める順番と方向)がよく分かってない人が多いね。
|
9603:
匿名さん
[2018-10-08 11:04:10]
|
9604:
匿名さん
[2018-10-08 11:12:43]
1940年と2018年を比べると人口は7000万人が1.3億人で2倍弱増えてんだけど、銀行の初任給が70円から20万に3000倍、銀座の土地は1坪1万から1.5億に1万5000倍、都バスの料金は10銭から200円に2000倍に上がってる
つまり、人口動態よりも金融政策の方がより価格形成には大きな影響があるってことね |
9605:
匿名さん
[2018-10-08 11:24:50]
>>9604
その間に太平洋戦争も挟まっているから強烈だよね。戦後に新円切り替えとか色々やったけど結局戦前の現金資産は無価値になって、一億総貧乏になってしまった。さすがにそこまではないと思うが、トルコリラみたいに猛烈なインフレーションが始まったら現金より現物資産を持っている人の方が勝ちだけどね。 |
9606:
匿名さん
[2018-10-08 11:40:40]
>>9605 匿名さん
そうなんすよ、戦争で減った人口は4%だけだし、人口動態は意外と関係性は低いんですよ 最近でもアルゼンチンは2000年まで1ドル1ペソが僅か18年で28倍の1ドル28ペソになっており、ペソの現金を持っている人とドル資産や不動産等の現物資産で持っている人とで天と地の差になってるのが現実です |
9607:
匿名さん
[2018-10-08 11:46:45]
中南米諸国は伝統的に金融政策ヘタクソだからなあ...なんなんだろうね、国民性かな
|
9608:
匿名さん
[2018-10-08 11:56:44]
サッカーは全く相手にされてないけどね。けど南米はアジア、ヨーロッパと違って大きな紛争もない。経済成長は昔から期待されながら東南アジアの様に途中で腰砕けになる。本当に不思議?
|
9609:
匿名さん
[2018-10-08 12:10:07]
|
9610:
口コミ知りたいさん
[2018-10-08 17:04:47]
話を変えるけど、パークコート浜離宮が数件売りに出ているのだが、価格が
1.4倍ぐらいになっている。 上がるマンションは上がるのもんだなと思った。 浜離宮がどうのとか言うのは無しね。 ややこしくなるから、価格が上昇している事実のみに注目してくれ。 |
|
9611:
匿名さん
[2018-10-08 17:16:12]
|
9612:
匿名さん
[2018-10-08 18:15:25]
募集価格なんて何の意味もない。掲載が無くなっても成約したかも分からんし、約定価格なんて当事者しか分からん。
|
9613:
匿名さん
[2018-10-08 18:31:12]
相変わらず某先生は最新記事でも湾岸のことをディスっていますね。埋立地に住むのはリスクでしかないのは同意ですがね。
https://www.news-postseven.com/archives/20181008_775948.html |
9614:
匿名さん
[2018-10-08 23:53:14]
転売屋は凄いね。転売屋から買うほうはもっと凄いが笑
|
9615:
匿名さん
[2018-10-09 08:35:48]
|
9616:
匿名さん
[2018-10-09 08:51:49]
これから、まだ値上がりするから安いと思う相場観なんでしょ
|
9617:
匿名さん
[2018-10-09 08:58:11]
PC浜離宮は一年後でしょう。二年後竣工の物件の転売はさすがに売り難いかと思います。
値上がりは順当だと思いますが仕込めるものがないので今更興味はありません。 次は新駅直結マンションのパンダ部屋狙いです。 山手線内側タワーは堅調ですね。湾岸は悲惨な未来しか見えません。 |
9618:
匿名さん
[2018-10-09 09:49:16]
都内ではないが北仲が確か2年後?ではなかったかな。
転売も出ているようだが、横浜では数千万アップは難しいかな。 |
9619:
匿名さん
[2018-10-09 11:59:56]
契約者ですが、横浜は都内より厳しいよね。
都内の物件が欲しかったけど、今は高いから横浜にしました。 新駅直結物件出るんですか。 私も欲しい!頑張って、頭金貯めよう。 春日の物件もいいなと思うけど、すごく高そうなので諦めています。 |
9620:
匿名さん
[2018-10-09 12:18:32]
春日のは地下鉄オンリーなのでいまいち…
潰しが効かないよね、子供や自分の将来を考えるとさ。 |
9621:
匿名さん
[2018-10-09 12:41:07]
かすがはPCだしリセールは悪くないっしょ〜
でもコブ付きが快適に住めるような物件はメチャ高いだろうからな |
9622:
匿名さん
[2018-10-09 13:01:08]
めちゃ高いだろうけど、教育が良い文京区は羨ましいです。
もうここの人たちは投資路線の人ばかりでしょ。 春日は賃貸にしても売却にしても、教育熱心のご家族が手を出してくれそうな。 別の区だけど、学区が良いと子供が小学校入学にあわせ、隣の学区から引越すご家庭が結構いる。 高くなりすぎないよう60平米前後がいいような。 |
9623:
匿名さん
[2018-10-09 13:17:47]
文京区が教育がいいというのは、もう昔のイメージの名残です。
最近では都心部に住むご家庭は、どこも教育熱心ですよ。 特に公立になると、地域年収が如実に反映されてきます。 文京区自体は悪くないですが、今のご時世 中の上といったところでしょう。 |
9624:
匿名さん
[2018-10-09 15:10:36]
外周区ですが、再開発や企業誘致には熱心ですが、子育てはいまいちです。
保育園を全て民営化、支援を必要とする子供たちへの支援も薄いです。 公立学校も統廃合ばかりで、遠くに通わないといけない。 小学校なのに建て替え時の仮校舎は2キロあったり。 サラリーマン家庭は確かに熱心なご家庭ばかりですが、区は予算を子育てには極力削っているように感じます。 なんか共○党みたいな意見になってしまいました。 |
9625:
口コミ知りたいさん
[2018-10-09 18:22:51]
春日・後楽園駅は使えますよ。
春日のパークコートは、お高いでしょうね。 千代田駿河台より安くなることはないと思う。 少々高くても売れる立地である、ということもあります。 |
9626:
匿名さん
[2018-10-09 18:35:50]
てことは文京区にも坪700のマンションがついに誕生ですね。
文京区民が須らく嫉妬するマンションになると思えば安いものです。 |
9627:
マンコミュファンさん
[2018-10-09 20:16:39]
麻布あたりの公立小の世帯年収が、1500万程度とは情けないね。 |
9628:
検討板ユーザーさん
[2018-10-10 06:54:50]
|
9629:
匿名さん
[2018-10-10 11:15:03]
代々麻布で、親から援助たっぷりだったり、法人の収入たっぷりだったりするんでしょ。
何か理由もないと、1500万では麻布にマンション買うのは無理でしょ。 |
9630:
匿名さん
[2018-10-10 15:49:31]
多分これって、学校区の中の平均世帯年収というわけでしょ。
当然独身だとか会社の借り上げ社宅に住んでいる芸人とかも混じっているだろうし均すとこんなもんじゃないの? |
9631:
匿名さん
[2018-10-10 22:55:07]
お金持ちなら住民税の安い所に住民票をおいているんじゃないかと...
|
9632:
匿名さん
[2018-10-11 00:51:06]
|
9633:
匿名さん
[2018-10-11 08:38:31]
ダウが史上3番目の大暴落。金利も急上昇で不動産バブルもはじける。
|
9634:
匿名さん
[2018-10-11 08:44:07]
っスね。笑
|
9635:
匿名さん
[2018-10-11 09:59:12]
>>9631
今すぐ「住民税 一律」でググるんだ! 他方で自治体裁量も認められてて、 「税金 安い地域」でググると色々出てくるけど、 日本国内に於いては意識するほどの格差はないし、 手間暇考えるとメリットもほとんどない。 庶民は「税金が安い」っていう視点より、 「税収が安定してる、公共サービスが充実してる」っていう目線のほうがいい。 都内だと府中や江戸川区は昔から有名だよね、公営ギャンブル故のデメリットもあるけど・・・ |
9636:
匿名さん
[2018-10-11 12:05:44]
親切すぎ。
いまだにこんな風に考えている人が結構いるんだろうね。 そして収入が低い人ほど税金を払っていると威張っているんじゃないか。 私は平均的な収入しかないので、税金はあまり引かれません。 住宅ローンの控除もあるし。 まあ社会保障料や色々な名目で引かれはするけど。 |
9637:
ご近所さん
[2018-10-11 16:30:26]
収入も税金もいくら貰ってるのか払ってるのかよくわからないw
|
9638:
匿名さん
[2018-10-11 16:47:00]
正確にいうと税金はらってない人が税金の使い方にうるさいって感じ
|
9639:
匿名さん
[2018-10-11 17:20:30]
年収3200万なので、毎月100万払ってます。
|
9640:
匿名さん
[2018-10-11 17:44:02]
不公平な所得を適正に配分するのが税金制度ですから当たり前です
|
9641:
匿名さん
[2018-10-11 17:59:30]
|
9642:
匿名さん
[2018-10-11 21:10:04]
上海総合指数は2016年に5000から3000に下がって大騒ぎになってたけど、今日2500ちかくに下がってるんだけどチャイナって想像以上にテンパってるんでない
|
9643:
匿名さん
[2018-10-11 21:31:31]
|
9644:
匿名さん
[2018-10-11 22:00:27]
年収1500万円で南麻布に80平米の内廊下のマンションを買いましたよ。
買ったのは8年前で、当時築10年超の中古で、当時の平米単価は90万円台でしたけど。 |
9645:
匿名さん
[2018-10-11 22:07:55]
その年収で。がんばりましたね。
|
9646:
匿名さん
[2018-10-11 22:11:28]
9645 その年収なら余裕でしょう。全然がんばっていませんよ。
|
9647:
匿名さん
[2018-10-11 22:18:40]
|
9648:
匿名さん
[2018-10-11 22:20:23]
え。
1500万って都心では中の下にも入らない年収でしょ。それで80×90=7200万の家を買うのは相当なカツカツ水準です。笑 |
9649:
通りがかりさん
[2018-10-11 22:21:26]
1500万ですか。20代後半ならまずまずですね。
|
9650:
匿名さん
[2018-10-11 22:57:58]
|
9651:
匿名さん
[2018-10-11 23:11:06]
教えて頂いてありがとうございます。
港区内側民は皆さん年収3000万以上だと思ってました。 私のように付き合う世界が狭いと認識が歪みますね。苦笑 |
9652:
匿名さん
[2018-10-11 23:13:37]
ギリ20代で1500万だけどそんな物件ないもんなぁ。ズルいぞおっさんたち!
|
9653:
匿名さん
[2018-10-11 23:18:29]
株価が下がるとテンション下がるね。
|
9654:
匿名さん
[2018-10-12 00:04:25]
強気の売り出し価格も少しずつ減ってる気がするね
千桜タワーなんて1.1億の売り出し価格から7千万台に下げてなお全く売れず店晒しなってる部屋あるしな |
9655:
匿名さん
[2018-10-12 01:29:15]
自分の年収高いのは結構としても、それより低い年収の人を馬鹿にするのはみっともない。
年収1000万の奴が得意になって年収600万を見下ろしてる姿を見たら年収3000万の奴はどう思う?自分は年収4000万から同じように見られてるって想像できんかね。まあ付き合う世界が狭いからw仕方ないか。 |
9656:
匿名さん
[2018-10-12 07:36:06]
|
9657:
匿名さん
[2018-10-12 07:47:52]
2012年の物件を売って最近の新築にわらしべできた奴が、勝ち組しょん。
|
9658:
匿名さん
[2018-10-12 07:48:58]
中国人投資家が湾岸マンションを投げ売りしだしたらマンションバブルは総崩れです。
特に有明や晴海など、交通の便の悪いところは。 |
9659:
匿名さん
[2018-10-12 08:24:52]
安かったマンション高く売って高くなったマンション買っても意味ないでしょ笑安かったマンション売った人が勝ち。買ったら負け。そもそも今買えるのは破産予備軍じゃなければ元々勝ち組。
|
9660:
匿名さん
[2018-10-12 09:31:38]
>>9652
就職氷河期喰らってようやく嫁さん見つけて人並みの幸せを求めてマンション買おうと思ったら、 っていうアラフォーも少なくないはずだからオッサンも色々だよw 今の相場なら八千代市や上尾市、相模原市の駅遠戸建て買って人生上がりだな・・・ でもまあ本人が幸せならそれでいいんじゃないの? |
9661:
匿名さん
[2018-10-12 10:16:54]
|
9662:
匿名さん
[2018-10-12 12:05:12]
あそこは実家近くだからよく知ってるけど絶対辞めとけw
|
9663:
通りがかりさん
[2018-10-12 12:12:14]
|
9664:
匿名さん
[2018-10-12 12:37:14]
>>9663
横だけど、若い世代には良いんじゃない? 建物のクオリティは間違いないしキラキラ生活ができるだろうし、 ZOZOとイオンが元気な間は幕張も大丈夫だと思うw ただ実家が近いってことは、 メッセから始まってバブル崩壊で長年放置されてきた実態を目の当たりにしてるだろうから、 再開発に拠る想像力を膨らませられない側面は多々ある気はするw チバリーみたいなこともあるし千葉はいまいち信用できん、ってオッサン世代は少なくないと思う。 現実問題として都内に通うのはかなりキツいだろうし選択肢とするのは勇気がいる・・・ まあ都内湾岸も地元の人ほど「あんなとこ買うな!」って意見が多かったし仕方ない。 |
9665:
匿名さん
[2018-10-12 12:38:03]
>千桜タワーなんて1.1億の売り出し価格から7千万台に下げてなお全く売れず店晒しなってる部屋あるしな
あそこは悲惨な末路しかみえないね… |
9666:
匿名さん
[2018-10-12 13:14:03]
この前の台風では塩でベタベタになったらしいよ。
|
9667:
匿名さん
[2018-10-12 13:23:10]
ほぼ確実に言えそうなのは、ここ2年以内に契約済みの人は勝ち組じゃないということ。
見送った人が勝ち組かはわからないが。 |
9668:
匿名さん
[2018-10-12 13:26:53]
千桜タワーって初めて聞いたら調べてみたけど、立地は悪くないと思うんだけど。
その割に結構安いですね。でも岩本町は生活感があまりないですね。 なんでそんなに不人気なんですか? |
9669:
匿名さん
[2018-10-12 13:32:13]
それが今の市況の事実ということでしょう。
|
9670:
匿名さん
[2018-10-12 14:28:11]
>>9668
定借だけど山手線5分の利便性に優れた免震タワマンだよ。 元値が幾らかは分からないけど6千万→1.1億→8千万ならボリすぎだよねw 定借はローンもつき難いし即転は結構ハードル高いと思うけど、 借り手に困ることはないだろうしぼちぼち利回りも期待できたような気がする。 |
9671:
口コミ知りたいさん
[2018-10-12 14:30:39]
|
9672:
匿名さん
[2018-10-12 14:33:09]
定借だったんですか。
だから少し安めに見えたんですね。 妥当な価格、不動産にお買い得なしのその通りでした。 物件のスレを見たら、浸水の恐れありなんですね。低地かな。 |
9673:
マンション検討中さん
[2018-10-12 15:23:12]
分譲時6930万→1.1億円売出し→繰り返し値下げし現在7800万で半年売れず
仲介手数料が3%、購入時に一括払いした修繕積立金や諸々の手数料、税金なんかの持ち出し考えると利益は数百万あるかどうか 別に悪いマンションじゃないが同時期分譲の都心所有権マンションは利益乗せて売れてるの見ると、投資目的で千桜買った人は見る目なかったね |
9674:
匿名さん
[2018-10-12 15:41:31]
>>9673
あらら・・・ 千桜は定借っていう難しさもあったんだろうけど、今後は他でも増えるんじゃないの? 大手も個人も「じゃあ賃貸で・・・」っていう選択肢と余裕がある人はいいけど、 カツカツフルレバで勝負してる人は命の心配したほうが良さげかも・・・ |
9675:
匿名さん
[2018-10-12 15:44:05]
価格が落ち着いて買いやすくなるといいね
|
9676:
匿名さん
[2018-10-12 15:46:49]
都内が買いやすくなる時は、何故か不景気の時。
|
9677:
ご近所さん
[2018-10-12 18:47:58]
マンション価格って株価とか景気はほぼ関係なくて金利次第じゃないの?
金利上がれば不動産価格は嫌でも下がってくでしょ。 |
9678:
匿名さん
[2018-10-12 18:53:46]
バブルの頃も総量規制。
|
9679:
匿名さん
[2018-10-12 19:25:01]
10年前なら23区内でも70平米3000〜4000万円台が大半だったからなー。
5000〜6000万円台だと高い印象があり、7000万円超えは高級マンションの部類に入った。 今は平均が7000万円だから恐ろしいね。 |
9680:
匿名さん
[2018-10-12 19:30:12]
|
9681:
マンコミュファンさん
[2018-10-12 20:51:54]
>>9679 匿名さん
金利がいまとは桁違いという事情もあるけどね。 とはいえ、金利3%で5000万借りるのと、金利0で8000万借りるのを比較すると圧倒的に前者が有利だからなぁ。8000万の借入は会社員にとっては尋常じゃない金額だよね。 |
9682:
匿名さん
[2018-10-12 21:02:18]
5000万なら一括購入なのになぁ
|
9683:
匿名さん
[2018-10-12 21:05:37]
|
9684:
匿名さん
[2018-10-13 06:26:15]
それって新浦安のことでしょ
話をすり替えないように |
9685:
匿名さん
[2018-10-13 09:22:31]
23区内だと築1年の中古の坪単価は261万円、築5年だと232万円、築10年だと204万円、築15年だと175万円、築20年だと150万円。築20年を超えると140万円台で推移する。
つまり新築時に150〜200万円の坪単価で購入している人は大損する可能性は低い。 本来評価が低い立地で坪単価300万円以上でマンションを買っている人は大損する可能性は高い。 |
9686:
匿名さん
[2018-10-13 10:29:09]
新築コストは下がらんから中古相場も下がらんよ
|
9687:
匿名さん
[2018-10-13 11:46:22]
|
9688:
マンコミュファンさん
[2018-10-13 12:54:25]
今後、税収の再配分により5000億円減、ふるさと納税の流出で650億円減。 都心ぶの潤いも損なわれかねない。 外人対応も苦慮しそう。 |
9689:
匿名さん
[2018-10-13 13:02:27]
幕張が液状化したとは聞いたことある。
評価が下がるから、あまり情報が出なかったね。 |
9690:
匿名さん
[2018-10-13 13:07:06]
|
9691:
マンコミュファンさん
[2018-10-13 13:23:15]
新築価格なんて金利上がったら遅れて下がるよ。不動産価格と金利の関連性についての分析はたくさんある。
|
9692:
匿名さん
[2018-10-13 13:44:28]
>>9690 匿名さん
マンホールきのこは幕張タワマン建つところでもなってた。道路は水浸し、泥だらけ。線路挟んで反対側でより海に近いベイタウンは比較的マシだったのに不思議なものだった。 マンマニが買ってゴリ押そうが流石に無いと思ってしまう。 |
9693:
匿名さん
[2018-10-13 15:01:23]
>>9692
一回なったんだったら恐らくもう大丈夫だよ、絶対ではないけどね。 建設時は人工的にかくはんさせるっていうから敷地内は基本大丈夫なはず。 ただまあ場所や埋立の時代が悪かったり周辺インフラが破壊されたらどうしようもないから、 無理して埋立地に住むこともないけどね. |
9694:
匿名さん
[2018-10-13 15:09:36]
まあ幕張は安いから、承知で買うならいいのかも。
マンマニはよく買うよね。 マンションを見すぎると、設備に目が行き過ぎるのかな。そんなこと言っていたし。 まあどうせ、短期間しか住まないんでしょ。 |
9695:
匿名さん
[2018-10-13 18:02:08]
|
9696:
匿名さん
[2018-10-13 18:24:17]
地盤改良するし安定地盤まで杭を打つから埋立地でもそう被害は出ないんだろうけれどガス水道下水が止まるとどうしようもない。でもこういう欠点でもないと一般人の買える物件は出ないでしょ。
|
9697:
マンコミュファンさん
[2018-10-13 21:28:44]
>>9695 匿名さん
いまデベはこう言って一般人に高額ローン組ませてるけど本当に卑怯だと思うよ。 仮に15年支払い続けて、とある理由で売り出すことになったとき残債が違う。8000万借り入れてるとまだ5000万弱残ってる。親戚に頭下げて一括返済できる額でもないでしょう。3000万ぐらいならまだしも。 資産価値が下がらないという希望にフルベットしてマンション買ってるわけだから。 |
9698:
匿名さん
[2018-10-13 22:26:08]
今、マンションを買うなら現金で一括払い可能な範囲にしておかないとね。
自分は昨年、住宅ローン減税のメリットを享受するためにあえて住宅ローンを組んでマンション買ったけど、11年目に残債は全てまとめて支払う予定。 現金が無い人は手取り年収の5倍以内にすること。年収1000万円程度なら住宅ローンは3500〜4000万円までだな。それ以上はリスクが高すぎる。 |
9699:
匿名さん
[2018-10-13 22:29:06]
それだと年収3000万の人ですら一億の物件も買えない計算になりますが… … 。
|
9700:
匿名さん
[2018-10-13 22:46:06]
マンション価格は金利感応度が高く、また投資目的で購入する層が一定数居るため相場がブレやすい。
低金利下で住宅ローンが組めるメリットを生かして実需層は一種低層の条件の良い戸建や土地を仕込むべきなんだが、マンション購入派は外国人投資家の流入と低金利に連動した価格上昇と建築費の一時的高騰を、資産インフレと混同して永続的に価格が上がり続けるシナリオを描いているから救えない。 特にデベの口車に乗って7000〜8000万もするのに、ひと昔前と比較してスペックが劣るマンションを買ってるパワーカップル(笑)は良いカモってこと。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報