アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
7651:
通りがかりさん
[2018-06-20 06:28:12]
|
7652:
マンション比較中さん
[2018-06-20 06:39:19]
ここは新築マンションの価格動向、のスレでしょ?
|
7653:
匿名さん
[2018-06-20 07:14:53]
|
7654:
評判気になるさん
[2018-06-20 07:45:54]
|
7655:
匿名さん
[2018-06-20 08:11:06]
レインボーブリッジやゲートブリッジを眼下に臨みながら海を眺める生活なんて低層じゃできないんだし、大型車が入る駐車場があったり共用部分が豪華な物件が欲しければ今の所都心はタワマン一択だろう。
反対に住専のような閑静な立地には低層しか建たないし、都心の高級住宅街に建つ高級低層物件ならば住人の質もいいだろうし、ヒルズ族ならずとも社会的グレードの高いお隣さん達とのおつきあいは何かと購入後の人生にプラスになることもあるだろう。 要するに好き好きじゃないかと思うよ。 |
7656:
匿名さん
[2018-06-20 08:20:00]
全員ディベロッパーのカモだよ
|
7657:
匿名さん
[2018-06-20 08:25:58]
|
7658:
名無しさん
[2018-06-20 09:19:55]
|
7659:
匿名さん
[2018-06-20 12:28:03]
|
7660:
匿名さん
[2018-06-20 12:31:37]
貧乏人がタワーレジデンスを妬むスレ、はこちらでしょうか。
|
|
7661:
匿名さん
[2018-06-20 12:37:35]
まあ実際、修繕積立金の計画みるとタワーは普通のマンションの2倍ぐらいかかるんだよね。
30年で戸あたり1000万とかザラ。 |
7662:
匿名さん
[2018-06-20 12:51:54]
|
7663:
匿名さん
[2018-06-20 14:29:52]
|
7664:
匿名さん
[2018-06-20 15:10:15]
|
7665:
匿名さん
[2018-06-20 17:59:08]
|
7666:
マンコミュファンさん
[2018-06-20 20:33:59]
|
7667:
匿名さん
[2018-06-20 22:33:54]
貧乏になる人は人の持つ財産を妬むだけでそれを手に入れられずに終わるけど
お金持ちになる人はどうやったらそうなれるのかと考えて財産を手に入れるらしい どちらが生産的かは一目瞭然だよね |
7668:
匿名さん
[2018-06-20 23:36:14]
つまり他人に無関心が1番幸せ
|
7669:
匿名さん
[2018-06-21 00:06:54]
匿名掲示板に恨み節を書いてるようじゃあ、お金持ちにはなれないよってことね
|
7670:
匿名さん
[2018-06-21 03:54:56]
低層の人は言わないけどタワマンの人って買えない妬みってよくコメントするよね。世の中タワマンより価格が高い低層マンションなんて珍しくないのになぜそうなるのか不思議。金持ちの筈なのにコスパばかり強調する人も多いし。
|
7671:
検討板ユーザーさん
[2018-06-21 06:13:05]
偏った意見を書くのは
タワマンに住めて嬉しすぎる人か 筍のように建つタワマンを売りたいデベか。 |
7672:
匿名さん
[2018-06-21 08:12:29]
タワマン地縛霊
|
7673:
匿名さん
[2018-06-21 09:48:15]
まとめると、
タワー・低層に関係なく、 中央線南側かつ山手線内側、もしくは有名超高級住宅地、これ以外はドボンということで締めますね。 |
7674:
匿名さん
[2018-06-21 11:47:43]
投機なら立地も限られて来るだろうけど実需の厚い普通の人が住める物件は取引も活発だし、値上がり益は望めなくとも家賃節約にはなるよね。
この辺の人ってハイエンドを求めすぎ。実需をテーマにコツコツ稼いでは? |
7675:
匿名さん
[2018-06-21 11:50:06]
|
7676:
マンション検討中さん
[2018-06-21 12:38:57]
タワーは5年前まで板マンと比較してほとんどプレミアない価格で売られてたので今日の値上がりがある。今はアホみたいな3割4割のプレミア乗せて売られてるので、資産維持の観点から有利だとはとても思えん。駅近も全く同様で、上がった後に買ってもアホ見るだけ。
|
7677:
匿名さん
[2018-06-21 14:03:32]
逆に山手線外側とかで中間所得層が手が届きそうな価格で、駅からの距離とか環境とかあるいは眺望とかに華がある物件を手に入れるのが堅実だと思うんだよね。
|
7678:
匿名さん
[2018-06-21 14:06:32]
そういうとこはすでに値下がりトレンドだよ。
|
7679:
検討板ユーザーさん
[2018-06-21 15:56:16]
|
7680:
匿名さん
[2018-06-21 16:49:03]
生産緑茶2022問題も無くなったようだし、都心大学規制も始まったし郊外揺り戻しかな?
|
7681:
匿名さん
[2018-06-21 16:50:45]
緑茶ってなんだw緑地な
|
7682:
匿名さん
[2018-06-21 17:37:59]
緑茶の高騰が、懸念されるんだよなあ2022年に。
|
7683:
口コミ知りたいさん
[2018-06-22 07:06:27]
価格動向ですが二極化してる。
納得の最新設備、希少になった好立地の高ーい物件。 建築費高騰によるコストカット物件。 でもそうしないと高くなるすぎて一般人には買えない。 真ん中が少ない。 |
7684:
匿名さん
[2018-06-22 07:45:05]
開発前の荒涼とした湾岸や311直後のタワーなど、リスク取って人の裏行った人が今大きく報われてる
今のようにタワーや駅近が持て囃される時代にそれに飛びついてもろくな事がないだろう 特に駅近信仰は行き過ぎで、家が駅直結でも職場や学校など目的地周辺で歩く必要あり、級数的にプレミアムが増加する今の値付けは維持不可能 馬喰町見れば分かるが、凡庸な駅の駅近なんてガラガラの雑居ビルも多く、言うほど希少性はないからね |
7685:
匿名さん
[2018-06-22 08:04:04]
なんでもそうだが、いい思いをするのは流行る前に掴んだ人のみ。
メディアが持ち上げて流行ってしまったら、価格が上がるからもうダメ。 情弱はいつも損する。 |
7686:
匿名さん
[2018-06-22 08:10:10]
80年代終わりのバブル期もマスコミが土地高騰を煽っていたころに買った人は莫大な損をした。
焦って千葉や茨城までいって、通勤に二時間もかかるような山奥に戸建てを買った人は、子供も寄り付かなくなり、普段の買い物にも困る限界**化した街で暮らしてる。 売りたくても、買った価格の半額以下は当たり前で、抜け出すこともできない。 タワマンも、みんなに敬遠されだしたら終わりだよ。 |
7687:
匿名さん
[2018-06-22 08:40:30]
80年代終わりのバブル期もマスコミが土地高騰を煽っていたころに買った人は莫大な損をした。
焦って千葉や茨城までいって、通勤に二時間もかかるような山奥に戸建てを買った人は、子供も寄り付かなくなり、普段の買い物にも困る限界**化した街で暮らしてる。 売りたくても、買った価格の半額以下は当たり前で、抜け出すこともできない。 小規模も、みんなに敬遠されだしたら終わりだよ。 |
7688:
匿名さん
[2018-06-22 09:08:25]
|
7689:
匿名さん
[2018-06-22 09:42:32]
箱の中身を教えてよ。みんなやっぱりIH?
|
7690:
マンション掲示板さん
[2018-06-22 10:31:29]
>>7688 匿名さん
若くてもバブル前からの相場の動きは知識として 知っとくべき。 7688さんのような態度だと現在の有効の情報もキャッチしそこねる。 調べなくても日経読んでたら、知識が入ってくるはず。 そうじゃないと7689みたいな返答しようもない ナナメなことをいってしまう。 ボケたとしてもつまらない。 |
7691:
匿名さん
[2018-06-22 11:47:40]
何で俺がボケ扱いになってんの?ここにいるセレブたちの設備へのこだわりが気になるだけなんだけど。いや、話ぶった切って申し訳ないけどさ。
|
7692:
匿名さん
[2018-06-22 12:35:56]
|
7693:
匿名さん
[2018-06-22 13:03:15]
>>7692 匿名さん
いまって買い煽りよりも暴落の煽りのほうが強くね?80年代のバブルと明らかに違うのはジジババのほうが感じると思うんだけど。あと、郊外は買うなって風潮もはっきりしてる。 そのなかで不動産が必要だから、しっかり選んで購入してるんだよ、おじいちゃん。 投資家は知らん |
7694:
匿名さん
[2018-06-22 13:19:42]
>>7692 匿名さん
お馬鹿さんか分からないけど、バブル時に父親が田舎の土地1億ぐらいで買って、今も更地で2,000万くらいに下がってますね。たまに笑いのネタです。で、特に過去を勉強する必要性ってある?もうバブルなんか起こりませんよ。 |
7695:
匿名さん
[2018-06-22 22:42:40]
そうだね
もう絶対起こらないよね て、ことは? やっぱり バブルは崩壊して初めて分かるものなんだねー |
7696:
匿名さん
[2018-06-22 23:00:23]
まあ23区内の70平米の新築マンションを3000万円台半ばくらいで購入しておけば、大きく損することはないでしょう。中古になっても23区内で3000万円台なら引く手数多、残差割れの心配せずにいつでも売却できる。
|
7697:
匿名さん
[2018-06-22 23:02:28]
23区、、、70平米、、、
まぁいいんじゃないかな。満足できるなら。 |
7698:
匿名さん
[2018-06-23 00:19:40]
|
7699:
匿名さん
[2018-06-23 00:33:38]
10年ちょっと前は23区内の新築マンションはいくらでも3000万円台で買えたけどね。
あの頃は70平米換算で23区内の新築平均は4000万円前半だった。 そして今は平均7000万円。世帯年収1500万円以下は23区内でマンション買ったら破綻するね。 今マンション買うのは情弱。 https://zuuonline.com/archives/185676 |
7700:
匿名さん
[2018-06-23 00:37:26]
|
7701:
匿名さん
[2018-06-23 00:59:25]
情弱御用達のZuuonline掲げられても…
|
7702:
匿名さん
[2018-06-23 01:06:53]
湾岸タワマン3LDKが3000万円台、城東地区の100平米が3000万円台の時代もありましたね。
また同じ時代が来るんでしょうが、いつになるかは分からない。 |
7703:
マンション検討中さん
[2018-06-23 07:01:29]
本当高すぎたよね。結婚したから20代で7000万一括購入したけどさ、少し前だったら少しローン組んで都心のど真ん中に住めたと思うと悲しい。いや、一昔前より給料上がってるならいいんだけど若者は上がってないし…。
|
7704:
匿名さん
[2018-06-23 07:12:48]
>7702
そんな時代ここ10年は来るわけないよ。 人口だって増え続けるんだし、(ホテル・オフィス需要も高いから)土地は少なくなるしで、 安くなる理由がない。 2000年代前半に作られた多く物件が建て替えを検討する 15年後ぐらいになると安くなってるところも出てくるかもだけど・・・ |
7705:
匿名さん
[2018-06-23 08:00:38]
20代で7000万円を一括購入って凄いですね。
会社の中国人の20代の同僚も上海のマンションを売却して日本で都内のマンションを一括購入していました。 ただ、住宅ローン控除をフル活用するため、一括購入可能でも住宅ローンを組むのが普通だと思います。自分は11年目に一括払いします。 |
7706:
匿名さん
[2018-06-23 09:37:51]
まとめると
山手線外側はお引き取り下さい てことかな。 |
7707:
マンション比較中さん
[2018-06-23 10:37:27]
|
7708:
通りがかりさん
[2018-06-23 11:03:05]
|
7709:
匿名さん
[2018-06-23 11:11:36]
【東京都のタワーマンション】豊島区、台東区、荒川区、文京区、墨田区
ザ・タワー・グランディア 豊島区(池袋)1億8800万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_toshima/nc_89969270/ エアライズタワー 豊島区(池袋)1億8600万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_toshima/nc_89517798/ ブリリアタワー池袋 豊島区(池袋)1億5500万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_toshima/nc_89616869/ 小石川パークタワー 文京区(小石川) 1億5900万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_89236713/ ステーションプラザタワー 荒川区(日暮里)1億5000万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_arakawa/nc_89338404/ パークタワー上野池之端 台東区(湯島)1億4000万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_taito/nc_89772140/ アウルタワー 池袋(豊島区)1億3000万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_toshima/nc_89808160/ 浅草タワー 台東区(浅草)1億500万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_taito/nc_89387115/ TOWER RESIDENCE TOKYO(秋葉原)1億300万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_taito/nc_89893836/ ブリリアタワー東京 錦糸町(墨田区)9800万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_sumida/nc_90170637/ アクスティ南千住(ブランズタワー南千住)荒川区(南千住)8800万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_arakawa/nc_90150789/ ザ・グランアルト錦糸町 墨田区(錦糸町) 8500万円 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_sumida/nc_89250909/ |
7710:
匿名さん
[2018-06-23 11:42:47]
目一杯利益乗せても、その辺りの価格が限界なんでしょうね。
|
7711:
匿名さん
[2018-06-23 12:40:29]
3A以外の場所で億ション買っては駄目ですよ。
|
7712:
評判気になるさん
[2018-06-23 18:50:35]
住宅ローン減税を受けれない職種なんだよ。
一括購入は。 |
7713:
マンション比較中さん
[2018-06-24 06:56:20]
ってか、税金払っていない
|
7714:
匿名さん
[2018-06-24 07:15:10]
この記事をみると住みたいマンションブランドではプラウドやパークハウスが上位ですね。
やはりCMの影響は大きいですね。マンション供給量No1のスミフもCMをやればいいのに。 https://www.sankei.com/smp/economy/news/180623/prl1806230019-s1.html |
7715:
匿名さん
[2018-06-24 08:23:41]
ステマ?
掲示板でも愉快犯やステマが氾濫するなか、 アンケートにまじめに答える人も少なくなっているのでは? |
7716:
匿名さん
[2018-06-24 20:21:41]
|
7717:
匿名さん
[2018-06-24 20:42:16]
なんだかどれもこれも古い記事ばかりだな
供給をしぼるだけの体力がデベにあるうちは、価格を下げてまで売るという事はないだろうね。 下がるのを待っているうちに10年ぐらいすぐ経っちゃうかもね |
7718:
匿名さん
[2018-06-24 20:48:13]
夫婦の収入で目一杯なローンを組んだら破滅します。
情弱な田舎者夫婦は営業に乗せられて引っ掛かっちゃうんですよね。 |
7719:
匿名さん
[2018-06-24 21:26:44]
2021年くらいまで賃貸に住んで、分譲の販売が冷えきったところで買うのがコスパはいい。
それを信じなくてマンション営業に嵌められるかどうかはあなた次第。 結果は2021年にはわかります。 |
7720:
匿名さん
[2018-06-24 21:30:59]
マンション営業は価格が下がることはないと言いますが、奴等はバブルのときも不動産が値下がりするなんてあり得ない、早く買わないと一生家は持てなくなるて言いました。
それを信じた人たちは莫大な損をしましたね。 |
7721:
匿名
[2018-06-24 22:18:35]
不動産業界はかつて、千三つ と呼ばれてましたからね。
|
7722:
匿名さん
[2018-06-24 23:34:20]
2021年に売り出しの物件が安売りされるとして住み始めるのは2023年前後。5年間を今から賃貸で月25万で我慢したとして1500万相場が下がってやっとトントン。
ローン組まない前提なら待つのも有りかもね。 ローン前提なら5年歳とって金利も上がってるだろう事を考えると目も当てられん。 そして、相場が下がってなかったならもっと目当てられん。 |
7723:
匿名さん
[2018-06-24 23:38:06]
みんなオリンピック後に下がると言ってる状態でオリンピック後に下がるとは思えんな。
一番のリスクはトランプか。 |
7724:
匿名さん
[2018-06-25 00:17:12]
下がらないと新築買えない人、こんなにいるんですね。 格差社会が極まってきました。 |
7725:
匿名さん
[2018-06-25 05:58:47]
不動産業界ではオリンピック後の値下がりは常識ですよ。
特に湾岸埋立地。 情弱な一般消費者はいつの世も損をします。 |
7726:
匿名さん
[2018-06-25 06:01:26]
|
7727:
匿名さん
[2018-06-25 06:03:07]
15万×12×5=900万。
|
7728:
匿名さん
[2018-06-25 06:16:00]
今、高値掴みで都内の新築マンションを買ってくれてる人がいるから不動産業界の人間はご飯が食べられるわけです。
|
7729:
匿名さん
[2018-06-25 06:24:00]
自分が住むためならまだわかるが、投資のために今頃から都内の新築を買う奴はあまりにもセンスがないね。
そういうおバカさんは少し前に牛で失敗して訴訟を起こしたような人と同類なんだろうな。 ま、友人や親戚なら止めるけど、赤の他人がいくら損しようとどうでもいいか。 でも騙してずる賢く儲ける奴等は許せないなあ。 |
7730:
マンション検討中さん
[2018-06-25 07:41:32]
共働きだから郊外なんて住んでらんねぇわ。
|
7731:
匿名さん
[2018-06-25 08:03:14]
共働きなんだ。。トホホ(笑)
|
7732:
匿名さん
[2018-06-25 08:16:38]
価格が高い時期は新築中古問わず物件も多く出るからね。
成約に至るまでの期間も比較的長いので時間的余裕があり選ぶ自由度は今が一番高いと思う。 |
7733:
マンション比較中さん
[2018-06-25 08:58:41]
都心5区山手線内の新築マンションの価格は2000年代前半からみると、そして2012年ごろからみると、確かに大きく上がってますが、供給が減って&需要も減って今はバランスが取れている状況です。都心は、当分供給が増えないので、値下がりは無い、と言うのが、最も信憑性の高い分析です。
|
7734:
匿名さん
[2018-06-25 10:02:28]
|
7735:
匿名さん
[2018-06-25 10:21:32]
|
7736:
匿名さん
[2018-06-25 10:50:05]
下がらないと新築買えない人、こんなにいるんですね。
私が裕福だと再確認できる良スレでした。 |
7737:
匿名さん
[2018-06-25 11:05:20]
>>7736 匿名さん
再認識しないといけないくらいの裕福さ。可愛いもんですね。 |
7738:
匿名さん
[2018-06-25 11:14:36]
|
7739:
匿名さん
[2018-06-25 11:55:32]
実際設備仕様を考えると2007年頃の物件はレベルが高いのであえて新築を買わないという選択肢はアリだと思う。
ただ二馬力で返すにしても、新築と比べるとモチベが低くなるのは否めない。 仮に今後売るとして、20年も住むと築30年超。さすがに二束三文かと |
7740:
匿名さん
[2018-06-25 20:26:36]
>>7730 マンション検討中さん
郊外? 電車で大手町から30分くらいなら十分許容範囲では? 大寺からバスで15分も地下鉄で30分も体感的には大差ない。 それで、価格が倍近かったら高い方を選ぶわけないよ。賢い人はな。 |
7741:
匿名さん
[2018-06-25 20:27:11]
大手町な
|
7742:
通りがかりさん
[2018-06-26 06:10:51]
|
7743:
匿名さん
[2018-06-26 06:14:29]
|
7744:
マンション比較中さん
[2018-06-26 07:11:16]
中古もそれなりに価格維持してますよ。新宿御苑前で63㎡の築37年(1981年/旧耐震)リノベーション(内見しましたが設備仕様は良くない)で 6,000万円、@310万円/坪です。都心であれば二束三文は無いように思います。
|
7745:
匿名さん
[2018-06-26 12:22:38]
|
7746:
匿名さん
[2018-06-26 12:31:48]
>>7745 匿名さん
物件探して無いから聞いた。 分譲マンションを賃貸に出している部屋の方が 作りが良い分、賃貸マンションより高いですよ。 常識を何も知らないのにどうしてマンション板に書き込む? 普段も知ったかぶりして笑われてるかもね。 注意したら。 築10年分譲マンション、ファミリータイプで15万。 地区だけでも言えるなら言ってみて。 まさか定借1年とかだったりして。 世間知らずさん。 |
7747:
マンション検討中さん
[2018-06-26 12:56:08]
きっと貸してくれるってことだよ
|
7748:
匿名さん
[2018-06-26 13:12:37]
|
7749:
匿名さん
[2018-06-26 15:14:00]
>>7748 匿名さん
築浅ファミリーマンションは足立区、荒川区、葛飾区、江戸川区あたりなら、わりとそのくらいが相場です。むしろ高い方?そもそもそれほどスペックの高い住宅に住んでる人も多くないので、感覚としては高いほうかと。 また、築15年以内に広げれば板橋区、大田区、葛飾区、北区、江東区、世田谷区、練馬区にもスペックの高いファミリーマンションは結構ありますよ。 |
7750:
評判気になるさん
[2018-06-28 09:54:39]
7000万円超のマンションを購入しようか
オリンピック後に下がると予想して5年間賃貸で繋げようかと いう選択肢の中で 微妙な賃貸マンションを提案されてもね。 人生で5年間って結構長い。 若くて頭金を貯めるぞ!という時期ならありだけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こちら低層マンション6階だけどカーテン開けてる。
見晴らし最高。
タワマン住んだことあるけど
出入りが面倒。
歩いても自転車も駐車場もね。
エレベーターは普段は気にならないけど
忘れ物を取りに戻るときは
遠いな〜って感じた。
使った共用施設もなかった。
宿泊はホテルがいい。
ジムは最新マシーンを使いたい。
80平米程度だとタワマンも低層も維持費は数万円しか変わらない。
タワマンのメリットって何?