アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
80201:
販売関係者さん
[2025-02-04 10:02:18]
|
80202:
マンション掲示板さん
[2025-02-04 12:05:06]
|
80203:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 12:56:15]
城東は隅田川、江戸川、荒川の水面より低い場所だらけ。 崩れたらお終いです
もし住むなら救命ボートは必要だな https://www.youtube.com/watch?v=D7RDBj340xY&list=PLGPrWqYtg2HnHbgFmGgg... |
80204:
匿名さん
[2025-02-04 13:52:39]
借金して家を買うなんて「コスパ悪すぎ」…東京23区の住宅地から始まる不動産市場の"地殻変動"
https://president.jp/articles/-/90940?page=1 東京も日本人の数はもう増えない。マンションを買うのは金持ちの外国人だけになりそう。 戸建てはこれから売る人が増えそうだけど、外国人が買わないから中長期では価格は下がっていくんだろうな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おきるまでは、 天井突き抜けていくのでは。
物価の安い日本。 中国からの労働だけでなく、
大学入試などでも来ている。 東大の留学生7割が中国人だとか。
まあ、金落として学んで、日本に就職するのであれば、
よいのじゃないか。 そのうち 日本人の初任給が
新社員入社した中国人に抜かれる日も すぐそこに来ているんだろうな。
そういう人がマンション買える人になってくるんだろうね