アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
76461:
76435です
[2024-06-25 21:59:55]
|
76462:
マンコミュファンさん
[2024-06-25 22:13:50]
愚かしいです。
マンションを価格でしか見られませんか? 今の日本では住む所に困ってる人がいることだってご存知でしょう? 高いマンションではなく、多くの人が住うことができるマンションに価値があるんです。 例えば晴海フラッグ。 空き部屋があるようなので、生活保護者、シングルマザー、シングルファザー、養護施設、外国人シェルター、障がい者住居などに活用したらどうだろう?って思いませんか? もう少し思いやりを持ちましょうよ。 それはきっとご自身のためです。 分かち合うんです。 それこそが幸せへの道です。 まだ未知です。 でも私達ならやれるはずです。 皆さん、心に愛を。 |
76463:
マンコミュファンさん
[2024-06-25 23:11:31]
|
76464:
匿名さん
[2024-06-26 06:56:31]
空き部屋なんか郊外の団地にいくらでもある。
そういう場所を低所得者に無料で住まわせたらいい。それが社会福祉だ。 23区内には住まなくてもいいだろ。 |
76466:
匿名さん
[2024-06-26 07:59:18]
>>76465 匿名さん
つまりこういうことですね。 ============================================== 風俗マニアの有明の人、また三田ガーデンヒルズのスレで自作自演して発狂しているな。 |
76467:
口コミ知りたいさん
[2024-06-26 08:03:05]
東京のマンションについて、こんなやりとりがありました。ナルホドと、ちょっとショック。
専門家「ただし、山の手や武蔵野台地でも安心はできません。まず鉄道は基本谷に作られているのです。地下鉄じゃない地上の鉄道は人が住んでいない所を通しています。騒音や振動があっても問題ない、人が住みたがらない所に建てられているのです。そういう場所はリスクがあります」 専門家「あと言いづらいんですが、マンションより一戸建ての方が災害に強いです。(後略) 出演者「じゃあなんで東京で湾岸にタワマンが立ちまくってるんですか?」 専門家「それは、好きな人が多く需要があるからです」 出演者「じゃあ湾岸というのはヤバい場所なんですか?」 専門家「それは人それぞれの価値観がありますから…ですが、私は嫌いです。」 番組お通夜ムード https://you1news.com/archives/114541.html |
76468:
匿名さん
[2024-06-26 08:06:43]
晴海 フラッグの賃貸は当初の家賃から7~8万ほど値下げされたとのこと。
2割以上の値引きです。いかがでしょうか? https://news.yahoo.co.jp/articles/2926df6f644b02dad1e8e4e82ad12d0def90... |
76470:
匿名さん
[2024-06-26 08:52:40]
白金高輪も港南も人気の湾岸エリアなのですよ。東京に住めばわかりますよ。 |
76472:
評判気になるさん
[2024-06-26 09:13:47]
|
76473:
評判気になるさん
[2024-06-26 09:18:07]
>>76470 匿名さん
白金高輪という名前は、最近駅ができてからの話。地元民は高輪、もしくはしろかねと 明確に区別して呼んでいる そもそも湾岸じゃないし JRの向こうは昔は品川湾と呼んだ海だから、港区ではない |
|
76475:
評判気になるさん
[2024-06-26 11:29:52]
>>76472 評判気になるさん
だってまともに答えるに値しない?ばかりだからさ笑 |
76476:
匿名さん
[2024-06-26 11:54:12]
>>76458 周辺住民さん
>マンション好きな奴ってなんで「値上がりします」の話しかできないんだよ 弱小転売ヤーやステマ業者だからです。買い煽りが仕事。 社会の底辺。 港南ガ-とか叫んでる奴も同類。 |
76477:
周辺住民さん
[2024-06-26 13:01:25]
転売ヤーもデベも自分の利益だけ考えて、実需層のことを何も考えていない。
東京湾を埋立てて漁師の権利や都民の親水権を奪ったのも、 秩父宮ラグビー場をぶっ壊し神宮の森を伐採するのも三井不動産 坪30万の瓦礫の島を数十倍の値段で売りに出すのも三井不動産 売ったら知らん顔だし、環境破壊も歴史破壊も酷いもんだ このスレも悪党のパシリみたいな(孫請けとか)ステマ業者ばかり 俺が嫌味を言っても、子供じみたレスを返してくる 本当に陰湿でタチが悪い こんなクズ供をのさばらせた自民党や小池にも責任がある。 |
76478:
周辺住民さん
[2024-06-26 13:18:53]
俺が心配なのは、道徳心の欠片もない地方成金やチャイナマネーがデベとつるんで金に飽かして都心一等地の超高級マンションから湾岸などのクズ団地まで実力以上に高値に吊上げ、実需を置いてけぼりにしたこと。
おそらく彼等には天罰が下るのは間違いない。早晩資金繰りに行き詰まり、債務超過になるのは最早時間の問題だが、問題は彼等が手を付けたマンションの行く末だ。 晴海では既に兆候が出ているが、空家が増えると管理不全になり、他の住民に多大な影響を及ぼす。 特に湾岸のタワマン市場は暴落、ここ数年マンションを高値掴みした実需層まで全て共倒れする。 特にパワーカップルは高確率で損切りすることになるが、問題はそれが今年なのか5年後なのかということだけ。 |
76479:
評判気になるさん
[2024-06-26 13:25:50]
首都直下型地震がらみでタワマンのデメリット情報番組で結構とりあげるようになってる
備蓄はなんとかなるにしても問題はトイレの汚物 一週間でどのくらい貯まるか回収場まで運べるか |
76480:
周辺住民さん
[2024-06-26 13:44:30]
@トイレは 固められるものがあるから、その錠剤ビニール袋(ゴミ袋)があればなんとかなる。 予備電源がどれだけ持つかだろね。
その間に電源復帰できればOK 後はエレベーター会社がどこを中心に動くかだね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そもそも自宅なので、駅に直結ですし、職場も歩いていける範囲なので、緑も溢れて、目黒川沿いの散歩は楽しいですね。
近所はまた高層マンションを建ってるので、完成したら、子供のために、も一軒を購入する予定です。投資で購入する目的ではないです。
そもそも大震災の後に高層マンションの価格はどうなっているの質問があったので、回答していただけですね。売るどか、株投資と比較のような回答は想定外でした。
ちなみに、私も2008年からアメリカIT株に投資していますよ。