アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
7801:
匿名さん
[2018-07-01 16:37:06]
どこにありますか、そのマンション
|
7802:
匿名さん
[2018-07-01 16:44:43]
勝どきのツインタワーです。BRTが動き出すとマンション近くがターミナルになります。今の取引価格は坪平均約300万円です。管理費は85㎡で17,500円、修繕積立金15,500円と高くないです。そろそろ最初の大規模修繕工事ですが、お金は余裕で貯まっています。2回目以降も心配なさそうです。
|
7803:
匿名さん
[2018-07-01 18:23:39]
今売れば3,000万円の特別控除にぎりぎり収まるくらいの含み益が出ています。住民は適度に入れ替わっており身なりの綺麗な若いご家族も増えています。巷では将来のヴィンテージマンション候補の筆頭に挙げられているようで、将来的には更なる値上がりも期待しています。
|
7804:
匿名さん
[2018-07-01 19:18:24]
ザ・トーキョー・タワーズは素晴らしいタワーマンションでしたね。豪華絢爛な共用施設、ハイグレードな住戸内仕様、そして低層階の70平米台なら3000万円台前半で購入できた。
当時購入できた人は勝ち組、今、新築マンションを購入する人は完全に***ですね。 |
7805:
通りがかりさん
[2018-07-01 20:23:51]
>>7804 匿名さん
勝ち組っていうか時代がラッキーだったということ。 13年前にマンション購入のタイミングじゃない年代は 考えたって仕方ない。 ラッキーに見える購入者にはリーマンの打撃をうけた人だっているかもしれない。 |
7806:
マンション検討中さん
[2018-07-01 21:15:15]
今の高額マンション買ってる人のが富裕層なんだけどね。
|
7807:
匿名さん
[2018-07-02 07:48:10]
いや、その当時マンション買った人はかなりの含み益を出しているし、その頃から不動産投資や株投資をしている人はさらに富裕になっている。
今は不動産業者や銀行がパワーカップルという新しい言葉を作り出し、ペアローンまでして高額物件を買うのは当たり前のような雰囲気を出したり、年収の7〜8倍の住宅ローンは当たり前のような雰囲気を出している。この状況に騙されてはいけない。 将来破綻しないように慎重に身の丈に合った物件を購入すべき。例えば、年収1000万円なら手取り年収を考慮しても住宅ローンは4000万円以内にすべき。足りない分は頭金で用意すればいい。 |
7808:
マンション検討中さん
[2018-07-02 08:31:55]
いや、そういう意味じゃなくて購入時の話ね。その時微妙だった人達が不動産で今や富裕層になった。今不動産買ってるのは元々富裕層。
|
7809:
匿名さん
[2018-07-02 08:34:44]
山手線外側のマンモス団地には住みたくないで、おま。
|
7810:
評判気になるさん
[2018-07-02 08:49:26]
>>7807 匿名さん
当時買った人は含み益を出してるだけと言える。 株や投資で儲かった人は社宅に住んでても儲かっているので 別の話。 7808さんが言う通りあの頃買った人は庶民。 マンションが値上がりしたからといって富裕層の仲間入りが できたわけではない。 |
|
7811:
匿名さん
[2018-07-02 09:27:29]
>>7810 評判気になるさん
2010頃の株だと二倍くらいになってるな。 |
7812:
匿名さん
[2018-07-02 11:01:07]
ザ・トーキョー・タワーズは管理組合がしっかりしているので、豪華な共用施設があっても管理費は安く、修繕積立金も管理会社の言いなりにならず(高い金額の仕事で無駄遣いさせず)やっているので十分安いのにしっかり貯まっています。
タワマンを悪く言いたいブロガーが、タワマンの管理費修繕積立金を高い高いと叫ぶのは、全てのタワマンに当てはまる訳ではありません。 |
7813:
匿名さん
[2018-07-02 11:51:33]
|
7814:
検討板ユーザーさん
[2018-07-02 12:04:04]
>>7812 匿名さん
タワマンの管理費が高いなんてここにいる人は言ってないけど? どこと勘違いしてる? 逆に共用施設の割りに管理費は安い。って認識ですよ。 同じ価格の低層マンションの方が管理費はずっと高くて 買うのは富裕層。 |
7815:
マンション検討中さん
[2018-07-02 12:11:33]
高いと記事になるのは修繕積立金じゃない?修繕積立金は詐欺多そうだから住民に詳しい人がいるといいよね。
|
7816:
匿名さん
[2018-07-02 12:13:05]
|
7817:
匿名さん
[2018-07-02 12:26:52]
今のうちに山手線内側のブランドマンションを買っておくのが賢いでしょうね。
|
7818:
マンション検討中さん
[2018-07-02 12:32:31]
結局1馬力で10年くらいで払いきれる富裕層なら買えばいいということですよ。
|
7819:
マンション検討中さん
[2018-07-02 14:53:33]
ローン減税の大幅拡充や返済期間の長期化(フラット40?)、バルーン付き住宅ローンの導入や容積率の引き上げなど、官邸と国交省も消費税増税に向けていろいろ考えているようだからな。暴落期待してると黒田バズーカ導入時みたいにまた白目剥くことになるぞ。
|
7820:
口コミ知りたいさん
[2018-07-02 17:18:53]
>>7818 マンション検討中さん
23区のそこそこのアドレスで買えるようにお仕事頑張るわ。。 |
7821:
マンション検討中さん
[2018-07-02 19:33:04]
余裕持って買ったほうがオプションとかもいろいろ付けられて新築マンション買った満足感があると思う。
|
7822:
名無しさん
[2018-07-02 20:33:22]
少し仕様面でも頑張ってくれないとなかなか売れないよね
|
7823:
匿名さん
[2018-07-02 20:48:56]
買替えをしました。築20年の中古が高値で売れると言っても新築は倍以上の価格。躊躇しましたが今は満足です。
|
7824:
匿名さん
[2018-07-02 21:27:19]
路線価が発表されましたね。
首都圏では東京都(上昇率4.0%)、千葉県(0.7%)、神奈川県(0.6%)、埼玉県(0.7%)がいずれも5年連続で上昇とのことです。 本当にオリンピック後にマンションは暴落しますかね? |
7825:
匿名さん
[2018-07-02 23:47:29]
多少は下がるだろうけど暴落はしないというのが今の大方の見方
|
7826:
マンション検討中さん
[2018-07-03 00:04:47]
共働きの増加を主因にこの5年で都市部の若年層の世帯収入は劇的に伸びている
高齢化の進む全世帯の平均給与だけ追ってるから見誤る |
7827:
匿名さん
[2018-07-03 00:27:58]
>本当にオリンピック後にマンションは暴落しますかね?
1)既に上昇してるので暴落する 2)既に上昇しているところより、今上がっていないところがさらに下がる さてどっちでしょうか? |
7828:
マンション検討中さん
[2018-07-03 06:03:46]
3)オリンピックを機に更に上がる
|
7829:
匿名さん
[2018-07-03 06:28:33]
オリンピックだ、マンションを買おう!
なんて誰が思うんだ |
7830:
匿名さん
[2018-07-03 07:31:49]
|
7831:
匿名さん
[2018-07-03 08:12:48]
>>7826 マンション検討中さん
世帯収入が上がってるといっても、それは妻もフルに働いてるから。 住宅ローンはダンナの給料で払える範囲にし、妻の収入はあてにしないのは基本だよ。 不動産会社の営業にそそのかされて、目一杯なローンを組むと、なにかあったときにどうしようもなくなり、マンションは競売にかけられてさようならとなる。 今の生活が未来永劫、順調に続くなんて思ってるならおめでたいとしか言えないね。 |
7832:
マンション検討中さん
[2018-07-03 08:44:06]
その通りで小1の壁、小4の壁、2人目の壁などマンション検討時には想像しない高い共稼ぎのハードルがあるので、個人のライフスタイルとしては夫の稼ぎの範囲内で妻の収入は流動性高い投資に充てることをオススメする
が、世の中の共稼ぎは連帯保証でパンパンにローン組んで世帯1000万そこそこで都心タワー低層2LDKを8000万で買っていたりする 資産価値に目が眩んだ強欲で身の程知らずの彼ら彼女らが都心マンションの上げ潮相場を演出、サイクルが自己実現しているね |
7833:
匿名さん
[2018-07-03 09:01:17]
|
7834:
匿名さん
[2018-07-03 09:04:56]
1馬力3000万すらないのに都心に住もうと思うのが間違いでは?
|
7835:
名無しさん
[2018-07-03 09:10:52]
富裕層になりきれない、意識高い系マス層が、ローンでこけはじめると、新築はより極小でコストダウンに舵を切る。
そんなんで、都心の坪単価はアベだとあんま変わらんかな。 あくまでも都心 |
7836:
匿名さん
[2018-07-03 09:25:18]
夫婦共に大手勤務なら世帯年収1500万〜2000万って普通にたくさんいる。彼らが1億ちょいまでの都心マンションを半実半投で支えてるイメージ。
|
7837:
匿名さん
[2018-07-03 09:34:51]
都会度・格・地価などの総合
SSS千代田区 S+港区、中央区 A+渋谷区 A新宿区、文京区 A-品川区、江東区 B台東区、豊島区、目黒区、世田谷区 C大田区、杉並区、中野区 D荒川区、墨田区、板橋区、練馬区 E北区 F足立区、江戸川区、葛飾区 都心ってS+まで? |
7838:
匿名さん
[2018-07-03 09:54:38]
千代田区だけおかしいですね。苦笑
九段下から東側は除外、ならわかりますが。 |
7839:
マンション検討中さん
[2018-07-03 11:20:39]
|
7840:
匿名さん
[2018-07-03 11:25:47]
|
7841:
匿名さん
[2018-07-03 13:06:26]
都心で3000万稼ぐパパって、普通でがしょー。
|
7842:
匿名さん
[2018-07-03 13:08:57]
|
7843:
匿名さん
[2018-07-03 13:29:32]
|
7844:
匿名さん
[2018-07-03 15:37:42]
>が、世の中の共稼ぎは連帯保証でパンパンにローン組んで世帯1000万そこそこで都心タワー低層2LDKを8000万で買っていたりする
>そんなやつおる?妄想? おるでおるで~。 一時的に景気良かった商売人。 購入時は株で儲けてたオタク系夫婦。 親の援助が数千万単位で入ったまじめ夫婦。 単に乗せられて審査が通って買っちゃったタイプ。 今でも親の援助あり夫婦。 おるで~。 もちろん離婚、倒産、転職、転勤その他挫折、親の破産、気力体力財力の限界で去っていくのも数知れず。 |
7845:
匿名さん
[2018-07-03 18:16:46]
|
7846:
匿名さん
[2018-07-03 18:24:08]
|
7847:
マンション検討中さん
[2018-07-03 19:04:06]
|
7848:
口コミ知りたいさん
[2018-07-03 19:06:19]
坪350万円以上のマンションで子供が公立中学校の属性って
バランスがおかしいことに気がつかない地方出身者。 |
7849:
匿名さん
[2018-07-03 19:22:08]
私立落ちたんやろ。
|
7850:
マンション検討中さん
[2018-07-03 19:52:35]
何でこんなにペアローンアンチいるの?もしもの離婚なんかの話をはじめたら一括購入以外全部アウトじゃないか笑
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報