東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:18:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

9051: 匿名さん 
[2018-09-04 08:06:14]
都内は億ションの販売比率10パー20パーなってるので、ここ見てる検討者の多くが高年収でも全く驚きない
ワタシ税理士なので人様のお給料よく見るが今景気いいのでちょっと流行ってる飲食店経営者、一人親方でも年収5000万くらいゴロゴロいるよ
稼ぎ増えてないの公務員や日系企業にお勤めのミナサマだけなのよ、残念ながら
9052: マンション検討中さん 
[2018-09-04 08:22:57]
そんな年収ある人がこんな掲示板にいると思うと悲しくなるからやめてw
9053: 匿名さん 
[2018-09-04 08:45:03]
クソ累進課税を採用している大日本社会主義帝国だから給与のみの場合大差ありませんよ
9054: マンション検討中さん 
[2018-09-04 08:50:04]
そう、大差ない。ネットで高年収の倹約自慢よく見るけど、あれは妄想なんだろうが年収3千万円くらいまでは現実でも全く生活レベル上がらないよね。都心近郊住んでファミリーカー買って、年1でハワイ旅行して。5千万の声が聞こえてようやくパパ億ションと高級車買っちゃうぞーとなるかもしれないが、3千万の私はまだもがいている。
9055: 匿名さん 
[2018-09-04 09:00:34]
年収3200の私、マセラティと1.5億のタワーマンションを所有…
家族も素敵な生活に満足しています^ ^
9056: 匿名さん 
[2018-09-04 09:08:46]
私は給与1200万、不動産収入約2500万、その他200万って感じです。ここには、そこそこの経費が別途かかってきますけど。
30代後半、自宅ローン9000万、子供3人、妻専業主婦、不動産の手残りは毎月70万ほど。
9057: 匿名さん 
[2018-09-04 10:00:45]
不動産の借り入れ5億ぐらいですか?
9058: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:09:32]
>>9050 マンコミュファンさん
ホント、そう。
東京は凄いです。

お金だけじゃなくて
お金のかかる教養や体験を子供の頃から身につけている人が
とても多くてカルチャーショックでした。
9059: 通りがかりさん 
[2018-09-04 10:12:21]
>>9055 匿名さん
あなたが30歳ならいいけど、
40歳でマセラティとタワマンは痛いです。

次のステージが楽しみですね。
9060: 匿名さん 
[2018-09-04 10:26:17]
やっかまない やっかまない。
9061: 匿名さん 
[2018-09-04 10:31:33]
>>9056 匿名さん
不動産のフローはプラスなんですね
私は子供がいるのでそこまでリスクとれないです
9062: 匿名さん 
[2018-09-04 10:33:47]
日本の富裕層(金融資産1億円以上)は120万世帯位らしいが、常識的にその大多数は老人だから若い世帯はもっと少ないと考えると、ここで聞く年収ホントかね?とも思う。それとも皆それほど稼いで金融資産1億円持ってないのかね。ただ闇雲に貯金してりゃ貯まらないかもしれんが、これ程稼いでたら金融リテラシーも高そうだから投資もしてるでしょ?
9063: 匿名さん 
[2018-09-04 10:47:30]
>>9062
120万世帯ってのがそもそもアテにならない気が・・・もっと多くない?
同族経営だったり資産管理会社所有分なんかは含まれてない気がしないでもない。
同様に年収1千万が5パーセント(もっと多いでしょ?)ってのも会社員の給与所得のみが対象で、
投資の収益だったり役員や経営者、プロスポーツ選手が含まれてなかったら意味ないよね?

ちなみに年収2000万といっても医者みたいに10年以上貰い続けて且つ今後もある程度計算できる層と、
不動産や金融で瞬間風速で年収3000万の人も同じではないからね、人生もPFも色々だよ。
9064: 匿名さん 
[2018-09-04 10:56:03]
ジジババが増え続ける今の日本の構造が変わらない限り、医者のキャッシュフローだきゃあ鉄板やな
9065: 匿名さん 
[2018-09-04 11:23:43]
医者はなんだかんだ鉄板だと思うけど、
それなりの努力をしてきた人たちも多いんじゃ。
向き不向きもあるでしょう。

私は不動産投資で楽して儲けたい。
年500万でいいからさ。
いい物件ないかな〜。
9066: 匿名さん 
[2018-09-04 11:40:23]
>>9063 匿名さん

120万世帯って私が見たのは一応野村総研の発表だからなぁ。自分の周囲での体感よりはアテになると思うよ。
9067: 匿名さん 
[2018-09-04 11:56:49]
>>9066
だからその抽出の仕方がどうなのか?ってこと。
相応の個人資産だったり一定の不動産収入があれば法人にしてる場合もあるからね。
そういったみなし法人だったり資産管理会社を含まないんだったら、実際はもっと多いはずでしょ?
9068: 匿名さん 
[2018-09-04 12:20:10]
外資系で厚く短く稼ぐのと日系で細く長く稼ぐので、意外とそんなに変わらないのでは
うさぎとかめみたいなもので地道に真面目に働くことが幸せへの道かと
日本の税制はそのように設計されてるかと
9069: 匿名さん 
[2018-09-04 17:30:05]
会社勤めで世帯年収2000万、金融資産1億以上だが、今の相場でのマンション買い替えは相当に悩んだよ。
老後資金は足りるのか?株や投信は大暴落しないのか?などなどネガティヴなことを考え始めたら止まらないタチ。ゆとりが欲しいな。
9070: 匿名さん 
[2018-09-04 18:18:07]
富裕層が何をおっしゃいますかwバンバン使ってください!
9071: 匿名さん 
[2018-09-04 18:29:26]
人生100年時代、将来に不安を感じるなら、まずは資産づくり
土地や頭金がなくてもアパート経営はできるらしいです
by シノケン
9072: 周辺住民さん 
[2018-09-04 20:41:05]
年収自慢に関しては、例えばこちらのサイトで、真実をチェックしましょう。

https://e-kyu.com/muryou/kyuyomeisai.html
9073: マンション検討中さん 
[2018-09-05 07:26:10]
>>9060 匿名さん

そうそう。
妄想なんだからねっ!
9074: 匿名さん 
[2018-09-05 08:31:50]
今回の台風では関西の高層ビルが地震の時のようにかなり揺れたとニュースになっていましたね。
あと、関西の住民版を見たら、停電や倒木で大変なマンションも結構あったようです。長谷工が作ったマンションでは水漏れが発生したケースもあったようですが、やはり安請け合いマンションには手を出すべきではないですね。
万が一の災害発生も考えてマンションを選ぶべきですね。
9075: マンション検討中さん 
[2018-09-05 08:54:50]
ふと思ったけど、タワマンが倒れてきて下敷きにされたらどこの責任になるの?
9076: 匿名さん 
[2018-09-05 09:19:22]
>>9075 マンション検討中さん

たぶんアベです
9077: マンション検討中さん 
[2018-09-06 12:23:57]
ついに2020年に建つ物件ばかりの販売となりましたね。これでオリンピックまではほぼ相場崩れないことが確定ですかね。
9078: マンション比較中さん 
[2018-09-06 12:45:36]
>>9077 マンション検討中さん
相場が崩れないのは新築マンションだけ。オリンピック後も崩れないと思う。
でも中古はオリンピックを待たずに大きく崩れていくと思う。
範囲や程度がどうなるかの読みが難しいけど。
9079: 匿名さん 
[2018-09-06 12:47:40]
斬新な理論ですね。
9080: 匿名さん 
[2018-09-06 12:48:26]
30代開業医手取り3000程度なんですが、不動産投資は下り坂のこの市況で実需マンション買うとしたらどの程度買うべきなんですかね?
住む所に正直あまりこだわりないので駅近中古で1億前半にしとくか、頑張って都心で2億強にするか迷ってますが、2億出しても駐車場当たらなそうだし、消費税上がってから中古でも良い気はするんですよね…
9081: 匿名さん 
[2018-09-06 12:49:23]
>>9077
まともにやってたら相場なんか絶対崩れない。
いつの時代も想定外が起こるからパニックになる・・・
想定外を予測するのは難しいけど、アパートローンの崩壊や銀行の引き締め他、
火種は至るところで燻ってると思う・・・
9082: 匿名さん 
[2018-09-06 12:59:22]
>>9080
拘りがないなら賃貸でいいんじゃないの?
今はそう言い切っても問題ないぐらいの新築相場だと思う。
稼ぎがあって不動産に保険や投資的な意味合いもなければ賃貸のほうが気楽でしょ。
減税の恩恵もないし低金利は魅力だけど新築で2年先実行だとどうなってるか分からないし・・・

次点で中古。
新築については新築絶対条件だったり、都心の希少物件で他に選択肢がない場合は仕方ないね。
9083: 匿名さん 
[2018-09-06 14:18:52]
>>9080 匿名さん
ようわからんが開業医だったら病院の経費で買えないんかね。どうせ子供も医者にして継がせるんなら相続税かからんし。
9084: 匿名さん 
[2018-09-06 16:22:30]
>>9082
リーマンショックでも住宅はあまり下落しなかった事実があるのと、一生賃貸でなくいずれ買うなら賃料や簿価を考えると早く購入した方が良いと思うので難しい問題ですね。

>>9083
法人化するメリットがなく法人化してないので、社宅は持てません。
9085: 匿名さん 
[2018-09-06 16:35:28]
こだわりがないなら安い物件にして、飽きたら買い替えればいいんじゃないの?
家族構成は?
9086: マンコミュファンさん 
[2018-09-06 16:56:14]
爺さん婆さんなら永住目的で終の住処としてマンションを購入しても良いが、子育て世代なら住み替え前提で考えるべきでしょ。
9087: 匿名さん 
[2018-09-06 20:24:22]
激しく同意。
最初こそなるべく山手線内側の駅近大規模ブランドマンションを買うべきですね。
9088: 匿名さん 
[2018-09-06 20:28:38]
>>9080 匿名さん
たった?
9089: 匿名さん 
[2018-09-06 20:55:12]
>>9080 匿名さん
特に気に入った物件がなく、今の住まいに不満もないんでしょ?
今、わざわざ買う必要はないよ。資金に余裕があるんだから、子供の学校のタイミングなどの必要に迫られてから買うので問題ない。
9090: 匿名さん 
[2018-09-06 22:09:14]
天災続きで建築コストがまた上がりそうだね。
9091: 匿名さん 
[2018-09-06 22:27:46]
台風による水害、地震による地盤崩壊、アパマン業者による押し込み、あらためて高額のローンで不動産を買うことのリスクを認識させられた1週間ですね
1年経てば忘れそうだけど
9092: 匿名さん 
[2018-09-06 23:11:43]
不謹慎なのは承知ですが、今日って建設関係の株上がりました?
9093: 匿名さん 
[2018-09-07 01:49:06]
>>9089 匿名さん
確かに。実需の家買う機会なんてそうしょっちゅうあるイベントじゃないし、どうせ買うなら検討するときから楽しんでいかないと勿体ない。まあ試しに買ってみますかって感じなら賃貸の方がいいかもね。
まあ考えてみれば手取り3000万の開業医にアドバイスする義理も無いし、向こうも匿名掲示板のコメントなんか参考にする気もない。1億にしようか2億にしようかなんて勝手にしなはれとしか言い様もない。
9094: 匿名さん 
[2018-09-07 03:28:07]
貸して6%以上利回りなら買い、4%以下利回りなら売りでしょ
9095: 匿名さん 
[2018-09-07 12:04:32]
>>9094 匿名さん
自宅用なので利回りは意識しないな。
そういう時代でもないのでは?
9096: 匿名さん 
[2018-09-07 12:15:48]
5%は?
9097: 匿名さん 
[2018-09-07 17:09:51]
>9091
その通り。日本に不動産を買うのは愚か。買うのは日本人と中国人くらい。
9098: 匿名さん 
[2018-09-07 17:34:41]
海外だって最近の異常気象で様々な天災が起きているからねえ...日本の方が危険とか安全とか安易に決めつけない方がいいと思うよ。

生鮮食料品の品質や飲食店のレベル、電気ガス水道や通信交通などの社会インフラの品質がこれだけ高いところはそうはない。その分のプレミアと考えればいまより高くても正当化はできる、住む人間としてはたまったもんではないが...

個人的な感想としては労働生産性がいまいち低いことや、まだまだ規制が大きく企業の活動に制限があることが日本の不動産を割安にしている原因の一つだろう。労働生産性が高まり、海外の企業が社員を引き連れて押し寄せるようになればインフレ率も上がり、不動産市況は一気に吹けあがるはずだ。
9099: マンション検討中さん 
[2018-09-07 18:34:16]
>>9097 匿名さん

世界の不動産買うのもローカル除いたら中国人と中東人くらいのもの
日本はアジアで所有権持てる希少な国だし今後も東京の不動産はグローバルのお金流れてくるよ
むしろ日本は不動産くらいしか外人が買ってくれるものないわな
9100: 通りがかりさん 
[2018-09-07 18:42:00]
タワマン上層階の子供は成績伸びないとかいう記事がでてますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる