アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
78243:
匿名さん
[2024-08-28 20:34:49]
最近定期的に出てくる湯島のステマうざい 自作自演してるしw
|
78244:
口コミ知りたいさん
[2024-08-28 20:49:56]
|
78245:
匿名さん
[2024-08-28 21:13:17]
湯島を批判する人は、湯島駅を降りたことすらないと見た。そもそも湯島の位置が分からない田舎者あるいは無知が多いのでは。
|
78247:
マンコミュファンさん
[2024-08-28 21:28:29]
北千住と湯島をディスる奴は多分無知かコンプレックスの塊だよ
もし知らない人がいたら行ってみるといい 中立の立場で自分で判断すればいいさ |
78248:
マンション掲示板さん
[2024-08-28 21:46:44]
北千住は過小評価
都心は過大評価 一応言っとくが、だからと言って北千住が都心より上とは言ってないぞ どこも住めば都だ 自分に合う土地を選べよ 俺は約束の地、日野が好きなんだ 立川勤務だし、便利でいいぞ 都心勤務はちょいと辛いが、それでもいい所だぞ 因みに、出身は日暮里だ 俺は日野が好きだ だからなんだよ? |
78249:
eマンションさん
[2024-08-28 21:54:02]
|
78250:
通りがかりさん
[2024-08-28 21:55:37]
|
78251:
匿名さん
[2024-08-28 21:56:52]
|
78252:
マンション検討中さん
[2024-08-28 21:57:35]
|
78253:
マンション掲示板さん
[2024-08-28 21:57:38]
|
|
78254:
口コミ知りたいさん
[2024-08-28 22:04:05]
>>78250 通りがかりさん
駅を降りないから湯島のことを知らず、不動産価値を理解できないのでは。湯島三丁目の大規模再開発やその辺周辺開発によって、都心に近接しつつ坪単価が抑えられ続けた湯島駅周辺は大化けすると思うよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報