東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 06:57:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

73501: 匿名さん 
[2024-02-29 20:01:44]
>>73500 匿名さん
港南の人「有明では住環境の良い港南に勝てませんよ。」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/res/496186-496187/
73502: 匿名さん 
[2024-02-29 20:55:16]
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
73503: 匿名さん 
[2024-02-29 21:20:17]
73508: 名無しさん 
[2024-03-01 06:22:02]
晴海フラッグに「ららテラス」オープン
もう素敵すぎますね
割安でこんな素晴らしい物件を買えた人が羨ましすぎる
オシャレでピースフルな住人と信頼と信用のコミュニティを形成して生活するのって正に極楽でしょう

こんなレベルの開発はもう首都圏では考えられません
73509: 匿名さん 
[2024-03-01 07:29:33]
これから盛り上がってくるエリアは常磐線と総武線だろう。
常磐線は北千住、亀有を抜けて松戸まで。
総武線は錦糸町、小岩を抜けて津田沼まで。
現時点で魅力的かはさておき、東京駅周辺勤務の平均的サラリーマンにとっては通勤利便性も良く価格も魅力的だ。
もちろんハザードマップは懸念だが、現実的にデベロッパーも開発できる地域は限られており、この辺りに手を出さざるを得ない。
今先回りして駅近中古物件を買っておけば、数年後には大きなリターンが得られるはず。
災害さえなければ。
73510: 名無しさん 
[2024-03-01 07:34:54]
管理人は仕事しろよ!!!!!!!!!!!、
73511: 匿名さん 
[2024-03-01 07:49:00]
SUUMO住みたい街(駅)ランキング 2024
1位 横浜
2位 大宮
3位 吉祥寺
4位 恵比寿
5位 新宿
6位 目黒
7位 池袋
8位 品川
9位 東京
10位 浦和
73513: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 08:08:14]
>>73512 匿名さん

あんたにも何十回とやめろと言ってるんだよ。
同じ書き込みを他の物件の掲示板にも巡回して沢山貼り付けて
73515: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 08:19:45]
>>73514 匿名さん

しつこいんだよボケ
73516: 通りがかりさん 
[2024-03-01 08:37:40]
>>73514 匿名さん
迷惑です
その手の書き込みはやめてください

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる