東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 00:23:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

76222: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 11:18:53]
>>76220 坪単価比較中さん

赤が合流式、
緑が分流式の下水処理システム。

港南は下水垂れ流しの便所、みたいなdisり・差別が横行しているから、
東京湾みんな一緒だろと言いたかった。
港南を差別するのは許されないこと。
76223: 通りがかりさん 
[2024-06-18 11:19:49]
港南差別はこちらで展開されている話です。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
76224: 通りがかりさん 
[2024-06-18 11:43:33]
>>76221 マンション検討中さん

何でもキャラ化して楽しんでいるようだが、
そんな奴も同罪だ。
誰が投稿しようが、差別発言や相手に敬意を欠く発言は許されない。
それをまた根本対処せず放置・容認する運営側も差別助長の同罪。
76226: 周辺住民さん 
[2024-06-18 12:07:03]
勝手にキャラ化するなよ
目クソ鼻クソをいつまでも続けるんじゃねーよと
半分嫌味、半分本気で揶揄っただけ
ただ、一番悪質で性格が悪いのは、今は鳴りを潜めているが
都心タワマン至上主義で郊外を見下すタワマン子無し爺さんだ
76227: 通りがかりさん 
[2024-06-18 12:26:41]
「早ければ今年中に」巨大企業グループ最高幹部会で共有された“日本の不動産バブル崩壊”レポートの波紋 世界各国の投資家が売りに転じる動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d85399f6f0ca8515022a4eab854fcff3c1d...

この話が創作ではないとすると、巨大企業グループってどこですかね?
76228: 匿名さん 
[2024-06-18 12:46:32]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。
76229: 通りがかりさん 
[2024-06-18 12:54:34]
>>76227 通りがかりさん

ただの空想記事でしょ
76230: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 13:39:40]
>>76228 匿名さん

こっちに来るな。港南差別・中傷は犯罪です。
繰り返し嫌がらせするあなたは病気です。
76231: マンション検討中さん 
[2024-06-18 14:22:14]
>>76227 通りがかりさん
「幅広い産業に裾野を広げ、その動向が日本経済の浮沈を左右するともいわれる、ある巨大企業グループ」とありますね
もうちょっとヒントが欲しいな
76232: 評判気になるさん 
[2024-06-18 15:17:01]
>>76231 マンション検討中さん

商社以外にあります?
76233: 匿名さん 
[2024-06-18 15:20:12]
三井でしょ。
76234: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-18 16:00:16]
>>76233 匿名さん

三井物産ね。三井、じゃ分からんよ。三井グループなんてないから。
76235: 匿名さん 
[2024-06-18 16:03:28]
>>76227 通りがかりさん

その記事のコメント欄を読むと、
不動産にあまり詳しくない素人さんが
知ったかぶりして記事コメント書くんだなあ、と思った。
76236: 匿名さん 
[2024-06-18 16:27:22]
>>76234 検討板ユーザーさん

三井グループ知らないの? あるでしょ。笑。
76237: 名無しさん 
[2024-06-18 18:13:59]
>>76236 匿名さん

確かに、グループ企業の最高幹部らが集まる会、と書かれてるから三井グループなら二木会か月曜会のことだね。
76238: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 22:22:03]
僕はね、裏付けのない与太話なんかで君達自身の選択を左右されて欲しくないんだ
君達が選ぶ物件とタイミングは、きっと君達の人生を豊かにしてくれると信じたい

そもそも買う買わないの問題もあるし、いつ買うのって問題も難しい

でもね、人生100年だとしても、仮に新築を前提とすればたった2軒分しかないんだよ

大きな買い物はためらうよね
でも、いつまでも行動に移せないんじゃ、何のために生きてるのさ?

僕は君達に幸せになってほしいよ
76239: 名無しさん 
[2024-06-18 23:00:48]
>>76238 マンコミュファンさん

雨乞いと寒さ暑さすら免れれば、1億払わなくても人間らしい生活はできるし、もっと有意義なことにお金使って楽しく生きられるよ。
そう、割高な都心築浅にしなくてもね。
リノベ築古もいいし、郊外はもっと安くていい。
八王子とか王子とかの郊外で安くて広い庭付き戸建てに住むのもいい。
そっちのほうが幸せだよ。
76240: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 00:03:37]
高額な家や車を買う人は、他人の目を気にして本心を隠し自分を犠牲にしている
特に学歴コンプだったり自分に自信が無いから物質主義に走る
これほど人生つまらないモノはない、

フェラーリ買っている奴。時速3百キロで走るか?そんなことしたら命が幾つあっても足りないぞ
中古のカローラでも景色も法定速度も乗り心地も変わらない。家族4人ならカローラの方が快適だ。
婚活はどうだ。高い理想ばかり追い求める奴は、いつまでも結婚できず、一生独身だ
高い都心のタワマン最上階を200億で買ったところで、並の人の千倍満足しているか?
空気の悪い都心の狭苦しく不便なマンションじゃ、いいことなんか無いぞ
羨ましがられるどころか、見栄張りで不憫な社畜と思われるのが関の山だ
郊外の古いけど環境抜群で広い一軒家の中古の方が、遙かに満足度は高いと思うぞ。
事実、大臣も都知事も財界のトップも、実力者ほど都心なんかには住まなくなる

これからマンションは掃いて捨てるほど余る。郊外の戸建も余る。
ならば、安くてリア充度の高い郊外の戸建に住んだ方が人生得をするに決まっている。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる