アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
77361:
匿名さん
[2024-08-02 11:01:43]
|
77362:
匿名さん
[2024-08-02 11:09:55]
逃げるのがはやいから富裕層なんだよ
先週の海外の日経売り越し すごいよ |
77363:
匿名さん
[2024-08-02 11:24:50]
暑い夏
ビシャっと冷や水 肝冷える |
77364:
匿名さん
[2024-08-02 11:38:19]
株は上がったり下がったりするよ。
いちいち反応するのはバカなんだよ。 下がってる時は嵐が過ぎるのを待てばいい |
77365:
マンコミュファンさん
[2024-08-02 11:51:51]
>>77361 匿名さん
そういう人っていつも儲けがちょっとで損がでかいよね |
77366:
匿名さん
[2024-08-02 12:00:16]
|
77367:
悲しみの三田団地民
[2024-08-02 12:36:29]
この半年間の円安に乗じて値上げして外国勢に売り抜けた新築マンション、このパターンが一番ヤバいです。 どことまでは言いませんが。 |
77369:
名無しさん
[2024-08-02 12:40:37]
三田ガーデンヒルズは暴落候補のベンチマークとして、私もウォッチしてます。
|
77370:
買い替え検討中さん
[2024-08-02 13:35:37]
こんだけ株価下がって円高になってきたら
キャンセル住戸とかめっちゃでてきそうだな |
77371:
匿名さん
[2024-08-02 14:39:38]
キャンセルは手付金没収ですからね。
こういう値下がり局面でも滅多にでないですよ。 |
|
77372:
口コミ知りたいさん
[2024-08-02 15:19:02]
やはりまだマンションは「買い」だな
崩れる予兆はない |
77373:
匿名さん
[2024-08-02 15:26:27]
他人には買いを勧め
自分は売る って投資の世界ではよく見かけるからね 全て自己責任。 |
77374:
マンション掲示板さん
[2024-08-02 15:29:35]
|
77375:
超都心ポジション持ちマン
[2024-08-02 15:46:47]
たしかにマンション価格に影響するまで半年から一年のタイムラグがありますね。
今買う人はよほどアレな人だと思います。 |
77376:
eマンションさん
[2024-08-02 15:52:46]
今日の日経平均はブラックマンデー以来の下げ幅。不動産も大暴落かな。歴史はやはり繰り返す。
|
77377:
買い替え検討中さん
[2024-08-02 15:52:50]
>>77371 匿名さん
いや普通に払えなくなるやついっぱいいるやろこの流れ |
77378:
匿名さん
[2024-08-02 15:54:45]
株を売った資金で買う予定だったら、株の大暴落で資金が足りなくなったらキャンセルするしかないよね。
|
77379:
匿名さん
[2024-08-02 16:05:10]
|
77380:
検討板ユーザーさん
[2024-08-02 16:06:04]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
投資家にとって2割、3割の下落は大打撃だよ。
普通はそこまで下がる前に売る。