アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
78141:
マンション検討中さん
[2024-08-26 19:09:04]
|
78142:
匿名さん
[2024-08-26 20:41:33]
古いマンションなんかもらっても修繕積立金は高いし、設備はボロいしで、まさに負動産だね。
そんなのが欲しい人いるの? マンションって、老後は売って、老人ホームに入る流れが普通だろ。 |
78143:
口コミ知りたいさん
[2024-08-26 21:07:17]
|
78144:
口コミ知りたいさん
[2024-08-27 06:09:50]
よく考えてみると、1LDKで6000万なんてイカれてる
よく買うよね、こんな価格で まぁ金あるんだろうなぁ |
78145:
通りがかりさん
[2024-08-27 07:06:04]
|
78146:
匿名さん
[2024-08-27 07:10:52]
|
78147:
マンコミュファンさん
[2024-08-27 07:12:29]
|
78148:
匿名さん
[2024-08-27 07:58:22]
|
78149:
匿名さん
[2024-08-27 08:02:13]
|
78150:
評判気になるさん
[2024-08-27 08:10:57]
|
|
78151:
匿名さん
[2024-08-27 08:11:07]
地震で停電したらタワマンはエレベーターが止まり住めないよ。水も出ない。
また、修繕積立金が年々上がるから、年金生活だと、負担が大変。 |
78152:
評判気になるさん
[2024-08-27 08:14:02]
私は今日、積み立て投資信託、金と債券以外のリスク資産を手放そうかと思っている。
そしてその時を待つのだ。 マンション相場が半額になるなどと激しいことは言わん。 ただ、都心などの一部を除き、25%は下がると見ている。 |
78153:
匿名さん
[2024-08-27 08:20:42]
湾岸の中古タワマンだと倒壊リスクも高くなるから避けた方が良いかもしれない。
|
78154:
匿名さん
[2024-08-27 08:30:28]
|
78155:
匿名さん
[2024-08-27 08:30:45]
老人ホームって一般的には80歳くらいから入るのかな?
俺がマンション買っても老人ホームに入るころは人口も減るから、値下がりしているだろうな。 タワマンは維持費が莫大になるのと、外に出るのが億劫になるのが嫌だな。早死にしそう。 老人ホームも金かかるし、ジジババだらけで入れるかどうかも怪しい。 まあ自分は80歳までに死にそうな気がするけどね。 |
78156:
評判気になるさん
[2024-08-27 08:33:04]
|
78157:
通りがかりさん
[2024-08-27 08:34:45]
|
78158:
検討板ユーザーさん
[2024-08-27 08:44:12]
|
78159:
匿名さん
[2024-08-27 08:54:10]
|
78160:
評判気になるさん
[2024-08-27 08:56:10]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まぁ大多数はそうだね
自分は国分寺辺りがいい