アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
78481:
口コミ知りたいさん
[2024-09-01 23:18:36]
城西や城南の話についていける人が居なくて一寸寂しい
|
78482:
検討板ユーザーさん
[2024-09-02 07:23:24]
|
78483:
マンション比較中さん
[2024-09-02 08:36:46]
23区スレで埼玉千葉の話してるようじゃ
そりゃ東京に住めるようにはならないよなぁって思う |
78485:
マンコミュファンさん
[2024-09-02 10:33:36]
>>78482 検討板ユーザーさん
中野駅は駅前に広い公園があってなかなか住みやすいし、中央線沿いの住宅街は西荻方面までの一帯は(路線が少なく陸の孤島もあるけど)落ち着いた雰囲気は悪くないね。交通網は環七環八の渋滞改善と鉄道網の延伸が欲しいが、タワマンだけは世田谷区みたいに禁止する条令を作ってほしいね。 |
78486:
口コミ知りたいさん
[2024-09-02 11:36:29]
|
78487:
マンション掲示板さん
[2024-09-02 11:46:57]
|
78489:
匿名さん
[2024-09-02 14:30:47]
>>78488 周辺住民さん
「いま、東京・世田谷区では、突然激怒したり理不尽な要求をする高齢者が増えている。周囲にとっては迷惑千万な彼ら、「世田谷じいさん」が頻出しているのだ。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7a9c666d29e72b37beb25fa23b76faa791... 本当に何ら問題ない? |
78490:
マンション掲示板さん
[2024-09-02 14:51:54]
|
78491:
周辺住民さん
[2024-09-02 14:52:12]
爺がヤバいのはどこも同じだよ
俺は仕事で寄った港南のカフェで、大声で激高しているジジイを目撃したぞ ここのスレで他人に喧嘩を売るような人は、大方モンスタークレイマーになっているだろうから 気をつけろよ |
78492:
ご近所さん
[2024-09-02 15:11:14]
世田谷も 一発あてた人が集まる 地域でしょ。 港区とあまり変わらないね。
最近だと区の年収も 世田谷は港区にぬかれているし、世田谷だけをかばっていると あぁぁってなるね。 よく、町並みで 落ち着いた雰囲気とかいってるけど、 大型商業施設が無く不便地帯って感じしかない。 中野区ほど、タワーマンションを建てるべき。 平地に建てることができないんだから 上に、上にどんどん。 |
|
78493:
匿名さん
[2024-09-02 15:35:17]
クレイ爺が一番多いのは間違いなく文京区だよ。 |
78494:
検討板ユーザーさん
[2024-09-02 15:48:51]
|
78495:
検討板ユーザーさん
[2024-09-02 16:22:31]
|
78496:
匿名さん
[2024-09-02 16:47:56]
>>78492 ご近所さん
なんか句読点やスペースがおかしく読みづらい |
78497:
匿名さん
[2024-09-02 17:00:44]
中野は昔から人気の高い街だからな。
|
78498:
評判気になるさん
[2024-09-02 18:24:23]
|
78499:
評判気になるさん
[2024-09-02 19:40:12]
安い!
と思ったら借地権 |
78500:
マンション検討中さん
[2024-09-02 19:58:55]
あるあるだな
借地権で購入した人の感想も聞きたい 永住するつもりはなくて、都内一等地で普通よりも数倍良い暮らしが出来ると考えたらそれもありなのかな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報