アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
77261:
匿名さん
[2024-07-31 20:56:02]
|
77262:
名無しさん
[2024-07-31 21:01:11]
|
77263:
マンション掲示板さん
[2024-07-31 21:46:34]
>>77246 匿名さん
んなわけあるか みんな固定で借りても大丈夫だけど、変動の方が安いから変動選んでただけじゃ 平成バブル崩壊、リーマンショック、ITバブル崩壊等を見てきたんじゃ アホな借り方するようなアホは今の時代おらん |
77264:
名無しさん
[2024-07-31 21:47:26]
|
77265:
マンコミュファンさん
[2024-07-31 21:48:33]
|
77266:
匿名さん
[2024-07-31 21:50:22]
バブル崩壊を経験した年寄りばかりが買うわけじゃないだろ。
今の超低金利が異常だってのがわからない奴らには今の状態が永遠に続くと勘違いしてるバカもいるぞ。 |
77267:
匿名さん
[2024-07-31 21:58:21]
港南は今日も雨で下水臭がかなりきつかった。こういう所はリセールも厳しくなると思う。
|
77268:
マンション検討中さん
[2024-07-31 22:01:49]
|
77270:
マンコミュファンさん
[2024-07-31 22:21:36]
|
77271:
匿名さん
[2024-07-31 22:30:39]
異常なのは港南の屎尿臭ですよ。
|
|
77272:
匿名さん
[2024-07-31 22:58:55]
港南には下水の放流口があるから23区で一番屎尿臭がきつい。白金は港南と違って屎尿臭はしないですよ。
|
77273:
匿名さん
[2024-07-31 23:57:25]
急激な円高が進んで米国も利下げが確実視されている。
郊外の実需よりも都心の投機で爆上げしているタワマンの方が下がるよね。 海外の投資家は敏感だからこの地合いから買いに向かうとは思えない。 この空気では情弱な一次取得者ぐらいしか買わないでしょ。 |
77274:
匿名さん
[2024-07-31 23:58:28]
港南や夢の島みたいな湾岸下位エリアは下がるかもしれないけど、住環境の良いエリアは下がらないですよ。
|
77276:
匿名さん
[2024-08-01 00:16:24]
>>77274 匿名さん
三井不動産の東京ベイエリアオーナーズクラブレポートによると、湾岸地域でもっともリセールが良いのが港南、最も悪いのが有明です。有明には興味がないので近寄った事はないですが、有明は失礼ながら富裕層はあまりいないと思います。不人気エリアは有明です。都心部からのアクセスの悪さ、高い液状化リスク、安い賃料しか取れないなど、安いにはそれなりの理由があります。築年がいけば更に下がり二束三文でしょう。だからそこそこ年収があり、投資センスがある人は購入しないのです。一方で、港南や芝浦は既に分譲の2倍になっています。凄すぎますね。これだけマンション高騰でも値上がりが鈍かった東雲や有明のような湾岸最下位エリアは一番に暴落するでしょう。 三井不動産作成、東京ベイエリアオーナーズクラブ会報より引用 中古成約物件の価格の分譲からの値上がり率 港南エリア 203.2% 芝浦エリア 186.0% 豊洲エリア 172.9% 晴海エリア 165.6% 月島エリア 165.1% 有明エリア 154.6% |
77278:
匿名さん
[2024-08-01 04:35:46]
頭の悪いやつは目の前しか見ていない。
歴史認識も浅いから、過去30年がいかに経済的に異常だったかわからない。 だから、超低金利が今後もずっと続くとか、もし金利が上がっても政府が助けてくれる、なんて思ってる。 海外ではローン破産者が続出して、社会問題化してるのも知らないもんな。 日本も同じことになるんだよ。 ギリギリローンでマンションを買うのがいかにバカげた行為か、思い知るといいよ。 |
77279:
匿名さん
[2024-08-01 04:40:09]
低金利を信じて疑わない奴らは、日本は政府の借金が莫大にあるから、金利は上げられないと言ってたな。
バカだなあ、と思ってたが。 日銀は上げてきましたよ。 これからもどんどん上がりますね。 |
77280:
検討板ユーザーさん
[2024-08-01 06:09:28]
この局面は、金利上昇前にマンション購入を急ぐべきかもしれない
物件価格は大して下がる兆しはなく、ただ金利のみ上がっていくのは辛いだろう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ということは、、