アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
78841:
匿名さん
[2024-09-11 07:58:04]
|
78842:
匿名さん
[2024-09-11 08:05:59]
グラングリーン大阪はまだ4割しか完成してなくて2027年には画像のパ-ス通りペデストリアンデッキが北に伸びて滝ができる予定
最後の2枚はグラングリーン大阪9月6日先行開業の様子だけど、子供が水遊びしてるのが印象的 池袋の再開発とかこんな感じにはできないか? |
78843:
通りがかりさん
[2024-09-11 08:07:15]
>>78839 匿名さん
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。 |
78844:
匿名さん
[2024-09-11 08:09:32]
|
78845:
匿名さん
[2024-09-11 08:10:21]
>>78843 通りがかりさん
港南の隣は八潮一丁目ではなく東品川二丁目、天王洲アイルです。運河沿いのウッドデッキや広場が整備されて、飲食店も複数あって非常に環境の良いエリアになっています。港南は隣にインスタ映えスポットとしても超有名になるくらい景観が良い天王洲アイルエリアがあることで街としても魅力が一段と高くなっています。 品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。 緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。 「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。 |
78846:
名無しさん
[2024-09-11 08:11:14]
素敵な写真ありがとうございます
|
78847:
マンション検討中さん
[2024-09-11 08:16:28]
|
78848:
匿名さん
[2024-09-11 08:18:38]
運河にウ●コが浮いてる品川よりは大阪の方が良いかも。
|
78849:
eマンションさん
[2024-09-11 08:27:35]
白金高輪の古川にウ◯コは浮いてないですよ。 |
78850:
匿名さん
[2024-09-11 08:29:44]
大阪IRは2030年秋開業予定
万博開催中の工事でゴタゴタあったけど 事業者が解除権放棄したから 2030年秋開業はもう確実らしい これも東京がやって欲しかった ドバイ並みの巨大噴水ショ-とか緑と水辺のランドスケープは華やかだし 絶対東京でもIRやって欲しいわ |
|
78852:
検討板ユーザーさん
[2024-09-11 08:41:59]
|
78853:
通りがかりさん
[2024-09-11 08:44:16]
>>78850 匿名さん
森ビルがヴィーナスフォート跡地でIRやりたがってるよね 7年後に羽田アクセス線臨海部ルートが完成したら羽田東京テレポート直結になるし、 水面下では実現に向け着実に進んではいると思うな |
78854:
匿名さん
[2024-09-11 08:56:05]
青海IRは可能性高そう。臨海地下鉄の羽田延伸と合わせて実現するかな?
|
78855:
eマンションさん
[2024-09-11 09:06:29]
|
78856:
匿名さん
[2024-09-11 09:15:10]
|
78857:
通りがかりさん
[2024-09-11 09:18:42]
|
78858:
匿名さん
[2024-09-11 09:23:20]
|
78859:
eマンションさん
[2024-09-11 09:45:57]
うんこ目線で考えると、白金高輪は格上なのですよ。 |
78860:
匿名さん
[2024-09-11 23:37:15]
下水と家畜に囲まれた港南よりは有明の方がリゾート感あるでしょう。港南さんも一度有明に遊びに行ってみては。臭くて汚い港南の周辺環境の悲惨さを実感できると思うよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1期グランフロントは水景中心で
2期グラングリーンはグリーン中心
東京住んでると森ビルイメージ強いけど
三菱地所も良い再開発してるな