アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
74421:
マンション比較中さん
[2024-03-27 08:17:25]
|
74422:
eマンションさん
[2024-03-27 08:18:14]
みんながファミリー物件を探してる中、私はちょっと広めのシングル物件を探していることに寂しさを覚えています。
結婚したかったなぁ。 |
74423:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 08:39:08]
|
74424:
eマンションさん
[2024-03-27 09:04:40]
|
74425:
匿名さん
[2024-03-27 09:23:40]
|
74429:
マンション検討中さん
[2024-03-27 10:43:45]
|
74432:
匿名さん
[2024-03-27 12:01:33]
|
74433:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 12:45:26]
港区の台場は臭くないですか?
|
74434:
匿名さん
[2024-03-27 12:49:34]
高浜水門が放流口だから台場は臭くないよ。下流の港南天王洲が一番臭い。
|
74435:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 12:54:22]
オレの条件で検索すると碌な物件がない
オレに相応しい物件は軒並み高いのが困りものだ |
|
74436:
匿名さん
[2024-03-27 13:14:10]
国土交通省が26日に公表した 公示地価によると、東京の住宅地で上昇率1位は芝浦二丁目、2位は港南三丁目だった。品川周辺からは、ほかにも5位に東品川四丁目が上位に名を連ねた。
![]() ![]() |
74437:
匿名さん
[2024-03-27 13:14:58]
高浜水門が放流口だから台場は臭くないよ。下流の豊洲有明が一番臭い。
|
74438:
買い替え検討中さん
[2024-03-27 14:42:08]
【2024年 住宅地】
1位 豊島区 7.8 2位 中央区 7.5 3位 文京区 7.4 4位 目黒区 7.3 5位 港区 7.2 -- 19位 足立区 4.7 20位 江戸川 4.6 21位 葛飾区 4.2 22位 練馬区 4.0 22位 世田谷 4.0 【2023年 住宅地】 1位 台東区 4.8 2位 豊島区 4.7 3位 中野区 4.6 4位 北区 4.5 5位 文京・荒川区 4.4 -- 19位 千代田 3.2 19位 江戸川 3.2 21位 葛飾区 2.8 21位 練馬区 2.8 23位 世田谷 2.3 |
74439:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 14:46:20]
|
74440:
買い替え検討中さん
[2024-03-27 14:47:50]
豊島区は2024年1位で2023年も2位だった
下位4区は2024年も2023年も同じで 世田谷区、練馬区、葛飾区、江戸川区だった |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
7.8% 豊島
7.5% 中央
7.4% 文京
7.3% 目黒
7.2% 港
6.1-7.0% 渋谷 品川 千代田 荒川 新宿 墨田 北 台東 中野
5.1-6.0% 江東 大田 板橋
4.1-5.0% 杉並 足立 江戸川 葛飾
4.0% 世田谷 練馬