アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
74181:
匿名さん
[2024-03-22 07:31:26]
|
74182:
マンション検討中さん
[2024-03-22 07:35:30]
>>74181 匿名さん
考えは色々でしょうけれど、何もせずに座して死を待つよりも、私は僅かでも益があればいいと思いますけどね。 だって日本には資産運用もせずにただただ国が悪い、行政が悪いなどと文句を言っているだけの人が大勢いるんですから。 |
74183:
匿名さん
[2024-03-22 07:44:40]
>>74181 匿名さん
万が一ローン払えなくなっても、負債抱えて家を失う悲惨な状態になることはまずないのに、何ビビってるの?ってことなんでしょ。破綻しなかったらそれでよし、破綻しても元の生活(賃貸)に戻るだけ、分譲マンション住んでた期間LOCが上がって成功って考えられるということでしょう。 |
74184:
名無しさん
[2024-03-22 07:45:11]
皆さん世間一般で見たらどの意見もかなり上から目線だなって感じます。
じゃあ買えば、とか言っても買えないから苦しんでる人が大勢いる訳で。 皆さんって今何歳で年収と現在の資産どのくらいあるんですか? |
74185:
マンション検討中さん
[2024-03-22 07:51:04]
|
74186:
匿名さん
[2024-03-22 07:52:35]
|
74187:
マンション掲示板さん
[2024-03-22 07:59:45]
|
74188:
eマンションさん
[2024-03-22 08:32:31]
自分にはもうマンション購入は無理そう
期待の利上げでも影響ないなんてショック |
74190:
購入経験者さん
[2024-03-22 11:47:42]
|
74191:
評判気になるさん
[2024-03-22 13:09:12]
|
|
74192:
匿名さん
[2024-03-22 13:30:04]
|
74193:
匿名さん
[2024-03-22 14:08:19]
例の越谷の人でしょう。英語を勉強中らしいから。
|
74194:
匿名さん
[2024-03-22 14:39:40]
ライフオブコリティ 笑。
クオリティオブライフが低いからローン払えなくなっても成功のかな? |
74195:
eマンションさん
[2024-03-22 15:17:43]
|
74197:
情報公開
[2024-03-22 16:18:43]
|
74198:
匿名さん
[2024-03-22 17:09:25]
誰も、厳しい現実をさらした方をイジるような冷酷さは無い
|
74200:
名無しさん
[2024-03-22 17:30:50]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いくら強がってもローン破綻でしょ。どこのコミュニティでも同じ認識かと。
せっかく実需用に買ったマンションを手放して、グレードの低い賃貸に住むことになるんだから失敗だよ。金儲けだけが目的なら株に投資する方が儲かるんだし。
いずれにしても金利上昇時に変動ギリギリローンはアウトだね。