東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 00:23:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

76151: 通りがかりさん 
[2024-06-14 19:13:14]
>>76130 検討板ユーザーさん

これイイネ!

76152: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 19:18:20]
>>76148 マンション検討中さん

十条と目黒って全然違うし
76153: マンコミュファンさん 
[2024-06-14 19:59:07]
>>76151 通りがかりさん

いい物件は山ほどある
そもそも大崎にできるならプレハブだって高級住宅だろう

問題は買えるかどうかだ
76154: 評判気になるさん 
[2024-06-14 19:59:39]
>>76152 マンション掲示板さん

同じとは言ってない
76155: 通りがかりさん 
[2024-06-14 21:03:16]
君ら、買うならちょい広めの方がいいぞい
広すぎるのはダメだけど、ちょい広めがいい
76156: 通りがかりさん 
[2024-06-15 13:57:02]
東京出身じゃないので教えてください
中心部は人気があるのはわかるけど、
板橋区、北区、荒川区、江戸川区、江東区(豊洲以外)
位置付けが知りたいです。
北区の王子神谷に新築マンションたくさん建ってるけど、
やっぱり中心部じゃないから離れているから
安いんですか
それともほかに理由がありますか。

あと、大手のデベじゃないとリセールは苦労しそうですか
億ションには高すぎて手が出せません
中古も高くなりすぎてあまりメリット感じられず…
76157: 匿名さん 
[2024-06-15 14:11:24]
大崎は羽田新航路の下の街、わざわざ選ぶ必要ないよ。
港南も同様。
76158: 匿名さん 
[2024-06-15 14:20:05]
港南は飛行機騒音だけじゃなくて、下水処理場や食肉市場もあるから地歴も良くない。
76159: 匿名さん 
[2024-06-15 15:07:28]
>>76156 通りがかりさん

北区の王子神谷がどこか都心育ちの私には分からないし、行くことはないけど、
少し背伸びしてもそこが予算の限界ならそこにするしかないというのが答えでしょ。予算をあげて買う人は立地的にいないからその価格なだけ。
リセールはあなたと同じような人がどれだけいるかです。

無理しすぎる買い物は誰も推奨しません。
生活に余裕がなくなると不幸ですよ。
無理して都心買ってしまった人からのコメントです。

大手デベじゃないマンションはリセールの時に余程魅力がない限り見向きされなくなりますよ。だって何の価値を差別化して売るの?ただ古いそこら辺のマンションと変わらないなら。
76160: マンション検討中さん 
[2024-06-15 15:58:02]
>>76159
王子神谷は山手線駅(駒込)まで三駅、市ヶ谷、飯田橋や溜池山王、麻布十番にダイレクトアクセスできるのが利点。ただし街並みはスーパー以外無いような寂しいところ。近隣に全てを求めず割り切って王子や賑やかな東十条まで歩くとか工夫して住まう方には穴場かも知れません。あと有名デベは安心感はあるけど設備仕様が保証付きというわけでは無い(無名デベより劣る所も普通にある)のでMRで実際に確認された方がいいですよ。
76161: 匿名さん 
[2024-06-15 16:15:23]
駅近の無名デベと駅遠の有名デベなら駅近です。
不動産は立地がすべて。
どこが建てたかなんて些細なこと。
76162: 通りがかりさん 
[2024-06-15 16:35:58]
>>76156 通りがかりさん
価格が評価の全てです。
このスレには色々な意見が書いてあるけど所詮は個人の感想です。市場価格が全てです。何故そこが高い(安い)かの理由は人によって違うので、正解はありません。いろんな要素の結果が価格です。
76163: eマンションさん 
[2024-06-15 16:42:17]
>>76160
ありがとうございます。
スーパー以外に何もない所なんですね。
MR行ってみます。

東の方は活気あるように感じましたが、
地盤がよくないからなんでしょうか。
中心部は難しそうなので、
中心部以外にどの辺が利便性があって、
資産価値が下がらないか悩んでいます。
76164: マンション掲示板さん 
[2024-06-15 17:19:54]
>>76159
ありがとうございます。
大変参考になりました。
76165: 匿名さん 
[2024-06-15 17:44:46]
>>76162 通りがかりさん

市場価格、はチラシに書かれた価格とは限らない。も言ってあげないと。
実際の相場よりも高い価格のチャレンジ価格のチラシを、市場価格と錯覚する人もいるから。

売れた成約価格、が全て。

76166: 匿名さん 
[2024-06-16 01:15:04]
>>76159 匿名さん

私は神宮などで世間を騒がせる三井や伊藤忠みたいな悪徳デベは寧ろ敬遠する。
そもそも集合住宅のような自由の利かない消耗品自体遠慮する
後々考えるなら、自由設計で土地も売買できる注文戸建に限る
76167: 匿名さん 
[2024-06-16 01:20:08]
晴海の賃貸募集が分譲賃貸も含め数百戸以上、全然埋まらないみたいだね
これが呼び水になり、湾岸から一気に暴落の津波が内陸へと押し寄せるだろうな
実需は思ったほど世の中に(特に湾岸のような不便な場所は)存在しないことが
これで証明された
いい気味だわ
76168: 匿名さん 
[2024-06-16 01:25:20]
俺の近所の中古マンションが当初1億で売りに出したところ、1年間音沙汰無しで
(一応見には来るみたいだけど決まらない)
7千万切って先日やっと決まったと懇意の不動産屋から聞いたよ
もともと8千万のマンションだけど築数年経っているからそんなもんだ
76169: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 05:24:52]
晴海フラッグを抜きにしても、都心は実需が無いにも関わらず投機目的で買われて、
それが大量に賃貸に流れているんだけど全く埋まらない、
という構図が明らかになってきているからね。
もうバブルなのは明らかだし、それが萎むのは時間の問題。
バブルは人々がそれをバブルと認識した瞬間に維持できなくなる。
76170: 名無しさん 
[2024-06-16 07:16:39]
>>76167 匿名さん
ハルフラが不人気なだけで、人気湾岸タワマンは変わらず好調なんだが
76171: マンション検討中さん 
[2024-06-16 09:08:55]
>>76170 名無しさん

晴海フラッグだって人気ありますよ。
76172: 匿名さん 
[2024-06-16 11:08:21]
でもさすがに晴海フラッグのららテラスの店舗が売上維持できなくて撤退するテナント増えるとやばいじゃない?シャッター通りは街のイメージにダメージ与えるよ。汐留みたいになる
76173: 匿名さん 
[2024-06-16 11:45:19]
近くの有明ガーデンも今年に入ってから撤退テナントが急増でヤバいことになってる。
都は転売ヤーがここまで多いとは想定していなかったのかねえ? 甘すぎるよな。
76174: 匿名さん 
[2024-06-16 11:46:43]
晴海も有明も賑わってますよ。湾岸で賑わってないのは屎尿処理施設の集まる港南ぐらいだと思う。
76175: マンション検討中さん 
[2024-06-16 13:12:57]
不人気なのは転売ヤーが値段上げまくったり、分譲を大量に賃貸にするからでしょ。

都内の家が高騰しすぎたこともあるけど、もともとの分譲価格は応募が殺到した事実を書かないのは良くない。

転売ヤーも賃貸やる人が利益を得ようとしないで、もともとの分譲価格に戻して売ったら多分瞬間蒸発するぜ。

転売ヤーと賃貸からは契約をしちゃだめ。

つぶせ!あんな奴ら。

だから一度晴海は暴落させてリセットさせたほうがいい。
76176: 匿名さん 
[2024-06-16 13:27:30]
転売ヤーは社会のゴミですから大損害を出させたほうがいい。
76177: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 13:30:56]
>>76176 匿名さん

賃貸する個人や業者もゴミですよ。
市場がこんなに歪められ、特に晴海地区は健全なマーケットではなくなってしまった。

ぶっつぶせ!
76178: 匿名さん 
[2024-06-16 14:33:07]
誰も買わなければ暴落する
買うから奴らはつけあがる
76179: 評判気になるさん 
[2024-06-16 14:59:47]
>>76178 匿名さん

チケットの転売ヤーは法律違反なのにマンションはいいってどうなの?
マンションこそだめだろ。
政治家仕事しろ
76180: マンション検討中さん 
[2024-06-16 16:27:46]
いい街だとしても東京人が住んでいるというだけでありえない。
76182: 坪単価比較中さん 
[2024-06-16 23:09:44]
>>76173 匿名さん

ハルフラは小池都政が坪30万で払い下げた土地だからね
しかも築4年、選手用宿泊所のリフォーム物件。だから団地みたいな不格好な外観になる
その割にはボッタクリだよ
ちなみにうちの近所は容積率100%の住宅街だけど土地は坪500万近いよ
76183: eマンションさん 
[2024-06-17 08:04:03]
>>76182 坪単価比較中さん
突然の自分語り、、誰もお前に興味ないんだよなぁ
76184: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-17 11:38:06]
>>76181 匿名さん

見てきたけど、そんなになくない?
アトラスタワー五反田のスレで昔ひたすら風俗の話をした人ですか?
見てきたけど、そんなになくない?アトラス...
76185: 通りがかりさん 
[2024-06-17 12:13:22]
>>76173 匿名さん
ガーデンはむしろ需要に見合った店舗は増えてると思うけどな
ららテラスは規模自体が小さいのがなぁ
76186: 周辺住民さん 
[2024-06-17 12:15:44]
ハルフラは、賃貸だから、今は人気が無くて当然
電車も開通していないわけだから。

あそこは分譲ですむもんですよ。 長く考えて。
電車が開通すれば、変わる。 それまで 我慢で温めておけばよいだけ。
周りが色々と 言う必要はない。 特に 持っていない人は。
安く買いたいとか思って 書き込みしているが、ここで書かれても安く和ならない。
皆、先を見越して購入しているのだからね。

次は、築地周辺を開拓するから、そこらへんが爆上がりしそうよ。
楽しみですね。築地跡地。


76187: 匿名さん 
[2024-06-17 12:32:17]
ハルフラは制限なしで販売して、資金力のある転売ヤーが買い占めちゃったのが問題。
こんなことになったのは都の責任が大きい。小池都政の失政。
YouTube で面白おかしくディスられている。
https://www.youtube.com/watch?v=BW1BzaAIH9g
76188: マンション検討中さん 
[2024-06-17 13:02:02]
晴海フラッグへの嫉妬が凄まじいですね
人気の裏返しなのでしょう
76189: ご近所さん 
[2024-06-17 14:59:07]
>>76186 周辺住民さん

ポジトークも甚だしい 見苦しいぞ
あんたの業界もそろそろオワコンだよ
ハルフラは転売ヤーどもの夢のあと
維持管理費が重荷になり、借り手も現れず、
耐えきれずに皆捨て値で手放すのは時間の問題。
早く損切りして、次の仕事でも探しなよ

76190: 評判気になるさん 
[2024-06-17 15:00:33]
>>76188

嫉妬の訳ないだろ バカなの?
76191: 評判気になるさん 
[2024-06-17 15:10:20]
NHKからも見放されたハルフラ団地
都内や首都圏のマンション自体、中古が大量に出回るのは容易に想像できる
うちの若手社員に聞いても、マンションは今買おうとする奴は殆ど居ない
皆いずれ暴落すると思っているし、そもそも上京民には皆只同然の社宅が用意されており、地元出身は一人っ子も多く親の家を継げる。
これから買う奴は経済音痴か、怖い物知らずかのどちらかだと思う
76192: マンション検討中さん 
[2024-06-17 16:07:23]
>>76191 評判気になるさん
買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わなければいい。人それぞれなんだから、一方をダメと言う必要はないですよ。
ただ晴海フラッグは実需で欲しい人優先で販売しておけば、こんなに色々言われなかったと思います。
76193: eマンションさん 
[2024-06-17 17:02:18]
>>76190 評判気になるさん

強がっちゃって
でも気持ちは分かるよ
魅力的な物件だったし、転売ヤーに取られちゃったもんね
76194: マンション検討中さん 
[2024-06-17 17:26:33]
>>76193 eマンションさん

転売ヤーや賃貸で儲けようという人達を締め出すべく、動くべきじゃないか?
転売ヤーが1人で数千万儲けを1発で得る裏には、一生かかってそれを借金する人がいる。おかしすぎる世の中。優先すべきはコソ泥転売ヤーとなんちゃって賃貸事業主ではなく、大切なファミリー、子育てをして家庭を守る市民達!

国よ!デベよ!今すぐ転売ヤーや賃貸事業主に売るのはやめれ!
中国人にも売るな!
76195: マンション検討中さん 
[2024-06-17 17:31:38]
>>76194 マンション検討中さん
この人なんなの
アカい人?
76196: 評判気になるさん 
[2024-06-17 17:54:46]
>>76195 マンション検討中さん

76195はさては業者さんかな?
76197: 匿名さん 
[2024-06-17 18:20:58]
晴海は転売ヤーの販売住戸も賃貸物件もダブつきまくってる。
持ってるだけでは1円にもならないから、いずれ暴落するよ。
76198: eマンションさん 
[2024-06-17 18:23:49]
転売目的でマンション買うなって気持ちは分かるよ
株や債券と違って生活必需品なんだしさ
76199: マンション掲示板さん 
[2024-06-17 18:25:21]
今なんて個人ですら転売意識ある。
こういう時はバブってるって印象だけど、この先まだ上がるだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる