東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 00:13:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

941: 匿名さん 
[2015-02-28 20:49:45]
>>940
中国人は水辺の不動産が本当に好きなんだと思う。
中国でもニューヨークでも、海や川、運河に近い不動産は中国人にかなり人気だし。
942: 匿名さん 
[2015-02-28 20:53:40]
>939

結局プチバブルと言われる頃の価格をあっさり超えちゃったからね。
バブルでもなかったし、リスクもなかったていうのが結果論。

943: 匿名さん 
[2015-02-28 23:21:57]
今の高値って資材高と人件費でしょ?
安くなるにはこの2つが解決しないといけないわけよ。
解決の目処が立ってるのかね?
944: 匿名さん 
[2015-03-01 00:18:05]
山手線内側はまだまだ上がるやろな。それ以外はかなり慎重にみるべき。特に湾岸部なんかは今も今後も供給多いからそろそろテッペンかもな。これかはより立地にこだわるべきや。
945: 匿名さん 
[2015-03-01 06:41:09]
そろそろ湾岸は避けるべきだろうと最近思う。となると、買えるのは都心だけになる。
946: 匿名さん 
[2015-03-01 08:19:37]
山手は設備の充実した物件が無い上に、狭くて無駄に高い。
経済を牽引する30~40代層は暮らしにゆとりを求めるから都心の小さいマンションは選ばないと思う。
ひと昔の住宅地は今となっては年寄りばかりで無理。
947: 匿名さん 
[2015-03-01 08:38:47]
>946

都心も、昔の住宅街=郊外もダメならどこに住むの?
区外にでるの?
948: 匿名さん 
[2015-03-01 08:49:24]
新豊洲だよ
949: 匿名さん 
[2015-03-01 08:56:08]
数年前もプチバブルと言われたけど上がってる
そろそろと言われてるうちはまだまだ上がる
すべてが総楽観した頃がてっぺん
榊が2019年暴落予想
950: 匿名さん 
[2015-03-01 09:15:58]
目黒のバブルの塔とヴァンガード跡地が分譲される頃がピークでしょうね。
山高ければ谷深し。
今は間違いなく新築は高すぎるから、買わない方がいい。
951: 匿名さん 
[2015-03-01 09:22:17]
オリンピック前に間違いなく暴落するでしょうな。
今はばば抜き状態。
952: 匿名さん 
[2015-03-01 09:24:42]
>>949
榊さんを引用されるんですね
953: 匿名さん 
[2015-03-01 10:07:29]
目黒のバブルの塔wは噂では最低坪600万台後半~坪700万以上とか。
**じみてるな。
いったい誰が買うのかね?
954: 匿名さん 
[2015-03-01 10:09:32]
目黒のバブルの塔すごいなあ!お金が余ってるところにはあるんですね。
955: 匿名さん 
[2015-03-01 13:26:49]
>>949
さあ、どうでしょう。相場とは大方の予想を裏切るものですから。
956: 匿名さん 
[2015-03-01 15:49:14]
>949
先日テレビに出ていたけど、下がり始めは2017年だってさ。
消費税アップなどが原因で。
957: 匿名さん 
[2015-03-01 16:31:09]
>956

テレビが当たるんだったら誰も苦労しないよ。

そんなに暴落すると思うんだったら、REITの空売りでもやれば?
958: 匿名さん 
[2015-03-01 18:40:19]
タワーマンションが廃墟になる兆し
http://wjn.jp/article/detail/9261506/
週刊実話 2015年3月5日 特大号


 都市生活者の憧れのタワーマンションは、ベイエリアなら中層階でも60平米で5000万円は下らないといわれる。だが、ここにきてその売れ行きが急速に鈍ってきているのである。

 不動産業者はこう語る。
 「そもそも作りすぎ。デベロッパーはマンションを建てなければ売り上げが上がらないから当然建てる。利益率が高い方が良いので、タワーマンションが増えるという構図ですが、その結果ベイエリアを筆頭に供給過多になっているのです」

 実際、ネットで検索してみると、新築で「即入居可」という物件は多数ある。ただ、その中には5年以上も前に竣工したような古いタワーマンションがズラリと紛れ込んでいるのだ。

 「三井不動産なんかは投資家筋の上客もたくさん抱えているので、建てても売れる。だが、販売力が弱いデベロッパーは厳しい。売れるメドがなく、それでも建てるので“マゾ”と呼ばれている業者もあるくらいなのです」(同)

 もっとも、そんな苦境を救ってきたのがアジアマネー。近年では中国、台湾、シンガポールの投資家たちがこれらを買い漁っていた。ところが、最近はそんな最後の砦からも見捨てられるタワーマンションが増殖中。「中国人が買った物件は値が下がる」との理由から、売れ残りが増えているのだ。

 陰りが見え始めたこのタワーマンション群は、今後いったいどうなるのか?

 「入居者が集まらないし、投資家が離れて空き部屋が増えると、維持管理が難しくなる。タワーマンションのエレベーターの交換費用は1基1億円以上だが、修繕費を払わない者も増えるでしょうし、20~30年後にはエレベーターも交換できない状況に陥る可能性も高いのです」(同)

 将来、ベイエリアはゴーストタウンと化すのかも。
959: 購入検討中さん 
[2015-03-14 21:16:54]
将来考えると、東京駅から半径5km圏内で、坪単価が安いところを買うしか道は無さそうですね。
960: 匿名さん 
[2015-03-14 22:37:34]
タワマン作りすぎっってのは当たってる。
ほんとに作りすぎ。
一斉に老朽化して、一斉に売りに出される時がこわい。その一歩前に売り逃げるのが正解だとつくづく思う。
961: 匿名さん 
[2015-03-14 23:21:00]
そういえば
豊洲の22階建て、は
タワマンではないような売り方をしているな。
タワマンブームの時だったら当然、タワマンだとアピールして売っただろうに。
962: 匿名さん 
[2015-03-14 23:27:57]
>961

それは豊洲だからであって、タワマンブームとは関係ない。
豊洲の22階建ては中層の物件。

(杉並とか練馬ならタワマンになるんだろうけど・・・)
963: 匿名さん 
[2015-03-15 00:54:39]
>>960
湾岸は確かに。
都心部や山手線内側はまだまだ建てられる気がする。
少なくとも香港より全然マシ。
964: 匿名さん 
[2015-03-15 02:31:37]
建てても売れなきゃ意味ないでしょ。
香港と東京では需要も供給も価格帯も全然違うから、
比較しても意味ないじゃん。
965: 匿名さん 
[2015-03-15 03:47:43]
これから人口減少による外周区の廃墟化が進みそう。

都心部、東京駅5km圏内、品川、大崎、目黒、新宿、
渋谷、吉祥寺、三鷹、世田谷区、横浜市、武蔵小杉以外はやばいでしょ。
966: 匿名さん 
[2015-03-15 07:12:27]
>>965
武蔵小杉は上がり続ければ悪い意味で香港のようになり、下がれば廃墟化しそうでヤバいと思う。
吉祥寺や三鷹の今の上がり方もヤバい。特に三鷹は過大評価過ぎる。
あら、全部23区外だw
967: 匿名さん 
[2015-03-15 07:27:49]
>>964
中国人は香港と比較した上で、東京に投資して東京の市場価格に影響を与えていることをお忘れなく。
968: 匿名さん 
[2015-03-15 07:37:12]
将来、古くなったタワマン「群」が問題になるのはおそらく避けられないでしょうね…
969: 匿名さん 
[2015-03-16 00:25:57]
御国の新しい基準では構造物の維持管理のしやすさに重点を置いてきているのに対して、タワマン症候群の方々はわざわざ維持管理しにくい物件に流れて騒いでいる。
ましてや湾岸タワーに中国人と一緒に飛びついている方々は「昨今の建築技術は~」とか言ってるけど、そもそも地盤が良ければ気にしなくていい問題。
にもかかわらず、都心○km圏内以外は資産価値が下がる!とか騒いで鬱陶しいことこの上ない。
都心近傍以外は資産価値が下がるにしても、それと一緒かそれ以上、湾岸も下がるのに。
970: 匿名さん 
[2015-03-16 20:50:58]
東京駅五キロ論は埋立地を売るための都合のいい屁理屈。
世界のどこを見回しても同心円状に発達した街はない。
971: 匿名さん 
[2015-03-16 20:53:57]
>>970
でも5キロ以上離れるのはちょっと、、、
972: 匿名さん 
[2015-03-16 20:55:11]
>>970
おまえんち東京駅から何キロか正直に言うてみ?
973: 匿名さん 
[2015-03-16 21:42:46]
湾岸はかなりヤバい水準まできてる。逃げるが勝ちか!?
974: 匿名さん 
[2015-03-16 21:49:09]
>>968
タワマン「群」は湾岸だけにあるわけではない。
大崎五反田、東池袋、西新宿、などの都内内陸を始め
武蔵小杉、川崎、浦和、など郊外内陸にも「群」がある。
975: 匿名さん 
[2015-03-16 21:53:12]
タワマン群とか言って30年先の将来とか心配してどうすんの?
今の技術や環境でそれを考えても意味はない
976: 匿名さん 
[2015-03-16 21:54:33]
こりゃ免震ゴム問題で、価格の暴落が起きそうだ
977: 匿名さん 
[2015-03-16 23:03:12]
>>976
下がらないからって、、、涙拭けよ
978: 匿名さん 
[2015-03-16 23:10:35]
>>976
免震スレの影響受けちゃいました?
残業ながら起きませんよ。
偽装と免震の有用性はまったく別の問題です。
あのスレの書き込みはほとんど耐震マンション所有者のポジショントークです。
979: 匿名さん 
[2015-03-16 23:16:39]
買わぬが、勝ち組だなんにせよね

買うと後悔するタワマン特集
どっかのテレビでやってくれねかなw
980: 匿名さん 
[2015-03-16 23:24:27]
免震ゴムの偽装なんて06年からやってたんでしょ?
東日本大震災の時に十分機能してるんだから、
偽装されてても十分役に立つレベルってことが証明されてるじゃん。
なんの問題もないよ。
981: 購入経験者さん 
[2015-03-16 23:32:46]
おいおい免震マンション偽装
ニュース0で今やってるぞ
年末、大幅に改正されるそうだな
焦ってまだ買うなと言ってるようだったぞ
982: 匿名さん 
[2015-03-16 23:45:47]
家族4人住まいだと快適に住むなら130㎡、40坪程度は必要だよね。
都心部でそれを実現させるためには、坪単価500万としても2億円。
今は資源高や労働コスト高で、都心部一等地だと700万超えはザラで、
そうなると40坪で2億8000万。虎ノ門ヒルズなど坪単価1500万超というマンションも出てきた。
希少立地の都心部は益々高く、近郊・郊外エリアは相対的に資産価値は低いので、
強・弱エリアの格差が益々広がっていくのだろうね。
983: 匿名さん 
[2015-03-16 23:46:03]
過去10年間ぐらいはデフレの影響もあり、都心部マンションでも坪単価300万から400万後半で購入できた。
上手く買えた人は資産価値も維持されて、これからも安心。
一方で安値に惹かれて買ってしまった世田谷以西の郊外エリアは、人口減少の影響をもろに受け、
その価値は益々目減りしていく一方。どのタイミングでどのエリア物件を買うか、
戸建やマンション等形態に関わらず、住まい選びは立地が最も大事な要素ですね。
984: 匿名さん 
[2015-03-16 23:49:45]
まあ、都心部がそこそこ上がると、ちょっと遅れて郊外にも波及するよ
中長期的な人口動態は意外と参考にならんよ
985: 周辺住民さん 
[2015-03-16 23:54:21]
とりあえず免震マンションは
危険が回避されるまで買えないですね
986: 匿名さん 
[2015-03-17 00:21:25]
>>983
過去10年間?
2005年にはTTTが坪単価200万程度で買えたのを知らないのか?
佃リバーシティでさえ坪250万程度だったぞ。

ちなみに、プチバブルの時に築浅で高く売れた。
で儲けて、その崩壊後にまた安く買った人が、上手く買った人たち。
987: 匿名さん 
[2015-03-17 12:05:28]
2000年年代前半は、港区でさえ立地の悪い所は平米50万位で買えたよ。  当時、「埼玉価格で港区に住もうという」宣伝をしていたデべもあったよ。
988: 匿名さん 
[2015-03-18 23:20:41]
今日発表された平成27年公示地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2015/pdf/12.pdf
989: 購入検討中さん 
[2015-03-19 20:03:48]
東京駅から半径5km圏内で坪単価200万円前後は確かに魅力的。
こんな値段も長続きしないから、早い者勝ちなのかなあ?
サクッと買える人が羨ましいです
990: 匿名さん 
[2015-03-19 20:56:13]
>>989
大丈夫!
城東は、昭和の時代より東京駅から近いが
ずっ〜と安い値段が長続きしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる