東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:18:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

9451: 匿名さん 
[2018-09-27 08:40:48]
CMのおかげである程度メジャーではあるとは思うけどね。
9452: 匿名さん 
[2018-09-27 09:15:36]
供給棟数1位とかじゃなかったっけ?どれも小さいけど。
9453: 匿名 
[2018-09-27 12:50:38]
今中古を買うと、新築当時より高い金額で買わされて馬鹿を見るんじゃと気が進みません…
9454: 匿名さん 
[2018-09-27 13:13:15]
>>9453
新築買ってデベが儲かるのは許容できても、中古買って個人が儲かるのは引っかかる
どっちも一緒のことなのだが、心情的に乗り越えられない人は多い
9455: 匿名さん 
[2018-09-27 14:04:56]
>>9453
馬鹿を見ないように勉強して調べて見る目を養えばいい。
転売益がたっぷり乗った業者や投資筋の中古は避ければいいし、
何より今の馬鹿げた新築相場に躊躇すると思うぞw

500円の昼飯でも多少悩むだろ?
その10万倍考えても十分お釣りがくるんだから横着せずに頑張れw
9456: 匿名さん 
[2018-09-27 14:40:37]
価格下落を期待している書き込みが多いけど、押し目待ちに押し目なしだよ
世界の経済情勢と国内の政治情勢からしてほぼ議論の余地はないかと
9457: 匿名さん 
[2018-09-27 16:17:32]
価格下がったら下がったでもっと下がると思って永遠に買えないんですよ。
9458: 匿名さん 
[2018-09-27 18:25:27]
http://www.tokyo-first.jp/

モデルルーム住戸とはいえ、久々の値引き情報だね。
竣工1年か・・・今後も増えそうな予感。


9459: 匿名さん 
[2018-09-27 18:32:14]
久々?世田谷区の駅遠や馬喰町あたりではバンバン値下げしてるよ
単に値付け間違えた物件が局地的に苦戦してるだけの話
9460: 匿名さん 
[2018-09-27 19:10:14]
タワマン買ってこんな情けない話にならないように。。。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15363338/
9461: 匿名さん 
[2018-09-27 19:21:58]
占い部屋は値引きされてるよね。売れ残りの新築マンションでいいのかって話だけど。キャンセル住居が手付け放棄分安く売り出されるのが理想なんだけどねぇ。
9462: 匿名さん 
[2018-09-27 21:36:19]
中国の不動産バブルが弾けることを見越して日本に不動産を買うという選択肢はあるんじゃないかな。彼らにとっては安全な資産逃避先だと思う。
9463: 匿名さん 
[2018-09-27 22:50:18]
世界情勢は意外と悲観の方に振れる可能性もあるからね
しばらくは何が起こっても大丈夫なように守りのスタンスでいるべきだね
9464: 匿名さん 
[2018-09-27 23:09:50]
不動産で儲けようなんてバカなことは考えないこと。
不動産業者の餌食になるだけだから。
9465: 匿名さん 
[2018-09-28 09:26:11]
将来不安を煽り、原価の倍近い高値で契約させ、4%の金利の地銀をはりつかせ、家賃補償をうたってサラリーマンをかもっているアパート販売業者のCMをよくみかけますよね
9466: 匿名さん 
[2018-09-28 11:16:07]
投資と自宅は分けて考える必要がありますね。
自宅であれば、空室リスクもないし住宅ローンも格安ですね。
株価が上昇しており、さらに地価が上がり続ける可能性はあり、買うのを待つリスクも考えるべきでしょう。
9467: マンション比較中さん 
[2018-09-28 12:20:35]
>>9466 匿名さん
不動産は投資としては今は買い時じゃない。
自宅用は必要な時が買い時。
必要なのに買わないのって、買えない以外の理由は理解できない。
9468: 匿名さん 
[2018-09-28 15:24:03]
>>9465 匿名さん
家賃保証してるのが、詐欺会社かどうか、小さい会社の保証なんかあって無いようなもの。シェアハウスの件は、買主に相当の過失がありますよ。
9469: 匿名さん 
[2018-09-28 21:04:28]
90年バブルも今の家賃保証アパートも、要は銀行金利を大幅に下回る利回りにしかならない高値で買ってる買い手の問題なんですよね
売り手や銀行の責任を追及する前に自分の見識に問いかけるべきなんだよね
9470: 匿名さん 
[2018-09-29 00:10:11]
カネの行き先が無いんだよね、株か不動産しか無い。他に何かある?
9471: 匿名さん 
[2018-09-29 06:52:32]
国内を見れば、不動産3000兆円、株式500兆、預貯金保険1000兆円くらいの感じですかね
金利がゼロなら、やはり利回りや配当の高い不動産と株にカネが流れるのは当たり前だよな
ただ人口減少論を煽るから過度に不動産と株を怖がる人々が多いので結果として経済がうまく回らんのかもな
9472: 匿名さん 
[2018-09-29 07:13:28]
ロケット!
9473: ご近所さん 
[2018-09-29 17:41:37]
>>9471
自分は、若い世代の人生に対する期待度が低いから、経済が上向かないんだと思う。
人口減少で不動産の価値が下がるというのは、自分も考えているんだけど違うかな?
9474: 匿名さん 
[2018-09-29 18:23:41]
千代田、中央、港、渋谷、品川くらいまではまだまだ再開発等で勤労者も居住者も増加し続けるよ
そして将来的に人口増加政策に転換し全体的に人口が増えはじめる頃には不動産所有者と不動産賃借者の割合が1:9くらいになってるよ
9475: 通りがかりさん 
[2018-09-29 22:51:04]
>>9473 ご近所さん
日本全体で見ると確実に不動産の価値は下がる。
ただ一律に下がるのではなく、極一部の人が集まってくる所と大部分の過疎化する所に別れる。
その極一部の人が集中する所になる鉄板は都心。
議論になるのは、その周辺がどこまで勝ち組になるか?です。
9476: 名無しさん 
[2018-09-29 23:08:41]
都予測で32年で人口のピークが足立区、葛飾区、江戸川区の3区。57年まで増え続けるのが千代田区、港区、中央区。江東区は52年まで増加。
9477: 匿名さん 
[2018-09-30 04:09:52]
>>9475 通りがかりさん
最近はこの考え方が主流だとは思うけど、前提として漠然と人口が減り続け、数十年後に横ばい化するとの人口動態のイメージがあると思うんだけど、それって本当なのかな

9478: 匿名さん 
[2018-09-30 07:13:39]
確か足立区とかは北千住の再開発の影響なのか人口が増えてきていて試算を変える必要があるとか言い出していたような...

予測はあくまでも予測なので、政策一つでひっくり返ることもあるかもね。
9479: 匿名さん 
[2018-09-30 07:50:12]
もちろん全体人口は移民政策や子育て政策で本気になればいくらでもコントロール可能だし、都心部であれば再開発を誘発してオフィス、住居を増やせば人口は増え、にぎわうことになる
そう考えるとほかの街やマンションと比べて何が劣っていて、何が優れているのか、そしてどう改善していくべきかが常に意識され進化しているエリアが継続的に価値を高めていく気がする
9480: 匿名さん 
[2018-09-30 08:35:40]
そうなると、やっぱり交通の便が良い街が強いだろうね。
9481: 匿名さん 
[2018-09-30 10:46:31]
働き方改革とモビリティというメガトレンドもあるから、晴海や広尾3など都心の駅遠で環境いいエリアは再評価されるかもしれない
台東区〜中央区の雑居ビルに四方囲まれた環境劣悪な小規模マンションは、共稼ぎの増加と働き方改革の間で瞬間的なニーズ埋めてるだけだから、30年後は悲惨なことになってるだろうな
緑も見えなければ日も当たらず風も抜けないあれほど劣悪な環境に好んで住んでるのは、世界広しと言えども日本の共稼ぎだけだから
9482: 匿名さん 
[2018-09-30 11:07:38]
箱崎?
9483: 匿名さん 
[2018-09-30 11:12:04]
なんだそれ、マンハッタンやロンドン、サンフランシスコ都心部等腐るほどあるやろ。
そもそも都心駅近買う人は30年間住むこと考えてマンション買わないと思うし、仮に30年住めるんならもはや資産価値とか関係あるのか?
駅遠を別に否定しないけど、普段の交通利便性の悪さのストレスの方が大きいから俺は駅近がいいかな。
9484: マンション検討中さん 
[2018-09-30 11:50:23]
かつての香港九龍城とかそんな感じですよね。都心の雑居ビル街はどの国でもスラムが多いですから。

西洋人は日本人以上に眺望拘るから、壁見ながら暮らすようなレジに住むのは貧困層か若者と相場が決まっています。個人的には10年後のリセールも怪しいかと。
9485: 匿名さん 
[2018-09-30 11:53:10]
馬喰町辺りの景色って外人から見るとスラム街のそれにしか見えないらしくて、以前にアテンドした中国人がすごい警戒してたの思い出したわw
9486: 匿名さん 
[2018-09-30 13:16:48]
なんだそれ、本当のスラム見たことないでしょ。
9487: 匿名さん 
[2018-09-30 13:21:05]
眺望にこだわるとタワーマンションしか選択肢がなくなるなあ。
しかし山手線内側はもう買えないくらい高いし・・・。
9488: 匿名さん 
[2018-09-30 13:24:18]
>>9487 匿名さん

眺望に拘ると、わざわざ駅近買ったのに駅から離れるという訳ワカメになるというね(笑)
9489: 匿名さん 
[2018-09-30 13:26:25]
タワマンでも、
お見合い部屋や低層階の眺望悪い部屋は意味なし。
9490: 匿名さん 
[2018-09-30 13:58:20]
界隈の地価動向や周辺の再開発へのアクセスを考えると、都心部雑居ビル街だけ10年後に値下がりするっていうのはちょっと甘い期待がすぎるかと。湾岸暴落論並みに無茶苦茶でしょ。
9491: 匿名さん 
[2018-09-30 14:14:25]
海外が~とか言ってるやつは一度サンフランシスコやニューヨーク歩いてみ。高級住宅街とか言われてるとこでもマジ汚くて治安悪いから。
しかも中央区とか千代田区って東京のなかでもかなり治安良い方でしょ。
9492: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-30 14:38:06]
マンションは最上階に限るね
9493: マンション検討中さん 
[2018-09-30 15:29:40]
国内線乗り継ぎの外人に東日本橋のホテル取ってやったら、たった一泊なのに着くやいなや場所変えてくれと懇願されたことあるわ。東京でも最も治安いい地域なこと説明して納得させたが、夜は人少なく暗いのでゲットーみたいだと言っていたな。緑地とかゆとりも全くないしね。
9494: 匿名さん 
[2018-09-30 17:21:08]
>>9493
次は東京ドームホテルとかいいかも。一見高そうに見えるけど案外リーズナブル。あそこ外人さんの姿が最近多いです。東横イン後楽園文京区役所前なんかも昔から欧米のツアー会社が定宿にしてますね。
9495: 匿名さん 
[2018-09-30 19:17:01]
>>9493 マンション検討中さん
何かさっきから必死ですけど、それって場所が悪いんじゃなくて根本的なところであなたが調整失敗してるんじゃないですか…?
9496: 匿名さん 
[2018-09-30 19:38:25]
まあ、毎年地価10%上昇してるエリアなのでマンションはすぐには安くならない(というか採算とれなくて安くできない)でしょうね。
容積率緩和措置がなくなるので、再来年からは供給もガクッと下がるでしょうし、ある種価格の歪み的にまだ手が届く価格帯で供給されてたエリアですけど、今仕込んでるもの以降はどうなるかわからず、今思えばサラリーマンでも都心部が買えた今までがおかしかったと言われる日も来るかもしれません(10年前に日本橋界隈買えた人は儲けものでしたね。)。

現在は住環境より駅近利便性の方が重視されていますが、10年後、20年後どうなるかはわかりません。それは市場が決めることなので、ここの人が勝手に議論してもあんま意味ないでしょう。ただ、統計的には年を追う毎に駅遠の資産価値が低く評価される(駅距離ごとの平米あたりのリセール価格の解離が拡大している)っていうデータはあるようです。

いろいろ書きましたが、結局その場所に住むのは買った人ご本人なので、あまり人の言うことに左右されずに自分達が重視する要素にかなうマンションを買うのが一番だと思います。幸せはお金で評価できないですから。
9497: 匿名さん 
[2018-10-01 03:30:59]
再開発でそのエリアの価値が大きく上昇する可能性があることは六本木が証明してくれたよ
六本木ヒルズと六本木ミッドタウンが典型例
いつかは住んで見たいタワーレジデンス
9498: 匿名さん 
[2018-10-01 10:57:22]
>>9497
再開発で底上げされるのはその通りだけど、単発だとどうしようもない。
○○村とか○○の街って周知されてるエリアは強いと思う。
多少下火になっても一定期間が経てば社運を賭けて再開発されるからね。
丸の内日本橋は言うまでもなく、都心森ビルも鉄板、渋谷を発着とした東急沿線もやっぱり強い。
最近のケースだと豊洲は三井の街で賃貸も多数所有してるし安泰だと思う。
9499: 匿名さん 
[2018-10-01 17:49:46]
株価がバブル崩壊後の最高値を更新らしいですね。
どこまでマーケットの高騰が続くんでしょうか…。
9500: 匿名さん 
[2018-10-01 18:31:40]
株価高騰がいつまで続くか分かりませんが、不動産にとってもいいことです。
9501: 匿名さん 
[2018-10-02 01:07:17]
勝どきとか晴海とかの駅遠のタワマンが住環境良いとは思えないけどなぁ。単純に不便じゃん。川越えるし。大江戸線しかないし。利便性も重要な生活環境だと思うのは私だけ?
BRTで本当に便利になるならいいけど、BRTができでも同じ中央区なら築地新富とか日本橋界隈の利便性には劣るし…。
タワマンに拘るなら浜松町のツインパークスとか芝浦駅徒歩5分以内、予算足りないならまだ豊洲駅徒歩5分圏内の方がいいかなぁ。
9502: 匿名さん 
[2018-10-02 07:34:43]
>>9501 匿名さん
駅遠マンションを売るための言い訳を書いてるだけですよ。

9503: マンション検討中さん 
[2018-10-02 09:00:28]
ツインパークスなんて坪単価で倍近く違うじゃん
駅徒歩1分10路線利用可とかドヤついてる日本橋イースト()のマンションが坪350から値下げしても売れない理由考えた方がいいよ
みんな住みたくないんだよ、あんな場所
9504: 匿名さん 
[2018-10-02 14:03:13]
>>9503 マンション検討中さん
駅に近いのは確かに便利だけど住環境ってそれだけじゃないもんな。
10路線っていっても通勤に使うのは一つだし、天災でダイヤが乱れたりしても2、3路線あれば十分だから、やたら路線が多くてもそのおかげで高くなるんじゃオーバースペック。若い一時期賃貸で住んだりセカンドハウスとしてならアリだが、長いこと住むって感じではないな。
9505: 匿名さん 
[2018-10-02 14:49:03]
いつかは六本木のタワーレジデンスか南青山の低層レジが終の住処としたいよね
いつかはクラウンみたいに
9506: 匿名さん 
[2018-10-02 18:20:59]
>>9503 マンション検討中さん
ツインパークスって坪500くらいでしょ?倍はしないよ。人形町の新築とあんま変わらないって認識なんだけど。
因みに馬喰町界隈はは中古築10年で坪300万~330万らしいので、まぁ、それなりの需要はあると思います。
新築で坪350万から値下げしてる物件があるならなかなかお得ですね。私の知る限りそんな物件ないですけど。
プロなんとかさんのことを指してエリア全体のことを言ってるならセンスを疑います。
9507: 匿名さん 
[2018-10-02 18:38:50]
>>9503 マンション検討中さん
駅徒歩1分で10路線使えて350切ってる物件ってどれですか?
ちょっと興味あります。
9508: 匿名さん 
[2018-10-02 18:49:29]
ゆりかもめっすか?
9509: 匿名さん 
[2018-10-02 19:30:05]
低層はもううんざりです。
カーテン開けれなくて鬱になりかけました。
9510: 匿名さん 
[2018-10-02 23:54:54]
港南のマンションを買いかけたことがある。台風でもないし、内陸では無風の日に、現地では歩行が困難なほどの強風で、キャンセルした…
きっと、内陸のビル風が強いエリアも無理なんだろうな…
9511: 匿名さん 
[2018-10-03 01:11:35]
だいたいオフィスビル街に住まなくていいっしょ
9512: 匿名さん 
[2018-10-03 10:09:23]
>>9511
そこは価値観の変化だね。
昔はリセットできる距離感の世田谷がダントツだったけど、
今は利便性優先、住職隣接で都心駅近が大人気。
10年後もそのままかもだし変わってるかもしれない。
働き方改革、ネットの発達や災害の多発を考えると大きく変化してる可能性は高いとは思う。
9513: 匿名さん 
[2018-10-03 10:35:31]
新橋や大手町なんか、日常の買い物はできないし、不便この上ない。
職場も住む場所も同じ街だなんて田舎者の感覚。
9514: 匿名さん 
[2018-10-03 10:48:20]
最近はデベロッパーの都合で日本橋界隈まで住宅地にしようとの勢いだからね
それだけ都心部のビジネス需要が減退して、むしろ住宅需要でそれを埋めようとのことなんだよな
そしてその煽りを食らって田園調布や成城が地盤沈下しつつあるかと
9515: 匿名さん 
[2018-10-03 11:09:46]
デベの都合では決まりませんよ。
買い手あっての話。選ばれてるのでしょう。シンプルに。
9516: 匿名さん 
[2018-10-03 12:04:41]
>>9515
半々じゃない?
湾岸開発なんかもデベの都合だけど、大量に広告費が投入されてイメージが改善されて、
良質なタワマンに安価に住めるっていうメリットもある。
他方で埋立地であることは永久に変わらないから風評含めた地面のリスクは付きまとう。
都心回帰(既に死語w)ってのもオフィスビル造っても採算合わないから、
仕方なく実需層に向けて都心商業エリアに住宅を供給しただけだからね。
結果的にそのタイミングで買えた人はハッピーだけど、もちろん10年後は分からない。
住職隣接とか奴隷かよwチバラギの戸建てのほうが百万倍マシwって価値観になってるかもしれないw
9517: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 12:36:24]
>>9481 匿名さん
3200で買った馬喰町1DKに三人家族(子供は
会社やめてパート) で住んでる
知り合いは、
子供が外出中にセックスしてるって言ってた。
9518: 匿名さん 
[2018-10-03 12:39:37]
この記事読んだ方がいいよ。無理な住宅ローンを組もうとしている人は。

6000万のマンションを30代共働き夫婦が「買える」と思ってしまう危うさ
https://diamond.jp/articles/-/181162?display=b
9519: マンコミュファンさん 
[2018-10-03 12:54:57]

最上階の南西タワマンとか、まだ、エアコン使ってる人いる?
9520: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-03 12:57:20]
>>9517 住民板ユーザーさん1さん

都心例えば山手線沿い5分以内で10年以内に大型供給できる用地が出てくるのは限りありそうなので、もしマンションよりホテルやオフィスによる取得が増えたら、今売りに出ている新築も希少価値でプレミアが付く可能性ないですかね。
9521: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 12:59:09]
南東 50Fだけど、まだエアコン使ってるよ。
9522: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 13:05:03]
>>9520 検討板ユーザーさん

ないだろ。
小規模B,Cグレードのオフィスビル建てても
高い家賃とれない。
ホテルはオリンピック終わったら
稼働率下がる。
ペンシルマンションしか
需要ない。
9523: 通りがかりさん 
[2018-10-03 13:11:53]

絶好調と言われてる今、
六本木あたりでも、6ヶ月のフリーレントつけないとオフィスビルは入居してもらえないのが現状。
レジ系はすぐ申し込み入る。
9524: 匿名さん 
[2018-10-03 15:15:51]
>>9514 匿名さん
オフィス需要高まってるから、大手町周辺の再開発は活発だよ。
オフィス需要があるからマンションも高く売れると踏んで作ってる。
9525: マンション検討中さん 
[2018-10-03 18:29:41]
都心のオフィスは間もなくピークだね
レジはまだ7合目といったところ
金利が横ばいの中で賃料が上がり始めたのでもうひと吹きある
住宅ローン減税の拡充も思い切ったのが議論されてるようだし
9526: マンション比較中さん 
[2018-10-04 02:06:16]
>>9522さん
 なぜオリンピック終わるとホテルの稼働率下がると思うのか?
ホテル需要が高まってるのとオリンピックは関係ないよ
9527: 匿名さん 
[2018-10-04 06:48:05]
そろそろ、消費増税やオリンピック後の経済対策の議論がはじまってきてるぞ
今後も外国人観光客は増加傾向が続くだろうし円安基調に流れ出しているから景気は拡大していくよ
9528: 匿名さん 
[2018-10-04 07:11:21]
>6523
六本木が終わってるのは個別事情。
もともと陸の孤島で交通の便が悪い上に、繁華街+もともと入居してた(筋の悪いIT)企業の悪いイメージがついちゃったからまともな企業が入居しなくて値段が下がってる。
まだ新宿みたいに繁華街とオフィス街が別れてればよかったんだけど・・・
9529: 匿名さん 
[2018-10-04 08:01:45]
今は千葉県の松戸でさえも新築コンパクトマンションなら坪単価350万円で売り出されている状況。
例えば年収700万円程度の低所得者は手取だと540万円ぽっち。松戸の物件さえも買えないから、都内の物件は言わずもがな買えない。都内で買うなら倍の年収1400万円は必要。
9530: 匿名さん 
[2018-10-04 08:19:08]
これだけ新築が上がってくると家賃も今までと同じとはいかないよなあ...
9531: マンション検討中さん 
[2018-10-04 09:45:28]
マンション価格が上がればマス層の通勤時間が長くなるだけの話で、都心抜き出して年収倍率出してもなんの示唆もないんだよなぁ
みんなで外環、環八の外に住んで痛勤しようや
バブル組もリタイアしたらだいぶ電車も空くでしょ
9532: 匿名さん 
[2018-10-04 11:01:48]
>>9528 匿名さん
六本木に取られていたIT企業の聖地の位置付けが今後、渋谷にもどってくるからね
ヒルズとかミッドタウンは草刈場になったゃってんのかな
9533: 匿名さん 
[2018-10-04 12:48:58]
松戸のくせに坪350万もするボッタクリマンションを買うのは田舎から出てきた情弱さんだね。
9534: 匿名さん 
[2018-10-04 14:38:07]
田舎から出てきて松戸に住むのは情強かも知れん

なんつって
9535: 購入経験者さん 
[2018-10-04 16:22:10]
情強=上京ですか
9536: 匿名さん 
[2018-10-04 18:45:36]
松戸で40平米のマンションが4000万円。。。少し前なら4000万円あれば23区で70平米のマンションは余裕で買えましたけどね。
最近、住宅ローンの煽り記事も多いですね。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57760
9537: 匿名さん 
[2018-10-05 06:57:00]
現金一括購入を目指そう
9538: 匿名さん 
[2018-10-05 07:02:47]
>>9533 匿名さん

https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00143898/?sc_out=mikle_...
松戸のボッタクリマンションなんか買わなくても、もっと近くに安いところありますよ。
要はいかに手間かけて探すがなんです。
マンション営業の言うことを鵜呑みにしたら大損しますよ。
9539: 匿名さん 
[2018-10-05 07:06:53]
>>9538 匿名さん
意外と三田線の板橋は便利ですね。

9540: 匿名さん 
[2018-10-05 07:51:15]
山手線右上は今ボッタクリだと思うわ。最近でいえばクリオ日暮里セントラルマークス?みたいなの。
9541: 匿名さん 
[2018-10-05 14:08:24]
今は買い時ではないけど、賃料も結構するし、若い世代は
可哀想だわ。探せば、1年に数えるほどは若干割安な物件が出るけど、
欲しい地域とも限らないし、倍率つくだろうからね。
9542: 匿名さん 
[2018-10-05 19:10:41]
不動産、じわじわと下げ始めたね。

米国の長金が3%の壁を完全に突破して、
それに引きずられて日本の長金も
じわじわ上げ始めたねー。
9543: 匿名さん 
[2018-10-05 19:21:16]
松戸なんてヤンキーの街よりは板橋のほうがマシだな。
9544: マンション検討中さん 
[2018-10-05 19:37:01]
消費税増税と金利上昇のダブルパンチで暴落のシナリオが現実的に…
オリンピック後も下がらん!とこのところ威勢のいい連中が多かったがw
また都心を安く仕込めるチャンス到来だな
9545: 匿名さん 
[2018-10-05 20:16:58]
そうですね、良いことです。そもそもマンション用地がすでにない気がしますが。湾岸には沢山あるかな?
9546: 匿名さん 
[2018-10-05 22:42:43]
山手線内側の港区と渋谷区の一部だけ、値上がりを続けている模様。
ついに明暗分かれ始めたかな。
9547: 匿名さん 
[2018-10-05 22:50:41]
選手村マンションいっぱい買ってください。
駅遠僻地に6000戸も出るんで、値崩れ必至め仕込むにはお手頃価格ですよ。キャピタル出るかは分かりませんが。
9548: 匿名さん 
[2018-10-06 00:42:03]
>>9544 マンション検討中さん
東急不動産ですら、渋谷の開発案件の3500億の資金手当で銀行借り入れを諦め、勝負の第三者割り当て増資に踏み切ったようだね

9549: 匿名さん 
[2018-10-06 01:49:04]
>>9547 匿名さん
湾岸よりいいところにある都営住宅全廃して選手村を都営住宅にすればいい。
9550: マンション検討中さん 
[2018-10-06 02:20:55]
そんなことしたら共産党が黙ってないよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる