東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-15 15:29:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

80361: 匿名さん 
[2025-02-13 13:35:37]
>>80359 ご近所さん

2位が八王子って見た時点で全く意味がないランキング。。。
80362: 匿名さん 
[2025-02-13 13:36:38]
>>80359 ご近所さん

ライフルっていい加減な会社だなってのが良くわかる。恥ずかしげもなく良くそんなデータ出せるなと。
80364: 周辺住民さん 
[2025-02-13 22:25:25]
>>80359 ご近所さん

都内の地理に明るい識者の間や不動産業の間では
青葉台 松濤 白金偶数丁目 田園調布3,4(玉川田園調布含む) 大山町 成城 元麻布 上大崎2 瀨田1 代々木上原 本駒込(大和郷)、南青山の一部あたりかな
セカンドでマンションも保有している人も多いけど普段はこれらの100坪超の邸宅に住んでいる。 
番町や麹町、麻布や3A界隈は昔は良かったけど、今は集合住宅だらけで見た目大分貧相になった
唯個人的には区全体で高級住宅だらけといえるのは皇后の出身地、目黒区だと思う 
上記含めて今はストビュー見れば一目瞭然だけど、、これらの雲上の土地に生まれ育った不動産評論家は世の中に存在せず、その良さを実感で伝えることは不可能。
かといって真の富裕層は目立たず隠れるように暮らすから、その良さを敢えて一般庶民に伝えることはまずない。まさに知る人ぞ知る雲上の別天地。
埼玉や千葉、神奈川などの地方出身者はスーモなどで調べるしか無く、JRの駅しか知らない(唯事情通のぜネコントップや政治家は成功すればこういう地を好んで移り住む)
一番避けたいのは中国人や民度の低い地方成金にめを付けられること
例えば青葉台はビッグモーターの社長が元ソニー創業者の住居跡地に移り住んでから事件を起こし、町の評判が下がったと地元民は眉をひそめている 
80365: ご近所さん 
[2025-02-14 10:02:33]
>>80364
まあ、確かにそうだけど、
こうのって、人それぞれで、自分が 一番何を優先するかによって
代わってくるものだと思うのよ。 
80364さんは、の確認された不動産業は、中央線より下のほうがすきそうだし
買えるんだったら俺は目白とかのほうが好きなんだけどな。
最近の512戸でしたっけ、文京区の大型マンション あそこも気になるが・・・
多分買えないと思う。
80366: 匿名さん 
[2025-02-14 10:11:18]
>>80364 周辺住民さん
目黒区はここ3年、毎年15%以上のペースで中国人が増えてるよ。
すでに中国人に目を付けられているのかも。
80367: 匿名さん 
[2025-02-14 10:22:58]
>>80365 ご近所さん

これのことかな?
場所はいいけど、よく見たら定期借地権物件だよ↓

『リビオシティ文京小石川』物件概要
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000424.000001379.html
80368: 匿名さん 
[2025-02-14 11:55:56]
>>80366 匿名さん
中国人が異様に多いのは羽田に近い港区湾岸ですよ。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてたし治安も良くない。
80369: 名無しさん 
[2025-02-14 13:31:29]
>>80368 匿名さん
嘘、デマ、捏造はいけないよ、暇人くん。
中国人が異様に多いのは江東だよ、暇人くん。
80370: 匿名さん 
[2025-02-14 14:21:25]
住建ハウジングさんとこのサイトで面白い記事があって、平成31年から令和6年にかけての5年間における東京都の特別区における外国人増加率を見た表が掲載されている。

外国人増加率トップは135.5%の中央区だった。次いで129%の文京区が2位、3位は千代田区で128.8%だった。日本においては外国人の大半は中国人か韓国人なので、この急増している部分はコロナで潤日、すなわち中国から日本に脱出した高学歴知識層や富裕層だと思われる。彼らに人気の区は中央区と文京区、千代田区のようだ。

次いで江東区125.6%、足立区124.0%、墨田区123.9%、葛飾区122.8%、北区121.0%、板橋区120.9%、江戸川区120.2%が23区ベストテンに輝いた。23区全体では116.7%の増加率なので、明らかにこれらの区では外国人増加率が高いと言えそう。

ただこれらのうちで日本人の流出が起きている区がいくつかあって、江戸川区は97.7%、足立区が99.6%、葛飾区と豊島区が99.9%でわずかではあるが日本人の人口が減少傾向にある区もある。外国人増加率の4位以下は比較的不動産価格がリーズナブルな地域なので、どちらかと言えば一般の中国人が移り住んでいるのではないだろうか。日本で中華料理屋やコンビニの店員をしている層が多く住んでいそうだ。
80371: 匿名さん 
[2025-02-14 14:25:07]
>>80364 周辺住民さん

買って住みたい街と言ったって全員持ってるお金が違うんだから、保有資産別に出さないと意味ないってことですね。
80372: 匿名さん 
[2025-02-14 14:26:14]
>>80368 匿名さん

ヤマト運輸の物流センターで働く中国人労働者同士がヤマト運輸の従業員専用送迎バスの中で喧嘩を始めて、バスが緊急停止したのがたまたま芝浦と港南の境界付近だっただけで当該地域とは全く関係がありません。それで中国人が多いってあんたはマジでニュースの読解力がまったくない幼稚園児並みの真正アホですね。中国人がダントツに多いのは江東区、統計で答えは出ています。
ヤマト運輸の物流センターで働く中国人労働...
80373: 匿名さん 
[2025-02-14 14:34:46]
>>80370 匿名さん
ソースのリンクを貼るのを忘れた
https://www.juken-net.com/main/feature/ward-compare/

外国人の人口比を見ると、新宿区が14.38%、豊島区が12.64%、荒川区が10.73%と多いが、意外なことにこうした区の外国人増加率は低い。こうした区には現在の中国共産党政権と宥和的な関係をもつ中国人が多く住んでいるために、現政権に対する不満を少なからず持っている(だから中国の国外へ脱出した)潤日中国人はあえてそこに住むことを避けたのではないかと想像している。

一方で中央区は銀座があり、千代田区には皇居がある、文京区には東京大学があり、中国人であっても誰もが知っているだろう東京のシンボリックな地点があることから、価格の高さにもかかわらず、稼ぐ力がある中国人の多くが集まったのだろう。
80374: 匿名さん 
[2025-02-14 14:36:06]
品川の公園とかスーパーとか中国人だらけですよ。湾岸でも品川ほど中国人の多いところは他にないです。
80375: 匿名さん 
[2025-02-14 14:44:12]
中国人はマナーが悪い 並んでいる行列に堂々と割込むのはほぼ中国人
滞在ビザ延長などもってのほか。絶対奴らに不動産を売ってはいけない
80376: 匿名さん 
[2025-02-14 14:46:53]
潤日した中国人はもともと中国に仕事や家など生活の基盤を持っていた人たちで、習近平政権が時計の針を戻すようなことをしなければ中国にそのまま住み続けたはずで、多くは日本語が苦手で、日本で稼ぐスキルのある人は一部のようだ。IT技術者やグラフィックデザイナー、あるいは企業経営者として日本で収入を得られる人は限られているため、文京区、千代田区、中央区に住むのは相当な高スキル人材と思った方が良さそうだ。一方で江戸川区、豊島区、足立区、葛飾区、など日本人は減少傾向にあってあまり人気がない、不動産価格が比較的リーズナブルな区に居を構える中国人は日本語が不得意で、低スキルのため高収入の職につけない一般人が多いのではないか。治安が悪化するとすればこれらの区だろう。今後不動産市況に悪い影響が出るのではないかと心配している。
80377: 匿名さん 
[2025-02-14 14:47:23]
>>80375 匿名さん
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。
80378: 匿名さん 
[2025-02-14 14:47:56]
>>80376 匿名さん
運河に汚物が放流されている品川や夢の島は下がるかもしれないけど、住環境の良いエリアは下がらないですよ。
80379: 匿名さん 
[2025-02-14 15:06:12]
>>80374 匿名さん

品川の公園とかスーパーとか中国人だらけなんて絶対嘘。
 
品川の公園とかスーパーとか中国人だらけな...
80380: 匿名さん 
[2025-02-14 15:07:09]
>>80377 匿名さん

>今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。

完全に嘘ですね。
↑完全に嘘ですね。
80381: 匿名さん 
[2025-02-14 15:08:00]
>>80378 匿名さん

住環境の良いエリアは下がらないですよ。
住環境の良いエリアは下がらないですよ。
80382: 匿名さん 
[2025-02-14 15:08:21]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
80383: 匿名さん 
[2025-02-14 15:08:35]
>>80378 匿名さん

住環境の良いエリアはめっちゃ値上がりしますよ。
住環境の良いエリアはめっちゃ値上がりしま...
80384: 匿名さん 
[2025-02-14 15:09:23]
>>80382 匿名さん

有明が環境の良い港南にどうやって勝つの?永遠に勝てないでしょ。
有明が環境の良い港南にどうやって勝つの?...
80385: 匿名さん 
[2025-02-14 15:09:54]
>>80382 匿名さん           

有明が環境の良い港南にどうやって勝つの?永遠に勝てないでしょ。
有明が環境の良い港南にどうやって勝つの?...
80386: 匿名さん 
[2025-02-14 15:10:23]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
80387: 匿名さん 
[2025-02-14 15:10:46]
>>80382 匿名さん

有明が環境の良い港南にどうやって勝つの?ますます差が開く一方だね。
有明なんぞは廃れていくばかり。
有明が環境の良い港南にどうやって勝つの?...
80388: 匿名さん 
[2025-02-14 15:11:00]
>>80371 匿名さん

スーモとか業者のアンケートはエリア毎に人数を調整できるから、どうにでもなるよ
この業者はベスト10というより自分の抱えた物件のある場所の住民アンケートをを取っただけ
数字自体、下駄を履かせても誰も確かめようが無く、ましてや不動産業者だから信憑性は低い
消費者から見ると、憧れの町といっても、自分が見たことない町は憧れにもならないから、これも無意味
お上りさんは予算が無くても都心有名駅には憧れるから、予算別に分けても意味が無いし
80389: 匿名さん 
[2025-02-14 15:11:49]
>>80386 匿名さん

豊洲や有明の方が再開発が進んでいて?どんな再開発ですか?
一覧にして見せて下さい。
豊洲や有明の方が再開発が進んでいて?どん...
80390: 匿名さん 
[2025-02-14 15:12:05]
>>80386 匿名さん

豊洲や有明の方が再開発が進んでいて?どんな再開発ですか?
一覧にして見せて下さい。                
豊洲や有明の方が再開発が進んでいて?どん...
80391: 匿名さん 
[2025-02-14 15:12:25]
>>80386 匿名さん

豊洲や有明の方が再開発が進んでいて?どんな再開発ですか?
一覧にして見せて下さい。                        
豊洲や有明の方が再開発が進んでいて?どん...
80392: 匿名さん 
[2025-02-14 15:13:37]
>>80377 匿名さん

都営住宅の有無と民度は全く関係ありません。民度が低いとは地域の問題ではなく個人の問題、都営住宅にお住まいの方を差別したり、蔑視するような発言を平気でするあなたのような人のことを民度が低いというのです。ちなみに港南の都営住宅は周辺環境が良いので非常に人気が高いです。抽選に当たって品川駅徒歩圏の都営住宅に住める方はラッキーですね。
都営住宅の有無と民度は全く関係ありません...
80393: 匿名さん 
[2025-02-14 15:18:29]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
80394: 評判気になるさん 
[2025-02-14 15:49:15]
>>80393 匿名さん
キミの肌感覚は全くアテにならないということだな、暇人くん。
80395: 匿名さん 
[2025-02-14 16:01:42]
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
80396: 匿名さん 
[2025-02-14 16:06:31]
>>80395 匿名さん

臨海地下鉄開通しません。開通するのは品川地下鉄。嘘書くな。
臨海地下鉄開通しません。開通するのは品川...
80397: 匿名さん 
[2025-02-14 16:07:22]
>>80395 匿名さん

バキュームカーがいるのは江東区です。
バキュームカーがいるのは江東区です。
80398: 匿名さん 
[2025-02-14 16:08:31]
>>80395 匿名さん

有明は公園が充実?リスト見せてください、比較しましょう。
有明は公園が充実?リスト見せてください、...
80399: 匿名さん 
[2025-02-14 18:40:02]
豊洲や有明は緑被率が高いけど、港南は糞被率が高い。実際現地に行ってみれば分かると思うけど、年中屎尿臭があるから住みたいとは思えないんだよな。
80400: 評判気になるさん 
[2025-02-14 19:12:09]
>>80399 匿名さん
あなた個人の感想文はいいから江東区のほうが良い点を港南の人のように事例を挙げて下さい。同じ土俵にすら登れてないですよ。
80401: 匿名さん 
[2025-02-14 19:13:10]
>>80400 評判気になるさん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
80402: 匿名さん 
[2025-02-14 20:13:38]
>>80401 匿名さん
もう言うことないなら書き込むなよ、暇人くん。
80403: 匿名さん 
[2025-02-14 20:23:26]
>>80402 匿名さん
港南から子育て世帯が逃げる理由、学区の問題や飛行機騒音、下水臭、いっぱいあるからね。よほど安いか職場が近くないと選ばないんじゃないの?
80404: 名無しさん 
[2025-02-15 02:25:39]
>>80403 匿名さん
嘘、デマ、捏造はいけませんよ、暇人くん。

80405: 評判気になるさん 
[2025-02-15 07:10:48]
>>80404 名無しさん
港南アドレスって人間の名前で言えば「草井運子」みたいな名前だからね。絶対嫌だよ。
80406: 匿名さん 
[2025-02-15 10:33:55]
>>80405 評判気になるさん
あなたの感想はどーでもいいですよ、暇人くん。

誰かにウケると思ってるのかな?暇人くん。
80407: 名無しさん 
[2025-02-15 10:40:36]
>>80406 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
80408: 匿名さん 
[2025-02-15 11:40:13]
ねえ 恥ずかしいわ(ドキドキ)
ねえ 売れないのよ(してる)
あなたの港南

″モーニングオイニー嗅ごうよ 豚見て″
80409: 匿名さん 
[2025-02-15 11:56:44]
港南コンプレックス爺はマジで暇人だよ。
試しに"港南行ったことあります?"をサイト指定してヤフーで検索したら、いろんなサイトで610件もヒットした。完全に精神を病んでる。

”港南行ったことあります?” site:e-mansion.co.jp
80410: 匿名さん 
[2025-02-15 12:06:32]
小島は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる