アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
78561:
匿名さん
[2024-09-04 00:16:44]
|
78562:
匿名さん
[2024-09-04 00:42:43]
>>78555 通りがかりさん
俺も練馬区で小学校の時に教わった。 祖母からは、銀座や日本橋はいいけど、それ以外の海辺には近寄らん方がいいとも釘を刺された。 競馬に競艇などギャンブル場だらけでコレもんだし、佃や晴海は水上民の島だし、大森の無縁墓地と鈴ヶ森は夜な夜な出るからと。 夢の島は蠅が大発生し人を襲い、放射能に汚染されるとか、豊洲はガス工場の煙で顔が真暗になるとか 今思えば夜遊びするなということなんだろうけど、マジで生きて帰れないと信じたよ。 実際成人になるまでは、飛行機に乗る時以外で蒲田より海寄りには近寄らなかったし、 品川駅から浜松町までは海側に下車することは決してなかった。 今は住んでいる人もいるし、前よりは気にしないけど、トラウマではあるな。 |
78563:
匿名さん
[2024-09-04 01:09:33]
|
78564:
検討板ユーザーさん
[2024-09-04 01:10:49]
|
78565:
通りがかりさん
[2024-09-04 03:19:46]
古から災害に強く住環境に優れていて近年価格上昇率一位の目黒区低層マンションこそ至高だろ
|
78566:
マンコミュファンさん
[2024-09-04 06:04:44]
|
78568:
マンコミュファンさん
[2024-09-04 08:29:37]
ねぇ、みんな
沖さんがタワマンの耐震安全性について言及してる記事がダイアモンドに掲載されてるよ 最初読んだ時僕は真っ当で誠実な記事だと思ったんだけど、執筆者見てびっくりしちゃったんだ |
78569:
マンコミュファンさん
[2024-09-04 08:44:08]
修繕費高騰の問題もあるし、人口減少もある
ねぇ、みんな 本当にマンションって買っていいのかい? 僕は悩みに悩んでとても辛いよ |
78570:
匿名さん
[2024-09-04 08:49:31]
新築タワマンは安全だと思うけど、東日本大震災前に竣工したような中古タワマンだと、躯体の劣化も進んでるから倒壊リスクが高いと思いますよ。
|
78571:
匿名さん
[2024-09-04 08:55:40]
|
|
78572:
匿名さん
[2024-09-04 08:57:02]
新築は大丈夫だと思うけど、中古タワマンはかなり怖いよ。鉄筋コンクリートの建物は経年と共に耐震性能も下がっていくからね。
|
78573:
名無しさん
[2024-09-04 09:04:02]
|
78574:
PTK ザ チャンピョン
[2024-09-04 09:14:19]
ぽまいら、もしか西っ子のヤツら?笑 |
78575:
マンコミュファンさん
[2024-09-04 09:15:38]
|
78576:
匿名さん
[2024-09-04 09:44:50]
「杭基礎は大地震で壊れるリスク」新しいビルやマンションでも…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240830/k10014563451000.html 東京工業大学 田村修次教授 杭基礎の耐震性っていうのは、現状は決して万全ではない。震度5強程度までの耐震設計はクリアしているけれども、大地震で傾くリスクはかなりあります。また、耐震設計されていない古い杭も大きな問題です。輪島で転倒した事例が起きてしまった以上、絶対倒れないとは言い切れません。 |
78577:
匿名さん
[2024-09-04 09:46:00]
タワマン買う人ってものすごい勇気のある人だと思う
50年後は無一文になる覚悟があるということだからね |
78578:
通りがかりさん
[2024-09-04 09:50:03]
タワマンはあの台風の時のトイレ使えない問題のイメージが強いな
|
78579:
匿名さん
[2024-09-04 10:02:33]
|
78580:
口コミ知りたいさん
[2024-09-04 10:13:08]
>>78576 匿名さん
東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング 1.中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震 2.中央区晴海 晴海トリトンスクエア 直接基礎/制震 3.港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震 4.港区港南 パークタワー品川ベイワード 14m/制震 5.港区港南 シティタワー品川 17m/耐震 6.港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震 7.港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震 8.港区芝浦 キャピタルマークタワー 22m/免震 9.港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震 ======港区・中央区の壁======== 1.江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震 2.江東区有明 ブリリアマーレ有明 35m/制震 3.江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震 4.江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 47m/免震 5.江東区豊洲 ブランズタワー豊洲 48m/免震 6.江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震 7.江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震 8.江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震 9.江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
業者に騙されて湾岸買った人の都民コンプ(特に山の手戸建コンプ)は
更に半端ないな